忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
全日本期間中、色々書きたいこともあったのに
何かとバタバタしていて・・・・
何も書くことが出来ないまま
全日本フィギュアが終わってしまいました。

そして・・・
4大陸とワールドの派遣選手も発表と・・・

それにしても波乱の多い大会でした。
ワールド派遣に内定および候補となっていた選手が
ほとんど不調。。。。

やはりグランプリファイナルを出て
それほど間をあけずの試合は調整が大変なのでしょうかねえ・・・?

でも、ゆづ君や知子ちゃん、
グランプリファイナルも出て、全日本で優勝していましたものね。


とにかく、全日本の感想などを書いていきましょう。

まず男子ショートから始まったのですが・・・

私はBS朝日とテレ朝地上波を繋いでみてたのですが
有料放送を優先しているせいか
時系列がとにかく変。

不幸なことに島田高志郎君が全然見れない。
もうちょっとうまく放送できなかったのかなあ・・・
よくわからないので
放送を見る前に、速報値を見ていたら
ジュニアの子が1位で友野君が2位
そして次がもう鍵山君に・・・どうなってるの???
佳生君に佐藤駿君、草太君はどうなった???
まあ・・・友野君が2位だったのは良かったけれど・・・

その後、遅れての放送がありことの顛末がわかったのですが。

何故だか、駿君の調子が悪かったですねえ。
フリーが終わった後も、
インタビューにも出て来れない状態だったとか?
精神的にも肉体的にも・・・だそうですが・・・。
なんか4Luz失敗した時に、派手に転倒していましたからねえ。
どこか傷めてなければ良いのですが?

一方の佳生君の方は
最初のコンビネーションジャンプきれいに跳んでいて
加点も凄くついている。
無事に足の怪我は治っているのか・・・と思えば
4Tを失敗していたのでまだ本調子じゃないのですねえ。

そして友野君
最初の4T3Tのコンビネーションと次の4Sのジャンプ
久々に綺麗に決まりましたね。
でも友野君、ショートがうまく行くとフリーで崩れがち・・・。

2位の中田リオ君。
急成長してきたのでしょうね。
ジャンプも高いしきれいに決まっている。
来シーズンからはシニアに参戦するのでしょうね。

そして草太君
去年はジャンプが安定していて
このまま、行くのかと思っていたら
今シーズンは、また前の状態に戻ってるような・・・。

鍵山君は珍しく、3Aを失敗していましたが
それでも92.05、さすがです。

女子ショート
こう纏めて書くとあまり覚えていないので
記憶に残ってるところだけ書きます。

お気に入りの倫果ちゃん
特に大きく失敗してる訳でもないけれど
点数が伸びない。

ジャンプの回転不足が取られがち・・・
そして要素の取りこぼしがあるのかなあ?
倫果ちゃん、フリーで綺麗に3Aを決めるのですが
3Aは良いけれど、他のジャンプが・・・と、要素の取りこぼし多い。
それが無くなると3Aも生きてくると思うのだけれど・・・。
頑張って欲しいなあ!!!

島田麻央ちゃん
全然動じず、素晴らしいなあ・・・と思いました。
3Aだけでなく、他のジャンプも加点が大きい。
そして要素の取りこぼしもない。
さすが濱田チームだけに手の動きなども丁寧で美しい。

やっぱり、百音ちゃんと比べると
百音ちゃんの方が格段に美しい!!!
プロトコルを見て見ると
得点の出方も、ほぼ二人とも同じぐらい、
でも麻央ちゃんが上にいったのは
3Aの差かな・・・?
と、思うと・・・
やっぱり百音ちゃんも3Aを取り入れて欲しいよね。
本人も、来シーズンは4回転を入れる
と言ってるようだけれど・・・
来シーズンに跳び始めても、すぐには試合には使えないだろう。。。

そして坂本ちゃん。
ジャンプとか、技術的な面は素晴らしいけれど
でもあれが「タンゴ」と言われると
「どこがやねんemojiemoji」と思う。


翌日は男子フリー
こちらは一段と放送が変。
「次は、現在1位と2位の島田選手と〇〇選手の映像を」
と言いながらコマーシャルを挟んだら
前日のショートの1位と2位の映像を流して来る。
そんなに高志郎君を出したくないのかemoji
フリーの順位は友野君より、駿君より佳生くんより上だったのに・・・

やっぱり、友野君、駿君、佳生君はジャンプが決まらず
波乱のフリーになりましたねえ。

その中で、ショート2位だった中田リオ君
フリーも引き続き好調
いきなり4回転ループをぶっこんできます!!
ほとんどミスもなく終わり
終わったら上向きに倒れ
全身で喜びの気持ちを表していました。
ホント素晴らしい。
でも今はまだ16歳なんで
来シーズンのオリンピックは出場出来ないのですね。

そして壷井君
NHK杯からの好調が続いていますが
ワールドの内定選手ともなっていなかったので
無理かと思っていましたが
最初に候補とされていた選手達が今回不調だったので
壷井君がワールドに選抜されましたね。

この調子が安定して続くようになれば・・・と思いますが・・・

そして候補選手達乱調のなか
安定の鍵山君でしたね。

鍵山君てジャンプだけじゃ無く
スケーティングも滑らかで綺麗ですね。

そこが他の選手達と全然違うのを感じました。

そして中々決まらなかった4F決まりましね。
GOE4.71凄い。こんなんありですか??

その後中盤にちょこちょことジャンプのミスはありますが
それよりもフラメンコ、音ハメが素晴らしい。
ホンマにフラメンコ踊ってますよemoji

坂本と大違いwww

鍵山君は全日本初優勝
お父さんと抱き合って喜びあってました。


女子のフリー
こちらも放送の時系列がメチャクチャ・・・
と言うか、第3グループだけ2回もみましたよwww

BSの放送では
山下選手がいきなりの高得点。
なんか・・・去年の全日本でもこんな事があったような??

そして倫果ちゃん。
綺麗な3Aでしたねえ。
加点も凄い付いている。
倫果ちゃんて普通のジャンプよりアクセルジャンプが得意なんでしょうね。
アクセルが跳べるから、他のジャンプも・・・と思うけど
アクセルジャンプが得意だけれど他のジャンプはあんまりなのかもしれない。
他のジャンプも良くなってくると
もっと得点が伸びると思うんだけれどなあ・・・。
来シーズンはオリンピックシーズン。
それまでに改善できるかなあ??

新葉ちゃん久々の台乗りですねえ。
うーーーん
私はあんまり好きじゃないなあ。

ジャンプの前になんかいつも動きが止まってる感じがあって・・・
なんか流れが止まってしまう。
そして手の動きがバタバタで
どや顔してそれやるから…エレガントじゃないのよね。

今回、坂本ちゃんと新葉ちゃんが選ばれて
元気印が二人・・・
もっと優雅で美しいスケートを見たいわ。

百音ちゃん、今回ちょっと大きなジャンプの失敗があり
そのせいか・・・他のジャンプも、少し回転不足になってたとか・・・
まあ・・・なんとか選ばれたから良かったけれど
百音ちゃん、本当に頑張って欲しいわあ。
早く坂本を抜いてくれemoji

今回は、りをんちゃん腰を痛めてて不調だったのね。
腰、早く治して、来シーズンは期待しています。
この子はジャンプも高いけれど
手の動きが、バレーをやってるように美しくて・・・

来シーズンは百音ちゃんと、りをんちゃん、倫果ちゃんで
オリンピックに向けて頑張って下さい。
(私の希望ですwww)

男子はやっぱり
鍵山君、佳生君、駿くんでしょうね。
友野君もいって欲しいけれど・・・
ジャンプの安定度がねえ。。。


では本日もこの辺で・・・

ここのところずっと寒いですね。
インフルエンザが大流行しているようです。
病院でも薬が手に入りにくくなってきてるとか・・・

感染対策を万全に
罹らないように気を付けましょう。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~コメント欄へのお返事~♫

  mmさま
   いつもいっぱいコメントありがとうございます。
   
   ここ最近、ブログも跳びがちになり
   その上、コメ返もご無沙汰になっております。
   久しぶりに書こうと思ったら
   前に使っていた♫~コメント・・・が無くなっていて・・・
   これであってる??なんて思いながら書いております。
   
   あのいつもの、中国の無料のライスト
   やっていたのですね。見ればよかった・・・www

   そうそう、倫果ちゃんの3A回転不足とか言われていたので
   プロトコルを見て見たら
   3Aは回転不足ついて無くて加点も付いてましたよ。
   まあ・・・他のジャンプは色々回転不足がありましたが・・・
   どちらでも良さそうなものですが
   やはり3Aは絶対成功させたいと思って跳ばれた彼女にとっては
   大きな違いだと思うのですよ。
   最後に倒れ込むようにして喜ばれていたのは
   3Aが成功したことに対しての喜びだと思います。
   私も見ていて、あの綺麗な3Aが回転不足???
   と、思ったものですから・・・プロトコルを確かめてみました。
   倫果ちゃんは3A以前にまだまだ解決しないといけない課題は
   いっぱいありそうですが・・・。
   青木さん引退されるのですね。
   もうこれ以上スケートをやっていると
   どんどん、スケートが嫌いになってしまいそう・・・
   なんて言われていましたね。
   やっぱり、仕事もしながらのスケート
   なかなか大変なのではないでしょうか?
   
   壷井君は神戸大学なのですね。
   以前北海道大学に進んで大学院まで行かれた方もいましたね。
   出来る人は、出来るのですよ。
   アメリカの選手では引退してからお医者さんになられてる方も
   結構、いられますよね。
   
   光る君への最後のファンミーティングの放送
   忘れないようにみますね。

   では寒い日が続いていますが
   体調など崩すことなくお過ごし下さい。

   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   お元気だったでしょうか?
   今回の全日本は色々と波乱含みでしたね。
   怪我をされてる方も多かったようで・・・
   佐藤駿君は過呼吸になったとか
   でも無事ワールド決まって良かったです。
   
   デザレックス飲まれてるのですか?
   私も以前、あまり眠くならないからと言われて
   処方していただいたのですが
   でも、眠くなりますよね。
   デザレックス、パイロットにも処方出来るようになってるそうです。
   今はデザレックスじゃ治まらなくて、アレロックを飲んでるので
   多分眠気はもっと強いと思います。
   もう仕方が無いので、眠い時はいつでも寝るようにしてます。
   今日も、うたた寝をしてから、目覚めたので書いています。
   ヒルドイドも同じです。
   どちらが強いかはわかりませんが
   ヘパリン類似物質クリームというのを処方していただいてます。
   私も乾燥が酷くて、足の指が粉を吹いたようになっていたので・・・
   さすが病院の薬、乾燥はどうかはわかりませんが
   粉が吹いてたのはすぐ治まりました。
   私も腰とかお尻とか痒くなるので
   ステロイドの入った薬をもらってますが
   それも蕁麻疹のようだったので・・・
   ヘパリンを塗るとマシになるのでステロイドは今のところ使ってません。
   ヘパリン、シワ改善にもなるそうで(大きなシワは消えませんが)
   顔に塗っても良いそうなのでたまに手とか顔に塗ってます。
   顔に塗るときは目の周りは避け無いといけないのと
   出血性の病気のある方は使えないとか書いてましたねえ。

   私も以前は、ブログも毎日更新しながら
   コメ返もしっかり返していたのに・・・
   なんか段々なんでもやるのが遅くなってきて
   ちょっと自己嫌悪に陥っております。
   家の中もなかなか片付かないし・・・
   
   ブログ考えてみたら・・・
   もう20年ぐらいやってるようです。
   初めの15年ぐらいは誰も読む人も無く
   一人でのんびり日記のように書いていましたが
   平昌五輪の頃からかたくさん訪れて下さるようになって
   多い時は、毎日3000アクセス程あって
   本当に驚いておりましたが・・・
   ゆづ君の結婚や離婚があってから減っていって
   まあ・・・それも良いかなあ・・・と
   また一人のんびりと好きな事を書き綴っていくのも良いかもと
   思っております。

   インフルエンザが流行っておりますので
   どうぞ体調管理をしっかりして
   罹患などしないようにお気を付けください。

   では本日もこの辺で
   またコメントお待ちしております。

   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



拍手[10回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">