忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今年もあと1日・・・でいいの?
もう日付変わって31日
今日だけとなってしまいました。


もっとバタバタとしなければいけないのに
昨日は1日中、探し物をしていて・・・

セーターを探していたのだけれど
色々なところを探し回って結局出てこない。
1日無駄に過ごしていたような気分になってしまって・・・

そのうち出てくるだろう・・・なんて思っていると
夏物を出すときに
「あっ、こんなところにしまっていたんだ!!」
なんてことに・・・
あああ~近年こんな事がありがちwww

もう、今日は取敢えずはそのセーターの事は忘れて
最後の1日、大切に過ごしましょう。


お節料理を作るのは止めたのだけれど
一応、元旦に食べるものぐらいは作っておこうと
(息子のリクエストのね)
その準備だけはしてあります。

本当はこういうのも作りたくない。
出来合いのお節・・・を注文してお正月を過ごしたいのに・・・
ケチな旦那にはそういう脳はないのよね。
結局いつもと同じじゃないか。。。emoji

怒って1年を締めくくりたくないので
旦那への不満はこのくらいでwww


1年の終わりに
来年は新しいことを何かしようemojiと閃いてemoji
ふとね・・・繕いってのをしてみようかな・・・と。

まあ、服の修理とかリフォームみたいな・・・
前々からしたいなあ・・・と思ってたのだけれど

先日・・・
旦那が(また旦那emoji
もう捨てればいいような古いシャツを
「ボタンを付けて」と言って出してきて
(因みに旦那、いつもボロくなるまで服を着続けている人でも無く
 まだ着れるのに・・・と思う物でも、簡単に捨ててしまうこともある)
古いからもう袖が擦り切れていて
こんな物のボタンを付ける・・・??
と思ったけれど
まあ・・・ボタンを付けたら満足するだろう・・・と
ボタンを付けていたのだけれど・・・

袖の擦り切れ方があまりに酷いので
ちょつと繕いをemoji

これやり出すと中々面白いwww
色々正式なやり方はあるようだけれど
私は自分の思ったように・・・適当に。

大体こういう修理をするときは
ブランケットステッチと言うのを使っているのだけれど
そでの擦り切れ
今回は我ながら惚れ惚れするほど綺麗に直ってしまったemoji
(旦那、感謝しろよemoji

これに味をしめて
これからも色々なものを繕っていこうかと・・・

でもこんなことやっていたら
益々服が捨てられなくなってくる。。。。。。_| ̄|○

なかなか断捨離なんて出来そうにない。。。


昨今は資源の有効利用が叫ばれているご時世
まあ・・・時の流れに乗ってよいのではないでしょうかemoji


資源の有効利用と言いながら
不用品が溜まってきて家の中がどんどんゴミ屋敷化
(そこまでは行ってない。。。多分)
色々難しいもんですわ。

なんだかんだ言いながらも
今年もこの辺で・・・

インフルエンザ、及びコロナも流行っております。
(罹患せずに頑張っていた従妹がコロナになってちょっとショックemoji
皆さまも、感染対策に十分気を付けて
お正月休みをお過ごし下さい。

今年も御世話になりました。
良いお歳をemoji


    ~~ emoji emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[9回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">