忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
久しぶりにコロナの話題です。

感染拡大 第7波に入ったそうです。
いつまで続くのでしょうね・・・?

気にせず緩和の方向でという感じでしたが
感染拡大が過去最大にと言う地域も増えて来て
その拡大して行くスピードもこれまでになく速いとか・・・

東京も約4か月ぶりぐらいに
感染者が1万人を超えたそうですが
来月初めには5万人を超えると言う試算も出ているとか・・・
大阪ももうすぐ1万人に届きそうです。


感染拡大のスピードが驚異的に速いのに
政府はまだ特に行動制限もしないようです。

このまま緩和政策を押し進めていくのでしょうかねえ?


取りあえず、ワクチンワクチンと騒いでいるようですが・・・

他の感染対策は変わらず続けてるいると思うのですが
それ以外と言うと・・・
ワクチンしか策はないのでしょうね。


私は3回目のワクチンも接種したし
やれることと言ったら・・・
行動制限でしょうか?

政府がしないというなら
自分で身を護るしかないでしょうね。


考えて見れば・・・
娘も良い時機に日本に帰って来たものです。

今頃だったら
人と会うのも食事をするのも
憚られたかもしれません。


尾身会長は現時点では行動制限は必要ないと言われていますが
西浦教授の方は今の時点で行動制限はした方がいいと言われています。

西浦教授か今回のコロナ再拡大について
色々詳しく書かれていて
それを読むと
尾身会長の現時点で行動制限が必要ないと言われていることより
説得力がある気がします。

「緩和に向かわなければならない必要性もわかるが
それでも、私が一人、悪者になっても
今ここで行動制限をするべきだと言いたい」

と言うようなことが語られていて・・・
ワクチンの必要性についても
色々なデーターを出してきて
その必要性をわかりやすく説いてられます。

今回の変異型、感染力も強く感染スピードも速いのですが
重傷化リスク死亡リスクについてはまだよくわかってないそうで
ただ、今までの変異型とは少しパターンが違っているようで
それだけにこのまま感染拡大を野放しにしておくのは
危険なのでしょうね。

そう言う意味があって、早い時期に行動制限をした方が良いと
言われてるのだと思います。


本当にどうなって行くのでしょうね?

また感染拡大のピークがやってきて
それが過ぎたら落ち着いていくのでしょうが・・・

そのピークが過ぎるまでは
私も行動制限をしようと思っております。

また落ち着いてきたら、動き始めて
しばらくはこの繰り返しなのかもしれませんね。


取りあえずは、
夏のアイスショーが有観客で
無事に開催できることが出来て良かったですね。

この先、GPSもどうなるのか
まだまだ予断を許さないですね。


これからも気を緩めすぎないように
感染対策を怠ることなく過ごしていきましょう!!


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   コメ返、遅くなっててごめんなさい。

   今は、コロナの問題が
   切迫してきてますものね。
   東京都知事は、
   警戒レベルを最も深刻に引き上げたようです。
   2週間後には感染者が5万2000人までになるとか・・・

   昨日にもこの情報は出ていたのに
   政府のコロナ対策大臣だったか・・・
   厚生労働大臣だったか・・・
   まだ問題ないとか、悠長なことを言ってましたね。

   何を見て判断してるんや!!emoji

   夕方には総理がコロナ対策について会見を開くようなので
   何か早急な対策を取るのでしょうね!!!

   まさか・・・
   医療体制は逼迫してないので
   まだ大丈夫なんて言わないでしょうね。

   でも、まだ行動制限は考えてないと言う記事も   
   出ていますねえ・・・

   でも、感染拡大のスピードが異常に速いから
   そんな事を言ってて大丈夫なのだろうか?
   やるなら、今でしょ!!!
   早くやらないと、
   5万人規模の感染拡大が起きてからやっても何の意味も無いような。
   
   ずっとずっと行動制限もどうかとは思うけれど・・・
   感染爆発が起きて大変な状況の時は
   一旦、行動を制限をして、
   また落ち着いてきたら動き出すemoji
   しばらくはその繰り返しのように思いますねえ。

   その切り替えを、
   出来るだけ速やかにやればいいのではないでしょうか?

   なんて・・・偉そうな事を
   ヤスヨサンのコメ返で言ってしまいましたがwww
   
   まあ、どうなるのかわかりませんが
   私は一応自粛しておきますわ。

   そうそう航空機内の換気
   どこかで言われてたのを見ましたが・・・
   万全の対策が取られていて
   もっとも安全とか・・・
   
   他の交通機関はわかりませんが
   バスや電車もしっかり換気しているようなので
   大丈夫なのではないでしょうか?

   会食などはやっぱり止めておいた方が
   よいかもしれませんね。。。。

   ところで去年亡くなった叔父の
   法事があるのですけれどね・・・
   行くと決めた時は
   感染も落ち着いてたので
   行くと言ってたのですけれど・・・

   行くことはいくけれど
   あとの会食がね・・・
   ちょっと心配ではありますが
   断る訳にもね。。。。

   子どもさんの感染が増えてる様で
   お孫さんも気を付けてあげて下さい。

   ではまた遡ってコメ返書いていきますね。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA



拍手[5回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">