カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
発表してからもう時が経っているので みなさん既にご存じとは思いますが・・・ あのどちらかと言うと寡黙な印象の知子ちゃんが 講演会ですよ??? 大丈夫だろうか?とまたまた心配になりますねえ。 そして、たくさんの人が聞きに来てくださるのだろうか?とか オンラインでもやってるようなので こちらも申し込みが多数あるのか??? そういう事も心配してしまいます。 初めての挑戦だけに 盛況だったら良いのに・・・ と、思います。 みなさん、お近くの方はぜひ聞きに行きましょう!! そして遠くの方はオンラインで ![]() お前がまず申し込めよ ![]() と言われそうですが・・・ オンラインの講演会ってどういうのだろう? ただ見て聞くだけならよいけれど 意見とか求められたら…ちょっとなあ…と。 でも・・・そう言うの初めてだけれど 知子ちゃんのだし参加したいなあ・・・とは思ってます。 羽生さんのは別に私が応援しなくても 何も問題無いでしょうけれど 知子ちゃんには、あそこまでやる推しっているのかなあ? と思うとちょと心配です。 私もオンライン参加を前向きに考えてみましょう。 羽生さんの話も出たのでちょっと羽生さんのことも・・・ 何だかねえ、全然興味が無くなってしまって。。。 今回のアイスショーも満員盛況で終わったのでしょうけれど お噂だけは聞くけど そうなの・・・ぐらいの反応で 勝手にやって下さい・・・なのですよ。 また、色々自分の歩んできた人生みたいなものをテーマにとか・・・ うーーーーん、もうそれほど推してもないから 一人の人の人生になんて興味もわかない。 まあ、羽生さんがどんな滑りをしたとか そういうヴィジュアル面のことなら見て見たいとは思うけれど ああ思ってとか、こう思ってとか・・・ どうでもいいわ。 普通に黙って滑りを見せてくれたらそれで充分だわ。 それに・・・ 幸いと言うか、今パソコンを入れ替えようとしてるので 色々やってるうちに、✕が繋がらなくなって・・・ 今までなら、特に聞きたくもないガチゆづファンの 自慢話というか・・・そう言うのがダラダラ流れてくるのですが・・・ おかげでそう言う物が流れてこなくて 静かに過ごしておりますwww まあ・・・それでグランプリファイナルにも集中できたのですよ。 羽生さんとは、もうこういうスタンスで充分かな? それにしても・・・ 知子ちゃんの羽生さんの誕生日とアイスショーの前日に ブログを更新して、講演会の案内とか 合言葉は「222」とか・・・ なんだか随分ゆづ君に影響されてるように感じましたねえ。 今の羽生さんには、ちょっとなんだけれど・・・ 今もやっぱり「ゆづさと」は好き だから、知子ちゃんがそういう反応を見せると 良き良き ![]() と思っちゃいます。 また今日もこんな時間 ![]() そろそろ寝ます。 今日は蕁麻疹も落ち着き気味に出てたので・・・ また派手にならないように良く寝ますね。 (今日はブログ書く前に、しっかり爆睡のうたた寝をしましたのでwww) 最後までありがとうございました。 皮膚科の先生が処方してくださった 「ヘパリン類似物質クリーム」を塗ってから寝ますねヽ(^o^)丿 (小さいシワにも効果ありとか・・・) ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |