カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
医療関係者に対する誹謗中傷 本当に酷い話ですね。 「ありがとう」と 感謝の言葉を言っても言い切れないほど 感謝すべき人達であるはずなのに・・・ そんな事をしてるのはどんな人達なのでしょう? そう言えば大阪でも コロナ専門病院の看護師さんに 「大丈夫?そんな所止めた方がいいんと違う??」 というLINEやメールが何回も来て もうノイローゼになりそう・・・ と言われていましたよ。 意外と、誹謗中傷と思わずやられてる人もいるのかもしれませんね。 それって心配してるのでなく、単なる嫌がらせですよ。 看護師さんて仕事も大変ですけれど 一般の主婦と比べて 断然お給料が高いですからねえ。 やっかみもあるのかもしれません。 本当に心配して言ってる方もいるでしょうが 半分やっかみ 面白がってやってる人もいると思いますよ。 私の母が交通事故で亡くなった時 街中の色々な方が声を掛けてきて・・・ 「お母さん、可愛そうやったねえ。気の毒やったねえ・・・」と なんか本当に人に会うのがイヤになりましたよ。 ホンマにそんなこと思ってるんか?? 半分、人の不幸を喜んでるんと違うんか!!! とまで感じました。 母は同情されるのがもっとも嫌で だから・・・・ 「可哀そう、気の毒」とかもっとも言われたくなかったと思うのですよ。 その中でも心ある人は そっとしてくれていましたねえ。 看護師さんの話も同じだと思います。 わざわざ、LINEやメールをガンガン送るのでなく 静かに応援するべきだと思いますねえ。 もし送るのだったら 「本当に大変なお仕事だね 私には、何も出来ないけれど 頑張ってください。 くれぐれも無理をなさらないように!!」 と感謝の言葉を言うべきでしょうね。 本当にこの時期、医療関係者に誹謗中傷なんて もっともやってはいけないですよね。 もし、それで多くの医療関係者が仕事を離れたとしたら もう、すぐに医療崩壊ですよ。 今この国の医療が持ちこたえてるのは この方たちのお陰なのですから。 もっとも感謝して、大切にしなければならないですよね。 そして物流関係の方も 誹謗中傷にあわれているとか・・・・ 私は、通販をいっぱい利用してるし・・・ 本当にそんなこと止めて欲しい!!! 運送業者の方とは直接話すこともないのですが 宅配の方には マスクをして、いつも「ありがとう」とか 感謝の言葉を伝えるようにしてますよ。 この大変な時期 多くの人の生活、命を守るため 休まずに仕事をして下さってる方がいることに 感謝をしないといけないですよね。 私達が毎日生活し続けていけてるのも この方たちのお陰だということを忘れてはいけないと思います。 ちょっと気難しい話ばかりになってしまいましたwww 知子ちゃん またまたインスタ更新していましたね。 私は、一瞬 クッション??かと 見間違いましたwww (塗り絵でした) それほどオシャレな色合い、図柄なのでした。 では、本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ヤスヨサンさまって本当に優しい方なんですね。 ゴミ回収の方々にも頭を下げて・・・ その姿が目に浮かびますよwww そして、歯医者さんや介護の方々にお礼状 凄い ご立派ですよ。 ヤスヨサンさま きっと達筆なんでしょうねえ。 そんな事しか出来ないなんて・・・ なかなか出来ることではありませんよ。 私なんかまだまだです。 そしてヤスヨサンさまが偉いなあ・・・と思うところ みんなから非難されるような行動をとる方に対しても 必ず、温かい言葉をかけられている。 やっぱり・・・ シスター鈴木のおかげで 覚醒したのかもしれませんよ。 私なんか、まだまだ及びません。 ついつい人を批難してしまいます。 いすれにしても・・・ 人に感謝の気持ちを伝えるのは良い事ですよね。 昔・・・まだ学生の頃 喫茶店でアルバイトをしていて 凄く忙しくて必死で走り回ってた時 お客さんから 「ありがとう」と言われて 何か疲れが吹っ飛んだような気がしました。 それからは 必ず、「ありがとう」の言葉は言うようにしてるのですよ。 スーパーのレジでも レシートを受け取る時に 「ありがとう」と言っています。 小さな事ですけれど そんな事だけでも とげとげしい空気が和むような気がします。 では、またコメントお待ちしています。 ヤスヨサンさまの愛あるたくさんの言葉 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |