カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
毎日のんびり暮らしてる私でも さすがにバタバタと忙しくしております。 掃除をしたり食料品の買い出しに行ったり・・・ お節料理は、結婚してからは ずっと家で作っているのですが 最近はどんどん品数も減り おまけに出来合いので済ませてる事が多くなっています。 昔は、黒豆も田作りも紅白なますも全部作っていましたが 黒豆は数年前から出来合いの物で済ませるようになり 毎年、田作り主人が作っていたのですが 今年は主人が仕事が入ってるので作るのを止め また、生酢もどうも上手く出来ないので 諦めて買う事にしました。 生酢、何回も作ってはいるのですが どうも上手くしんなりとしないし 味も上手く甘酸っぱくならずで・・・ もう、作るのを諦めることにしましたwww 今日は朝からゆづ君のテレビ生出演があったり 知子ちゃん出演のカーニバルオンアイスの放送もあったのに・・・ どちらも見逃してしまいました。 あーーーあ、何やってんだか!!です。 知子ちゃん、綺麗だっただろうなあ・・・ ![]() 知子ちゃんは引退してから 美しさにどんどん磨きがかかってますからねえ。。。。 あとは、紅白出場のゆづ君を絶対見逃さないようにしなきゃ!です。 今年は、久しぶりに行動制限のないお正月なので 旅行に行かれる方も多いようですね。 行動制限が無いと言っても コロナの感染拡大は全然収まっておらず 死者も1日400人以上出てるようです。 毎日、400人も死んでるのか??? て思うと相当じゃないか!!! て、気がするのですが・・・・ いつまでも、じっとしているわけにもいかず 見切り発車なのでしょうね。 私は、特に帰省するようなところも無く また本来、それほど旅行好きでもないので 特に出かけることもなく家にいますが・・・ 帰省や旅行される方 どうぞ、感染対策には十分気を付けて 行ってらっしゃいませ!! 私は、一応、初詣は行くつもりなのですが 去年までは行動制限があったので それほど人出もなく 快適に参れたのですが・・・ 今年はまた混雑するのでしょうね。 私は、行動制限あり、マスクありが 一番快適に過ごせそうですwww では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 今年もあと2週間ばかり・・・
寒くなると言われながらも 比較的暖かい日が続いていたのですが 今日は急に寒くなりました。 なんて言ってるのは西日本だけなんでしょうか? 昨日までは ワンピースの上にカーディガンを羽織って 首にマフラーを巻きつけて出かけても 全然寒くなかったのですが・・・ 今日はさすがに コートかジャケットが無ければ 自転車なんてとても乗れません。 風が強くて冷たいですよね。 みなさん、家にいる時や 近所に買い物の時などは どんなものを着てらっしゃるのでしょうね。 私は家にいる時や ちょっとゴミほり・・・などは ユニクロかジーユーの 中がボアにになったスエットを着てるのですが・・・ コロナになってから 拭き掃除など漂白剤を使ってるので 漂白剤を飛ばしまくってるのか スエットは色々シミだらけです。 だから・・・先シーズンは家用に 綾瀬はるかさんが着てて、可愛い ![]() ![]() と思って、ボアフリースを買ったのですけれど・・・ あれってちょっと出るのには可愛くていいけれど モコモコすぎて家事なんて出来るものじゃない。 火を使ったら、引火しそうなんです。 それに凄い静電気 ![]() ほとんど着ることもなく、1年眠っておりましたわ。 (それこそタンスの肥やし) それで・・・ 今年は去年まで着ていたのと同じユニクロのボアスエットを買うことに サイズは大きい方がいいと思って メンズのМサイズを着てるのですが・・・ まだそれほど寒くもなかったので置いておいたら 息子に取られてしまいましたwww また新たに自分用に買うのもねえ。。。。 仕方がないので 2,3年着続けているシミだらけのボアスエットを着ています。 息子よ! たくさんお金を稼いでいるのだから スエット代、払ってくれ!! でも、まあ 新しく買ってもすぐ、漂白剤を飛ばしてしまうだろうから・・・ 今シーズンはこのまま、古いスエットで我慢するとしましょう。 皆さん、料理やお掃除をする時って どんな格好されてるのでしょうね。 雑誌なんかで見てたら 白いワンピース着てたりするけれど・・・ 家事するときなんか、白いものなんかとんでもないですよね。 でもね、汚れたら嫌だと思って 汚い恰好ばかりしていたら 着たい服がどんどんタンスの肥やしになっちゃうんですよね。 だから・・・ 午前中の掃除やなんかするときは汚れてもいい服でいて 用事が済んだら 出かける予定がない日でも きちんとした格好に着かえるようにしています。 お気に入りの服が、タンスの肥やしになってしまわないように ![]() 出かけないからと言って そのまま着古した汚れたスエットとスエットパンツで 1日中過ごしていると・・・ 着ている中身まで薄汚れてしまいそうでね。。。 お籠り生活してても 可愛く、きれいにしていたいなあ・・・と思っています。 またまた丑三つ時になりそう・・・www どんどん冷え込んできていますから 暖かい恰好でお休みくださいね。 今日は私のつまらない日常生活の話だけになってしまいましたが・・・ 本日もこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま 引き続き、ありがとうございます。 コメントをいただいた時よりも 更に寒さが厳しくなってますが如何お過ごしですか? 私はカイロはあまり使わないのですよ。 腰が痛いときなどに、寝るときに貼ったりしてましたが 寝るときは貼らない方がいいそうですね。 火傷したりする可能性があるとか・・・ 一昨年ぐらいまでは冷え取りとかにはまって 重ね履きソックス・・・4枚ぐらい穿いたりしてましたが あれって、なんか足を締め付けてしまって 血の巡りが悪くなってかえって足が冷たいのですよ。 それで去年からは 一応1枚目は絹の靴下を穿いて その上からはモコモコソックスとか 普通に分厚い靴下を穿いてますwww 下着(パンツ)もお腹まで覆うデカパンを穿いて タイツを穿いたりレギンスを穿いたり・・・ 色々温かくなるものを探し求めております。 ゆづ君、色々な番組に出られるので 見落とさないように気を付けなければなりませんね。 来年1月5日のEテレ、クラシックコンサートですね。 忘れないようにしよう!! そうそう、ラジオですが ユーミンの番組にも出演されるのですね。 これも聞き逃さないようにしなければ!! 「春よ来い」は最後に「さとこ」と 呟かれていると言われてる方が多いですよ。 だから、本当だと信じています。 ドームの後ぐらいに ゆづさと一緒のショーがあるといいですね。 知子ちゃんだけじゃ呼びにくいだろうし 刑事君もいっしょに・・・ ではまた遡ってまいります。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 寒さが厳しくなっております。 温かくしてお過ごしください。 ありがとうございました。 HappyーMAMA グランプリファイナルも終わりましたね。
あまり嬉しい結果でもない時は サッサと終わらすのです。 好きでもない人が喜んでるのを見るのも あまり気分も良くないし・・・ 観ないでスルーするに限ります。 ゆづさとだけを見ていましょう ![]() さて断捨離 コロナでおうち時間が増えて 片付けものをしようと思う方が増えたせいか・・・ 断捨離が大流行⁈ その流れに乗って 断捨離関連の書籍も結構販売されているようです。 Facebookを見ていると 断捨離を奨める書籍の案内が TLに度々流れて来ます。 「断捨離をすると運気が良くなる!」 ホンマかいな???? そんな言葉に釣られて本を買ったら 思うつぼですよww Tシャツや、下着などは1年で替えた方がいいとか・・・。 私の知り合いでもいましたけど まだ、断捨離とか言葉がない頃でしたが・・・ 1年で服は全部捨てて新しいものに替えるとか 結構なんでも捨てるのが好きな方で 家に伺ったら 本当に家の中には何にも置いてなくて スッキリ片付いて綺麗と言ったら綺麗ですが なんだか・・・私から見たら味気なかったですね。 服も全部毎年新しいのに買い替えてられるのですが 買い替えた服のデザインがほとんどいつも同じで・・・ そんな風に無駄なものは全部切り捨てて・・・ ただ死に向かって生きていくだけなんでしょうかねえ? 物に対する愛着、愛でるとかいう気持ちはないのでしょうか? やっぱり同じ人生 無駄をなくして、ただ歩んで行くより 色々な物を見て感じて味わって・・・ それこそが生きるということじゃないかしら? 私は物に対して愛着が多くて 執着してると言うより、一つ一つが好きで 中々処分できないのですけれど・・・ 収納場所にも限りがあるので あまり着ないものなどは処分はしています。 ただよく言われることですが・・・ 1年着なかったらその服は2度と着ないと・・・ それは若い人が考えることで 私の年代では、 流行は回っているので、また再び着ることが何度もありました。 もう何10年も前に処分した服を 捨てなければ良かったと後悔してることさえあります。 それに今は古着ファッションが 若い子に人気です。 まあ、ある程度年齢を重ねると 新しいものをどんどん買うと言うより 本当に良いもの好きな物を 大切に使い続けると言うのが重要なのかもしれません。 そういう物を厳選するのが本当の断捨離なんでしょうけれど・・・ でもね、そろそろ処分しようと思って出したものが 着てみると似合ってるのよねwww で、また愛おしくなって捨てられないのです。 新しいものを買わなければいいのでしょうが・・・ それがまた欲しくなる!! 愛着のあるものが増えるばかりです!! まあ・・・ そんな感じで 私風の断捨離でいいのじゃないかな・・・と思っております。 皆様も、断捨離を奨める宣伝文句に釣られることなく 自分なりの断捨離で行きましょう ![]() 間違っても、宣伝文句に釣られて その本を買ったりすることがないように!! また無駄な物を増やすことになってしまいますwww では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜の月食、みられましたでしょうか?
関西地方は晴れていたので しっかり見る事ができました。 ただ・・・ さすがに、惑星食は見れませんでしたが・・・ 大体、天王星なんて 食どころか、星の姿さえ見れないのじゃないかしら? 普通に双眼鏡があれば見ることが出来るように言われてましたが 見えたのでしょうか? 夕方の情報番組では 月食を見ようとみんなが集まっている・・・なんて その様子を映していましたが わざわざ集まって見なくても 東の空が見れたらどこでもみれるものを・・・ 皆既月食+天王星食は400年ぶりらしく 織田信長の頃だとかで・・・ 織田信長はこれを見てどう思った??? とか言ってましたが 当時の人たちって 月食とか日食とか凶兆のように思ってただろうから 今の私たちのように明るく見てる訳はないですよね。 確かに 月が赤黒くなるなんて不気味に感じます。 韓流ドラマとか見ていたら 日食の時なんか王さまがお祓いの儀式をしてましたよ。 織田信長もきっと 不気味に感じていたのではないでしょうか?? 今日は、関東の方で 比較的大きな地震が起きていましたが 満月の時は地震が起きやすいので 天体ショーを楽しむと言うより 地震の方が恐く感じます。 地震の方もこのまま落ち着いてくれればいいですが・・・ コロナの方もまた感染拡大してきています。 大阪はまた黄色信号の点滅です。 病床使用率が20パーセントを超えたとかで・・・ 最近は死亡者数とかもあまり報道されないのですが 20人ほど亡くなられてるのですね。 油断できないです。 地震も2,3日は気を付けたいし コロナもまだまだ油断禁物!! 最近は昼夜の温度差が大きいので 体調も崩しやすいです。 どうぞ、ご自愛ください!! では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小室さん 本当によく頑張ったよね。
とにかく周りは、バッシングの嵐。 その中でもめげずに動じることもなく 3回目の挑戦・・・そして合格。 周りが温かく応援してくれての中ならともかく 様々なバッシングの中 そして仕事をしながらの受験でしょ。 それにしても・・・ 結婚する前から、お母様のことや 様々な難題・・・。 もう普通の人なら婚約辞退して逃げ出してるよ。 結婚しても司法試験に中々合格できず・・・ 眞子様もよく頑張ったよね。 ニューヨークでずっと二人きりで 腹が立つことも逃げ出したくなることもあっただろうに・・・ そういう気持ちのはけ口みたいなところもなく、 今時の若い子だったら とうに、逃げ出して離婚してるところですよ。 小室さんの司法試験合格で あんなに下げまくられていたのが 急に賞賛の声がたくさん寄せられてるそうだけれど・・・ そうやって急に、ガラッと風向きを変えるのって どうなの・・・??? と思うけれど・・・ まあ、二人ともよく頑張ったと思う。 おめでとうございます。 なんか・・・ 世間を知らないお姫様が 白馬に乗った王子様に迎えに来てもらう・・・ を夢見た結婚 と世間の多くの人が思っていたけれど・・・ 眞子様も、世間が思ってたような軟な人でも無いし・・・ 小室さんもあそこまで眞子様に尽くすのだから 甘っちょろい思いで結婚したのでも無いのですね。 色々二人、辛いのではないだろうか・・・?? と思っていたけれど・・・ 二人で楽しそうに自然体で歩いてる写真などを目にすると それが本当の姿なのでしょうね。 幸せになって下さい。 そして・・・ もう一般人になってる二人なんだから そっとしておいてあげて欲しい!! 話変わって・・・ GPS スケートアメリカが始まってますね 三浦佳生君ショートプログラム首位発進です。 4Aで話題のマリニン君を抑え ジュンファン君も抑えての首位ですから 大したものです。 でも、マリニン君、ジャンプ失敗したのかな? ショートはジャンプで失敗すると 順位が上がらないから・・・ フリーではまた4回転ジャンプを バンバン跳んでくるでしょう。 女子は坂本ちゃんが出てくるのですね。 GPSはもう以前のようにテレビでの放映はなく LIVE配信だけになるのでしょうかね??? これじゃ、益々、 一般の人がフィギュアースケートから遠のいてしまいますね。 フィギュアスケートの将来において 良いことなんでしょうかねえ??? まあ・・・・ 大好きだったゆづ君も知子ちゃんもいなくなったから どうでもいいと言えばいい事なんですけれどね。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |