忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ディズニーやスヌーピーなどの
キャラクターの可愛い筆記用具を見ると
無性に欲しくなって
ついつい買ってしまいます。

もう、ショッキングピンクのミニーちゃんの文具は
愛おしくて・・・emojiemoji
(私、ショッキングピンクのキラキラに弱いかもしれませんwww)

そして・・・
こんなに集めちゃいました。


ぐしゃぐしゃと入れてあって
そんなに良さそうには見えないですねwww

お土産で頂いたものもあるのですけれど
ミカヅキモモコっていう300均で
買ったものが多いです。
もともと5,600円ぐらいしてるのが
300円で売ってるので
立ち寄って可愛いのがあったら
ついつい買っていました。

600円ぐらいのが半額ぐらいになってるって
ちょっと前のデザインだったりするから
少し古いんでしょうね。

だから・・・
可愛いからもったいなくて使わないでいると
インクが出なくなってる事が多くて・・・

私、多色ボールペンが結構好きで
本体は可愛いのに
インクが出なくて使えなくなって・・・
でも、可愛すぎて捨てられないのですよ。

この多色ボールペンの替え芯て
どこで買ったらいいのか
どのボールペンの芯があうのか・・・?
ネットで調べても
捨ててしまうしかないのじゃない???
みたいな・・・

ボールペン改造してる人のブログ見たりして
調べてみたのですけれど・・・



こういうタイプのボールペンについては
特に書いてなくて・・・

ま、一回芯を出してしまってから
適合する芯を探そうと思って
分解したら・・・

バラバラになってしまって
組み立て直そうと思っても
上手く出来なくて

仕方なくそのままバラバラになった状態で
1年ぐらい放置してたのですけれど・・・

ちょっと今回
新たに可愛いボールペン達を買ったら
分解して放置したままになってる6色ボールが気になって
再度組み立てに挑戦!!

ボールペンの改造をされてるブログを参考に
そこで見た、多色ボールとは形状は違うのですが
なんとか組立てることが出来ました。

芯も試しに変えて見たり・・・
無印の6角6色ボールと言うのを持ってるのですが
その替え芯と互換してるようで
試しに1本使って見たらうまくいけて・・・

取りあえず、
組み立て直しだけが大きな目的だったので
全部の芯まで交換してなくて・・・

色々調べて見た感じでは
替え芯は無印の6色ボールの替え芯と
ジェットストリームの芯とサラサNJKの3種類が合いそうなので
合う色の芯が手に入ってから
再度、分解して
芯の交換に挑戦しようと思ってます。


まずは、可愛いボールペンが
使い捨てにならなくてよかったです。

今後はディズニーランド等のお土産にもらった
多色ボールペンの芯の交換にも挑戦してみようと思ってます。

こちらは高いだろうから
失敗はしたくないので
300均の多色ボールで慣れてからやろうと思ってます。


こんなこと、どなたも興味ないでしょうに
長々と書いてしまってごめんなさいね。

使えないと諦めてたものが
再生したので嬉しくて
写真入りで書いてしまいましたwww

使えなくなってる
お気に入りのボールペン
皆様も、一度再生に取り組まれたら・・・?

なかなか楽しいものです。


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   きっと、大して興味もないだろう
   ボールペンの記事にまでコメントを下さって
   本当にありがとうございます。
   嬉しいです。

   その後、替え芯が手に入ったので
   3本のうち2本を分解して
   インク切れになってたのを交換したのですよ。
   1本の方は、前に分解したのと
   ちょっと型が違ってたようで
   上手く分解も出来ず、チョッと焦りましたが・・・
   なんとか切れていたインクも入れ替えることが出来
   無事に元通りに治せました。
   そしてもう一つの方は
   完全分解して、数本のインクを入れ替え
   そして再度綺麗に組み立てられました。

   またまた、あまり興味のない事を
   長々と書いてしまってごめんなさいね。

   以前、ディズニーランドの昔のお土産の6色ボール
  (今のは交換のレフィルが売ってたりします)
   インクを入れ替えようと分解したけれど
   そのままバラバラになってどうも出来ない
   という記事を目にしてたのだけれど・・・

   そういう方にこの記事を見つけて貰ったら・・・
   という思いもあってこれを書いています。

   多分、この方法でインク入れ替えれると思います。
   そして、使った替え芯は
   無印の六色ボールのレフィルと
   ジェットストリーム、
   足らない色はサラサNJK。
   無印とジェットストリームは長さも太さもジャストフィット
   サラサだけが少し端を切りますが・・・
   サラサは色の種類が多いので色々変えて楽しめます。

   なんて・・・
   ヤスヨサンさまへのコメ返を借りて
   長々と関係のない話を書いてしまってごめんなさい。

   ディズニーの古いお土産6色ボールを分解して
   困ってる方々の目に触れたらいいのですが・・・

   そして何かの参考になるようだったら嬉しいです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   本当に長々とごめんなさいでした。

   追記
   追記の追記ですwww

   お気に入りのボールペンがおありなのですね。
   でも、無印のお勧めの替え芯は
   6色ボール用なので、単色のはダメだと思います。

   ただ古い油性のボールペンの多くは
   ドクターグリップが多くて
   パイロットのBSRF-6F-Bていう替え芯が合っています。
   古い可愛いキャラクターもののボールペンは
   ほとんどこの芯でいけてるのですけれど・・・。

   他の場合もあるので
   芯を捨ててしまっていたらちょっと探しにくいですね。
   でも、古くからやっているような文房具店にいくと
   合う芯を探してくれるかもしれません。

      HappyーMAMA 

拍手[6回]

PR


毎日、震度3か4クラスの地震が
全国で頻発していて
もうすぐ来るのかも・・・と

あまりそういう事を気にしない旦那でも
もうすぐ来るのかも・・・なんて言い出して
ちょっと不安な気持ちになっております。

震度3ぐらいだから
それほど気にしなくてもいいのでしょうけれど
初めは大きくなくても
その後強くなるのかも・・・?とか
長くゆらゆら揺れが続くのも不安。

高い所に住んでると
地上よりも揺れが長く続くのですよね。


怯えていても仕方がないので
備えあれば憂いなしと言いますから
色々備え始めております。


以前からちょっとづつは溜め込んでいたのですけれど
気が付けば賞味期限切れになっていたり・・・

また、新たに買い足さなきゃなあ・・・て。

水だけは別に腐らないから
問題ないように言ってる方もいるので・・・
でも、5,6年前のとかはどうなんでしょうね?
まあ・・・
生で飲むのは心配なので
一応、沸かして使おうかなあ・・・と思ってます。

レトルトカレーとかカップ麺も
少しづつ溜めていたのだけれど
なんだかんだと食べてしまって
残っているのは賞味期限切れのばかり・・・
これは流石に使えないかなあ?

サトウのごはんなんかも買っていたのだけれど
あれも古くなると臭くなってくるのですよね。
やっぱり捨てなきゃですかねえ?


家族全員で1週間ぐらいは食べれるように
水や食料を備蓄してくれと言われてますけれど・・・
相当の量になりますよね。

ウチなんかマンションだし
それだけの物を保存しておくスペースがないですよ。
いつ起きるかもわからない地震の為に
それだけの物を保存し続けるって・・・
どうなんでしょうね。

せめて、2,3日にして欲しいよ。


食べ物の話ばかりになりましたが
簡易トイレなんかも書いてましたね。
いるのかなあ・・・?

一応、携帯の充電器の電池式を2つと
ソーラーパネルが付いて手回しで発電
ラジオも付いている充電器を1つ用意してます。
電池も、買い足しました。

懐中電灯は台風の前に2つ買って
あと置いたり掛けたりすることが出来るライトも
買っています。

防災バッグとか用意してなきゃダメでしょうかねえ?
なんか、相当入れるものが多いでしょ。
備蓄はしているけれど
まだ防災バッグは用意してないんですよ。

「首相官邸」公式サイトで非常用バッグの中身が公開されてるのですね。
そんなに入れて持ち出せるのかしら?
ウチはマンションだしなあ・・・・
避難しに行かなくちゃダメかしら??

とか色々考えています。


以前阪神大震災の被害に遭った友人の話を聞いて見ましたが
マンションに住んでたのですけれど
避難はされなかったとか・・・
でも周りはほとんど避難されてたようで
家族だけで余震に怯えながら過ごしてたそうです。
やっぱりマンションの高層階だったので
水を持って上がるのが大変だったようですね。

だから今回は避難所に行こうかな・・・と
言われていました。

親戚にも
阪神大震災の被害に遭った家族はいるのですが
その家族は電機はすぐ復旧して
水も使えてましたから
避難所へは行かなかったようです。

皆さんはどうされてますか?

いつ起こるかもはっきり分からないだけに
色々と考えてしまいますね。

何も無いまま過ぎてしまってくれたらいいけれど
そういう訳にはいかないのでしょうね。

なんか、こんな事を書いていると
余計に不安な気持ちになってきました。

ああああ~
何も無いままの日々が続いて欲しい emojiemojiemoji


本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   やっとコメントに追いつけたようですwww
   遡ってみましたが・・・
   また、抜けてる様でしたら
   追記を書いて下さると
   コメントが上にあがって参りますので・・・

   凄いですね。
   ヤスヨサンさま
   バッチリ備えられてるのじゃないですか??
   簡易トイレもですか・・・

   トイレに関しては悩んでいます。。。。
   私もカセットコンロで調理しようとは思いますが
   まあ・・・
   お湯を沸かしてカップ麺を食べたり
   レトルト食品を温めたりがメインになりそうですね。

   マンションも
   阪神大震災の時は
   結構、倒壊したりしたのですよ。
   だから決して安全ではないのです。
   津波の心配はありませんが・・・

   毎日こんなに色々なところが揺れてて
   日本、大丈夫????
   と心配になります。

   頑張って生き延びましょう!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[9回]



大阪も揺れてました。

あの東日本大震災の時も
大阪も1日中揺れていたから
相当大きな地震なんだと思います。

皆さん、ご無事でしょうか?

津波注意報が出ているので
その地域の方々は一刻も早く避難して下さいね。

福島や宮城の事を思えば
大阪なんて大した揺れでもないのに
なんかあの時のようにゆらゆら揺れてるのを感じると
やっぱり恐いemoji

ゆづ君ご無事でしょうか・・・?
今、どういう場所に居られるのかわかりませんが
安全なところに避難出来ていますように
安全なところに居られますように emojiemojiemoji

また津波警報が出ている地域の方々
暗い中の避難大変でしょうか・・・
皆様と声を掛け合って安全な地域へ避難して下さい

大した被害が出ていませんように emoji

関東地方の広い範囲で停電が起きているようですね。
どういう事情でそういう事になってるのかはわかりませんが・・・

不安でしょうが、どうぞ落ち着いて行動して下さいね。

早く電気も復旧しますように emoji

皆様のご無事をお祈りしております。




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ご無事で、そして停電にも遭われなかったとのこと
   何よりでした。

   気が付けば・・・
   コメ返を書くのがすっかり遅れてしまっていて
   これよりまた逆行して書いて行きますわねww
   (いつもながらにごめんなさい m(__)m )

   知子ちゃん、カナダのスターズオンアイスに招待されたとか・・・
   素敵ですね。
   自ら手を挙げてと言うより、招待されてるわけですから
   さすが、Satoko Miyahara です。
   日本人のファンにも見れる機会があればいいのですが
   知子ちゃん、またカナダに戻るのでしょうか?

   ではでは引き続きコメ返書いて参りますね。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[11回]



もう日付は変わってしまいましたが・・・

昨晩関西では、晩御飯前の時刻に地震がありました。
やはり、大きな地震があった同じ日に
地震が起きると、いつも以上に恐い気がします。

過去におおきな地震が遭ったこと、
忘れちゃいけないよ!!
との警告なのかもしれません。


3月11日が近づくと
東日本大震災の特集番組がよくやられてるのですが・・・

その中で、津波に遭った方が
その時の体験を語りべとして話続けている・・・
というような内容の番組を見ました。

その方が言われるには
震災が起こった当時は多くの方が訪ねてこられて来たけれど、
最近では訪れる人は減ってきている。
特にこの2,3年は・・・・ほとんど来られないと・・・

津波のことが忘れ去られていってる気がする
と話されていましたが・・・

はたして、そうなんだろうか???

少なくとも、私は東北には一度も行ってない。
それでも一度たりとも忘れたことはない。


本当にあの時
テレビでは津波の映像がリアルタイムで流されていて・・・
大きな津波が近づいているのにも関わらず
海の近くを結構多くの車が走っていた。
あの方たちはどうなったのだろう??
と心が傷んでいます。
そして、こんなにリアルタイムで撮影できるなら
なんとか避難できるように誘導できなかったのだろう・・・
と不思議に思っている。
あの映像は誰が撮影してたのだろう??


だから・・・
訪れる人が減ったからって
みんな津波の事を忘れ去った訳ではないとと思う。

ここ1,2年はほとんど訪れる人もいなくて・・・と

おいおい、ここ1年はコロナ禍で
都会の人達が東北を訪れる訳には行かなかった。
だから訪れる人が減るのも当然だろう。


いつどこで大地震が起こるかもしれない昨今
みんなが地震の備えををしているし
津波に向けての避難訓練も各地で行われている。

被災地の方々の声はちゃんと全国に届いていると思う。

ただ、年数が経ち、
その後に起こった色々な災害のせいもあり
(その中にはコロナの入っている)
どんどん支援の手が届き難くなってきているのは確かかもしれない。

昨日はYahooで3.11と検索すると
募金が出来ると言うのをやっていたので
少しでもお役に立てればと思い検索をした。


津波の大きな被害の模様を
多くの人達に知ってもらうのも大切だとは思うけれど
この先どう復興していくのかと考えると
やっぱり先立つものが必要になる。

そんな事を考えると・・・
何かそういワークショップと
支援金などが入ってくる制度が結びつくといいなあ・・・と思う。


南海トラフもいつ襲ってくるとも限りません。

あの大きな津波
そして阪神大震災でみた高速道路やビルの倒壊

決して他人事ではないのです。

コロナにしてもロシアの侵攻にしても
いつ自分に降りかかってくるかもしれない。

この平和な時を大切にしていきたいですね。


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   いえいえ、全然優しくなんかないのですよww

   最近また大きな地震が起きて・・・
   コロナ、ロシアの侵攻、そして地震と・・・
   いつどんな風に変わって行くのかわからないような
   世の中ですが
   それだけに、不安ばかり募らせるのではなく
   平和な今を、大切に過ごしたいですね。

   ではまた遡ってまいります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[7回]



あまり良い状態へとは進んでいないような気がします。

停戦をしてはロシアとウクライナが話し合ってはいますが
両国歩み寄りは無いようです。

初めはすぐにでもロシアに制圧されるのではと思われていましたが
意外とウクライナは持ちこたえてはいるようです。
それでもロシアとウクライナの兵力の差を考えて見たら
制圧されてしまうのは時間の問題なのでしょう。

そうならないためにも
ヨーロッパや西側の国々、機関は
ロシアに対して経済制裁をかけたり
しているのですが・・・
それでもどこ吹く風のロシア
侵攻を弱めるどころか
核をちらつかせたり・・・

ロシアがと言うより
ほとんどプーチンの意思なのでしょう。

プーチンと言う人
本当に恐い人ですよね。
ソビエト時代のKGB(諜報機関)の元スパイだったのでしょ?

国家のトップでありながら
やっていることがスパイ映画のスパイがやってる事と
変わりないですよ。

同じロシア国内でも
自分を批判してくる人物を暗殺したり・・・
暗殺されかけて助かった人もいますから・・・。

サイバーテロもお手の物。
この間のトヨタ自動車関連のサイバーテロも
ロシアがやったとの噂も・・・。
アメリカの大統領選挙の時も
票数に影響を与えたとか・・・

こんなプーチンだから
核を使うぐらい何とも感じてないのかもしれないところが
本当に恐いですね。

だから、あまり色々圧力をかけ過ぎると
本当にやってしまいそうな感じもしないでもない。

と言って・・・

このままロシアの思うままにさせてしまうと
この先、どんどん無謀な行為がエスカレートしていくでしょう。

そうなったら
対ウクライナだけの問題ではなくなる気もします。

サイバー攻撃と言えば・・・

今、ロシアもハッカー集団から
サイバー攻撃を受けて大変な状況だとか・・・
核がどうのこうのと言ってる時に
サイバー攻撃を受けて
色々な機能が制御不能にでもなったら・・・

SF映画の話みたいですが
想像しただけで怖くなります。

平和になるように祈るしかないのでしょうか?

今のところ、世界中に天使が必要だ!!
と言われていた手芸アーティストの方がいられたので・・・

天使のスタンプを emojiemojiemojiemoji 
平和でありますように emojiemojiemoji


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   色々、災害や大きな事件などがあると
   何とか自分でも出来ることが無いかと思い
   せめて寄付や募金でも・・・
   となるのですが・・・

   今回のウクライナ問題では
   寄付もウクライナの人の生活を助けるためだけでなく
   戦争の後押しをする可能性に繋がる恐れもあるとか・・・
   なかなか難しいですね。

   そうそう・・・
   もっと天使が必要だ・・・てことで
   ついつい、可愛い天使の置物を買ってしまいましたwww
   それがウクライナの人を助ける力になるのかはわかりませんが…

   でも可愛くて、自分一人で喜んでおります。

   プーチンは経済制裁なども
   戦争に加担してることになると言ったり・・・
   ロシア内部で反対運動をしてた人達を逮捕したり・・・

   本当にどうなっていくのでしょうね。
   ウクライナだけの問題でなく
   私達も戦争に巻き込まれていく恐れもあるのですね。

   平和でありますように emojiemoji

   ではまたコメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">