忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
初日と2日目
知り合いの方に見せていただき
なんとか見ることが出来ました \(^o^)/
(私の好きな部分だけですが・・・ww)


ゆづ君前日もリハにも出ていなかったので
ソロだけかと思っていたら
オープニングでいきなりでしたねemoji

それほど長く練習は出来なかっただろうに流石でしたね。
かっこよかったemoji


知子ちゃんのソロナンバー
2日目のがシェイの振り付けだそうなので
こちらはステファンでしょうか。
綺麗だけじゃなく、妖艶な感じもあって素敵ですね。
知子ちゃんて目が大きいから
顔でも表現することが出来るので得な気がします。
こちらの衣装でしょうか
レオタードを少し改造したとか・・・
シンプルな衣装もお似合い!!


そして、なんだかプロになってからの方が
高さのある力強いジャンプが跳べてる気がするのですが・・・?

ちょっと太ったでしょ
それ意外といいのかも。
なんか体の重みが、ジャンプに勢いをつけてるのではないかしら??
(なんて素人が勝手に解釈しております)
それに胸もちょっとふっくらして
肩の辺とかも丸みが出来て
女性らしさが出たのじゃないでしょうか・・・?


ゆづ君のソロナンバーはオペラ座の怪人
いいよね。
こちらも色っぽくて・・・

オペラ座の怪人はゆづ君にとって
色々な思い出がある作品ですが・・・
ゆづさとが初めて出会った国別も
ゆづ君、オペラ座でしたからね。
なかなかゆづさとファンとしては感慨深いです。


そして最後のフィナーレ
あいさつで手つなぎは出来ませんでしたが
最後に周回するときに
ゆづ君が先でその後ろに知子ちゃんがいましたね。
それだけでも、ありがたいですemojiemoji


2日目
知子ちゃんはシェイ振り付けの「行かないで」
こちらも妖艶な感じで
それでいて情熱的な感じで素敵でした。

シェイの振り付け
現役の時も見たかったですね
合ってる気がします。


そしてゆづ君の方は
真っ赤な衣装で「阿修羅ちゃん」
これゆづ君が自分で振り付けしたのですよね。

ゆづ君てこういうダンス、独学って言われてましたよね。
ずーっとダンスのレッスンを受けている方のようなダンスですよね
本当に何でもやれる方です。
イケイケでカッコいい
(私はイケイケより王子様系が好きなんですけれど・・・)


最後の周回は
今日は知子ちゃんが先でゆづ君が後ろ。
またまた並んでくれました。
感謝感謝ですemojiemojiemoji

明日はどういう並びでくるのでしょうか???
期待していますwww


では本日も丑三つ時になってますので
そろそろ寝るといたします。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[19回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">