カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
まだまだ続くのだろう・・・と思っていたのに 明日でもう最終回なのですね。 初めて見た時にすぐブログに感想を書いてからは その後、特に触れることも無かったのですが ずーっと楽しみに見続けておりました。 NHKの大河らしからぬ 毎回キュンの連続で キスシーも有り、NHK大丈夫???と思って見ていましたが 源氏物語が、より近しいものになり、楽しめたなあ・・・と感じています。 出演者がほとんど現代語を使って話していましたが まあ、実際あんな感じだったのかもしれません。 現代語をつかっていたからこそ それぞれの悩みや思いがよくわかり 平安時代の事、そして源氏物語の世界が より理解することが出来たし、 その時代の人々の生活感がより伝わってきました。 今も変わらず、その平安時代という時に 人々が生活し続けてるようにさえ感じられます。 そう感じるから 多くの人が、源氏物語ゆかりの地を訪れているのではないでしょうか? 今までの大河と比べ、視聴率が高いかどうかはわかりませんが 毎回放送が終わると光る君へのことがトレンドワードに上がり 例年の大河らしからぬ、若い世代にも人気があったのだろうと思います。 いよいよ明日が最終回。 それに伴って 光る君へのファンミーティングが開催されたようで 今日はその時の模様が放送されていました。 司会は清少納言さん(芸名が長すぎるww)とはんにゃの金田さん。
他の出演者は平安F4たち(うん、それでわかる?) 道長さんにまひろさん、そして一条天皇と彰子さん 平安貴族の若者たちって感じwww 撮影の裏話や思い出に残ったシーンのランキングとか・・・ もちろん1位はまひろと道長さんのシーンなんですけれど 道長さまとまひろさん月明かりの中でのキスシーン ハハハ・・・まるでラブコメのシーンのようだわ。 これが大河とは・・・ もう亡くなってしまった父母がこれを見たらなんと言っていた事か ![]() 1位はまひろと道長でしたが ワタシ的には、彰子さまが帝に 「お慕いもうしあげておりました」と告るシーンですね。 彰子さま泣いて、顔がブスくなっておりましたが (もうちょっと綺麗な顔で泣いて欲しかったwww) 思わずそれを聞いた帝の表情 ああああ~いいわあ キュン ![]() あの一条天皇役の塩野さん 本当に素敵ですねえ ![]() ![]() ![]() 端正な顔立ちと高貴な雰囲気 ![]() 最初の方の、高畑充希さんと並んだところも素敵でしたが あの頃の一条天皇はなんかただの女狂いしてる感じがして 私はあまり好きでなかった。 後半の彰子さまとのこと 結ばれて欲しかったから、そちらの方が良かったな。 でも、一条天皇、もう少し長生きしてあげて欲しかった。 他の感想としては・・・ はんにゃの金田さん 漫才をしていた頃から平安貴族みたいな顔だなあ・・・ と思っていたから、 今回は本当にドンピシャんの配役でしたね。 もう、明日で終わっちゃうのですねえ。 ああああ~ しばらくはロスが激しい気がするゥ。。。。。。_| ̄|○ でもまあ、まだ明日があるので 寝落ちしないようにしっかり見よう ![]() この頃、羽生さん離れが進んじゃって この間のアイスショーのこともまるで興味ないし だから…触れることなくグランプリファイナルへ・・・ 一応、一言 ![]() 盛況のうちに終わったようで良かったですね。 何をやられたのかもよくわかりませんが・・・ 最近では羽生さんのYoutubeも お金を払っているのに全然開いてない。 ふと気が付けば・・・ ~メンシプらじお~なるものが届いておりました。 1つは50分以上ある。 あああ・・・聞くのもなんだかめんどいなあ・・・ 多分ガチファンの方々には とてもありがたーーーーい ![]() そんなにYoutube見ないなら解約すればよいのですが 何故かそのままにwww またそのうちに気になる事もあるかもしれないし・・・と 昨日だったか、昌磨君がテレビに出ていましたが ゆづ君も普通にテレビで見れるようになってくれればありがたいのにね ホンマ、手間がかかるわ。 こんなに羽生さんの事で文句を言ってたら またガチファンにでも怒られても困るので そろそろこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |