カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
前日からメールが来てたので知っていましたけれど・・・ (マナーモードにしても携帯の緊急アラートが鳴ると・・・) お昼過ぎに鳴るんだよね・・・と思ってたら 1時半頃、凄い音で鳴りました ![]() それも2回も・・・www 一斉の避難訓練だから 外へ出て何かするの??? とか思っていたら・・・ ベランダから外を見ても何も変化なし ![]() テレビを見ても特に何も言ってないしなあ。。。。 (一部ではやってたのかしら?) 多分、学校などでは全員で避難訓練とかしてるのでしょうが・・・ 何か、形だけアラート鳴らしてみても 一般府民は何も参加しないとか・・・ なんの意味も無いように思いますけれど。。。 本当に、何だったのでしょうね。 以前、兵庫県でも一斉避難訓練をしてた時がありましたが こちらは本格的に一般の市民なども参加して 津波の時に避難する場所に実際に避難したりしたようです。 大阪も、津波が来たら 大阪市内の中心部や地下街とか・・・ 大変な事になりそうなんですけれどね。 そんな事を思うと、避難訓練も 市民参加でもっと本格的なものをやらないと、と思います。 私は家にいる時なら 特に避難はせずにそのまま家にいると思いますが 出先で地震にあったら・・・ どう避難したらしたらいいのか? ちょっと・・・いえ、大分不安です。 昼間は都市に人口が集中しているから やっぱり、そういう時の避難方法とか教えてもらいたいですね。 台風も近づいています・・・ 窓の外では稲光がしていて また大雨になるのでしょうか??? まだまだコロナの感染拡大も収まって無いし・・・ 地震、台風・・・と 色々、気を引き締めて生活していきましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 避難訓練と言っても 凄い大きな音で携帯が鳴っただけで 一般府民は特に何も避難訓練に参加してませんから そこに意味があったのかどうかわかりませんwww 車椅子、ご主人様の年齢的にどうなのかはわかりませんが 介護保険で、借りると言う制度もあるようですよ。 そういうのも介護認定とか受けてないと無理なんでしょうかね。 ご主人様、神経質にイライラされるよりも そうやって粛々と帆船模型を作られるのって 素敵じゃないですか!! そういう趣味があるっていいですよね。 本当に楽しんでられるんだと思いますよ。 私も鬱気味にはなりませんが 結構心配性ですよ。 ブログでは色々前向きな事を書いていますが・・・ また落ち込まれたらコメントで吐き出して下さい!! 拍手コメントの内容は表には出ませんから。 ではまたコメントお待ちしています。 (私もコメントで元気をもらっています!!) ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |