カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日、久々に散歩に出かけたら どこからともなく金木犀の香りが・・・ もう、そんな季節なんですねえ。 さて、ゆづ君が黒柳徹子さんと一緒に (と言っても・・・撮影は別々のようですが・・・) 東和薬品のCMに出演されるようです。 もうすでに放映されているのでしょうか? Twitterに実際に放映されるCMと メイキングやゆづ君へのインタビューなど・・・ 結構長い動画がアップされていました。 ゆづ君、CMに出演するにしても セリフを練習したり 鏡を見て、色々表情を研究してみたり・・・ 本当に真面目なんですね。 確かに、本業と違うので 練習をして行かないと不安になる気持ちはわかりますが・・・ 色々、インタビューに答えられていて 黒柳徹子さんからのインタビューにもこたえられたり・・・ なかなか見応えのある動画でした。 皆様ももう見られたでしょうか? Youtubeで見つかると思いますが ぜひご覧ください!! 撮影いつ頃されたのでしょうか? インタビューに答えられていたところの窓の外をみたら なんとなく初夏っぽい感じがしましたが・・・ 全体に明るく健康に過ごされてるような印象でした。 そしてもう一つ ![]() 知子ちゃんのカーニバルオンアイスの時の 小雀がアップされていました。 噂には聞いておりましたが・・・ 本当に完璧な演技でしたね。 いつもの優雅な雰囲気だけでなく ジャンプも危なげなく跳んでいて このまま、これでこのシーズンを行くなんて もう練習するところは無いのじゃない?? と思われるぐらいの出来でしたね。 あとは、ジャンプの精度を高めて行ったら 高得点が期待出来るのではないでしょうか? 確かに、この曲 知子ちゃん滑りやすいのでしょうね 安心して演技されるのが感じられました。 あとは本当にジャンプだけですね。 頑張れ知子!!!!! 知子ちゃん次はブロック大会 10月7日から ここでは3A跳ぶのかしら? まずはショートの出来次第で跳ばれるかも・・・ 結果は気にしなくていいので 跳んで欲しいですね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 追記 知子さま ブログを更新されて 今回の試合、そしてアイスショーの事を書かれてます。 楽しかったよう!! ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 10月に入り
気候もだいぶ秋っぽくなり 食欲の秋でなく・・・ 読書の秋・・・本の沼にハマっております。 私の読む本は スピオタなので・・・ やっぱりほとんどスピ系ですね。 最近は日本人の書かれたスピ系の本がいっぱい出ていますが 日本人の書かれた本はほとんど読みません。 内容が薄っぺらいと言うか・・・ 海外で既に言われてるような事を 如何にも自分が発見したかのように 焼き直して書かれてる本が多くて・・・ その中で、足立育郎さんと言う方だけは 何か世界でも例のない新しい世界観なので その方の本だけは興味を持って見ていますが・・・ もう出版されて20年以上経つ「波動の法則」という本が 未だに、スピ系の本の中でベストセラー1位になってるのが 只者ではない感じがします。 この方、理系の方なので 書いてる内容も理系の話が多いので 詳しくは理解出来てないのですが・・・ なんか本能の部分では理解出来てるみたいな感じ・・・? そうそう・・・ 日本のスピの世界って 文系の感じがしますけれど・・・ 海外は理系の方が多い気がします。 最近は理系からそっちに繋がってるとか・・・ まあ・・・そういう感じが 私が、海外のスピ系が好きな理由かもしれません。 話は長くなってしまいましたが・・・ 今回、読みだしてる本は やはり海外のスピ系の本なのですが・・・ 「ラムサ ホワイトブック」 と言って、海外のスピ系の本では バイブルのようになってる本で ぜひ読みたいと思ってたのですが 高くてなかなか買うことが出来ず・・・ でも改訂版が出たので早速購入 ![]() ![]() 読み始めたのですが・・・・ あらあら・・・前に読んだことがある様な・・・? 良く調べてみたら・・・ 以前読んだことがある 「ラムサ・・・・」 違うタイトルの本と 内容は同じで翻訳が違うのだとか・・・ ああああ・・・またやってしまった。 完全に同じではないけれど 同じ内容の本を買ってしまった。。。。 スピ系の本はよくこれがある。 多分・・・もう一度読みなさい!! と言う、思し召しだと思ってしっかり読むことにします。 でも・・・ スピ系の本でよく言われてる事なのですが 霊的に高い本を読むと眠くなる。 時々、半分眠りながら読んでる時があります。 眠気に負けず、しっかり読むことに致しましょう。 今の私に必要な事が見つかるのかもしれません。 今日は、皆さまにはあまり興味のない話に付き合わせてしまいましたが 興味のある方は読んでみて下さい。 でも・・・ 初めてスピの方には、とんでも本に感じるかもしれませんけれど・・・www 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 バックして下さったのですねww 食欲の秋ですか? 私はあまり食べないのですけど、太ってきてますよ。 毎日トレーニングのような運動はしてるのですが 自粛のせいで全体的な運動量が少ないのでしょうね。 ラムサ読まれたのですね。 私も違う版のを読んだのですが 結構忘れてしまってます。 学者が聖書をどう読み解く・・ですか? スピリチャンのくせに、聖書にはあまり興味はありませんwww 中学はクリスチャン系の学校だったので 聖書の時間があり、おまけにテストまであったので ちょっとうんざり感なのですよwww そうそう、このラムサの本と一緒に 佐藤愛子さんの本があって面白そうだったので買ったのですよ。 若い頃に、雑誌にエッセイが載ってて その時も面白いなあ・・・と思ってた記憶があるのですが 今は90代になられてて、まだまだお元気なようで 読むだけで元気になりそうなので買おうと・・・ でも、その元気になる方はまた今度にして また別のちょっと恐い話が書かれてる本を買って見ました。 佐藤愛子さん、霊感があるようで 引っ越した途端、ポルターガイストとか霊に遭遇されるようで 本当にそう言う方っているんだなあ・・・と 恐いもの見たさで買って見ましたが・・・ 凄い恐がりなので、まだ恐くて読めてませんwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 結果的には失敗したのですけれどね・・・
3Aの練習動画見ていたら もう出来上がってますよね。 あれで3Aの跳び方正解なんだと思います。 3Aの離氷の仕方は完璧ですよね。 あれでもっとスピードを付けたら・・・ 要は・・・もっと勢いをつけたらいいのじゃないでしょうか? もっと気合を入れて跳んだら行けるよね。 なんで、あんなにゆっくり入って来て 反動もつけずに跳ぼうとするんやろう??? 気合いだ気合いだ気合いだ!!!ですよ。 そして・・・ この位になって来たら もう回数を跳んだ方がいいように思います。 本田コーチ その調子で知子ちゃんに 「出来るよ!!!」と はっぱをかけてあげて下さい!! 出来るだけ海外にいる時間を少なくして ブロック大会が終わったらカナダに行って その後、GPSの2試合を済ませたら 日本に戻って来るそうですよ。 多分ね・・・ バーケルコーチは知子ちゃんに3Aを跳ばせる気はないだろうから 知子ちゃんが本気で3Aを跳ぼうと思っているのだったら このまま本田コーチについていた方がいいと思います。 知子ちゃんの話の様子じゃ GPSの試合では3A跳ばないつもりのようだから あとは全日本でぶっつけになるのかしら?? でも、今の感じじゃ 3A跳べないとオリンピックも無理そうだし・・・ 何が何でも跳んでくるでしょうね。 なんとか頑張って欲しいです。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ひろママさま いつもありがとうございます。 本番で決まらなかったのは残念だったけれど 単発の練習ではあと少しって感じだから 練習の時はもっとイイ感じなのかもしれませんね。 やっぱりGPSの成績は オリンピックの選考にもかかわって来るから 大きなミスをする訳に行かないので 3Aは跳ばないでしょうね。 みんなどんどん3A成功させてきてますしね やっぱり全日本では大技を決めない訳にはいかないでしょう。 なかなか難しいですね。 ここまで出来て来てるのだから なんとか成功して欲しいですよね。 あっ、ファイナルを観に行くと言ってたの 覚えて下さってたのですねwww ゆづ君は見られるけれど 知子ちゃんも観れたら最高ですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 あれだけ助走も短く勢いもつけずに跳んで 着氷してますから 勢いをつけて回数を跳んだら成功するように思いますねえ。 頑張って欲しいです。 カーニバルオンアイス 観に行かれたのですね。 ジャンプも全てきれいに決まっていたのですか? これからまだまだ磨きをかけたら どんなに素晴らしいものになるのでしょう。 期待したいです。 刑事君も表現力が豊かになりましたよね。 平昌オリンピックの前ごろには まだ手の表情も竹とんぼ状態で・・・ ここ数年で表現力に磨きがかかった気がします。 坂本ちゃん、ジャンプはいつも問題無いのでしょう。 表現力は・・・ 言われたことをそのままやってるだけなので 出来上がって間もないプロでは どうしても雑でしょうね。 刑事君と知子ちゃんがペアーで登場したのですね。 ゆづ君それを見てどう思ったでしょう??? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日から10月
関東の方は 台風の暴風雨、収まって来ていますか? 関西は雨は止んでいるものの ずーっと薄暗く、夕方になって陽が射してきました。 明日は全国的に台風一過・・・になるのでしょうか・・・? 今日から、ジャパンオープンの公式練習が始まりました。 多くの女子選手が、3Aを着氷する中 我らが知子も 3Aチャレンジ表明です。 「やっと形になってきて、立ててるので、試合でも挑戦したい」 と言われています。 トスカの曲がけでも挑戦されたようですよ。 きっと・・・ 本田武史先生に見てもらうようになって 武史先生の方から 「3A挑戦しようよ!」 と言われたのではないかしら・・・ 「うーーーん」て首を傾げる知子ちゃんに対して 「え、どうして・・・?絶対できるよ!!」 て励まされてる姿が目に浮かぶようです。 武史先生も 誰かをオリンピックに連れて行きたいという夢もあるだろうし・・・ 知子ちゃんに3Aを跳ばせたいという思いもあったのではないでしょうか? 日本の色々な指導者達が 何とか宮原知子に3Aを跳ばせたい という思いがあるのではないかしら? どうして知子ちゃんは3Aが跳べないのか? それがわかれば、指導者としても 認められるだろうし・・・ 武史先生としても チャレンジして見たかったのではないかしら? そして武史先生は 知子ちゃんに3Aを跳ばせる自信があるのではないかと確信してます。 二人で、3Aを成功させて欲しい!! そして知子ちゃんの場合 3Aが成功することで 他のジャンプの高さも出てくるのではないでしょうか? なんて・・・ 毎度毎度、素人が偉そうに言ってますwww うーーーん?? 単発の3A練習で降りたとあるけれど・・・ 知子ちゃんのこと ![]() とにかく試合で成功するといいね!! そして・・・ 眞子さまの結婚について発表 26日に婚姻届けを出して その日に記者会見をするそうです。 なんだかんだと言わずに もう皇室から離れて一般人になられるのだから そっとしてあげて欲しいですね。 いいニュースが聞けたところで 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は最初から岸田さんだろうと
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |