カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
私の今の男子フィギュアの選手の好きな人ランキングは・・・ 1位羽生結弦、2位高橋大輔、3位小塚崇彦です。 好みだけでなくやっぱり今実力があるのはこの3人だと思います。 なのに何故、世界選手権と四大陸の代表に小塚さんが選ばれなかったのか ![]() と疑問に感じるのです。 今回の四大陸の結果を見て、特にそう思うのです。 羽生君はまあそんなものだろうと思います。 でも高橋さんの絶不調・・・ もしあのままなら、無良選手にはあまり期待できず 羽生君だけではあまりに荷が重過ぎるのでは・・・と。 そんな時小塚さんがいたなら・・・ あの人はあの時点でジャンプの成功率が悪かったかもしれない。 でもそんなもの2,3ヶ月も不調が続くとも思われず・・・ また無良選手のジャンプの好調が2,3ヶ月も続くとも思われません。 そんな2人を比べてみると 小塚さんの方がジャンプ以外でも得点が取れる要素がいっぱいあるじゃないですか。 あの滑らかなスケーティング、 世界一とも言われています。 それに人間ずっと好調というわけにはいかず 波があるものです。 だから今好調の人だけを選ぶと その好、不調の波から考えると 全員そろって不調の波がやってくると言う可能性が高くなるのでは・・・ と感じるのです。 でもそこにあの時不調だった小塚さんを入れていると ちょうどみんなの好調だった波が落ちてくるころに 小塚さんの好調の波がやってくるのでは・・・ と感じます。 それに小塚さんて期待されるとそのプレッシャーに弱いようで、 でもあまり期待されずに演技すると 思わぬ結果を出すようで・・・ それにその実力も備わっている人なんです。 今回の世界選手権はオリンピックの出場枠が決まる大事な大会。 本当にどうして小塚さんを選らばなかったのかと・・・・ 悔やまれます。 あの時点で小塚さんを選んでいても誰も文句は言わなかったと思う。 あの試合では成績は悪かったけれど 今シーズンの実績もちゃんと残しているんだし・・・ あ~あ・・・ 2013年 四大陸選手権大会 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |