カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
本当に残念で寂しいニュースが入ってきました。 知子ちゃん、凄く残念がってるだろうな・・・・ 私はこのブログの過去記事でも書いていたのですが ジュニアからシニアに上がる頃は 知子ちゃんより寧ろ本郷理華ちゃんの方に 期待をかけていたのですよ。 知子ちゃんはコツコツ真面目で 緻密にミスのない演技をしていたけれど 手足も長く身長もある本郷選手の演技は 多少荒かったものの 華があって見るものを惹きつけるものがありました。 持っているものも 知子ちゃんよりずっと良いものを持っているだろうと 本当に期待していたのですが・・・・ 長久保コーチについていたから きっと良くなっていくだろうと思ってたのですが 何故か、コーチが引退されたり・・・ なんとなくそのタイミングも悪かったような気もします。 その後はケガもあったり・・・ 心機一転、拠点をバンクーバーに変えて その成果を見せようにも中々チャンスもなく・・・ なんて言ってるうちに コロナに巻き込まれちゃって・・・・ 理華ちゃんにとっては 思い残すことなくとは、言い切れない最後になってしまったかもしれません。 理華ちゃんの一番印象に残ってるプログラムは 「海賊」ですね。 Youtubeで探して見たのですが 今見ても、背筋がゾクッとするものを感じました。 理華ちゃんて 手足も長く、顔立ちも派手なせいか・・・ あのバレリーナーのチュチュの衣装が本当に似合ってました。 「海賊」も良かったけれど その前の年のドン・キホーテも良かった。 近寄れないぐらい美しいプリマドンナでした。 やめるまでにもう一度 あのプリマドンナの姿が見たかったね。 では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 残念ですねえ。 頑張ろうと思って 本拠地を変えたり、色々されてただけに コロナのせいでその成果も見せることも出来ず・・・ 演技をするとパーッと映えて 凄く派手に感じるのですが 本当は結構大人しめな感じの人の様に思いますねえ。 同じ日に、体操の白井選手の引退も伝えられましたが こちらは思い残すこともなく 納得の引退だったようですが・・・ 理華ちゃんも心機一転 新しい道に向かえたら良いですね。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR ずーっとワクチンの完成が急がれると言ってたのに・・・
必死の努力で完成させたワクチン 感染拡大を抑えるのはワクチンしかないのは わかっているけれど・・・・ 色々副反応の話を聞くとやっぱり不安になりますね。 変に恐怖心を煽るようなマスコミの報道は どうかと思うけれど・・・ 厚生労働省のホームページに行って コロナワクチンを接種後の死亡例のところを読んでみると 死亡者数と死亡原因、解剖の結果とか書いてあるけど 結局因果関係ははっきりわからないとなっていて・・・ ただ死亡した原因が クモ膜下出血や動脈解離とか 血管系の病名がやたら多くて・・・ 因果関係は無いと言われても こんなに並ぶとかえって不安になりますよ。 それに40代以下の女性が多いなんて言われてますが 高齢者もクモ膜下出血で結構亡くなってます。 人数的には高齢者の方が多いのに 高齢者は元々くも膜下出血の発症率が高いから ワクチンとの関連は無視されてるのかしら・・・? こういうこと隠されてしまうのも恐いですが ただ、原因がはっきりわからないのに データーだけ羅列されるのも かえって不安なものです。 予防接種の副反応って アナフィラキシーショックが多いものですが コロナワクチンはアナフィラキシーショックを起こしたとしても その場で対応できて、そんなに問題無いようですが・・・ そんなアレルギーよりも 血栓症とかくも膜下出血とか・・・・ そちらの方が恐いですね。 でも血栓症とか起こす可能性もあるけれど ワクチンを接種しての血栓症などの発症率は 実際にコロナに感染しての血栓症の発症率と比べたら 微々たるものなので ワクチンを接種した方が良いという事なのでしょう。 日本製のワクチンの誕生を期待する声もあるようですが・・・ 世界と比べ、ワクチン開発に遅れを取ってる日本。 そんな日本が急に頑張ったところで 他の国よりも優秀なワクチンが作れるのでしょうか? 臨床試験にしても海外ほど多くの人で出来る訳でもなし・・・ 何もわからない素人が 不安を煽る様なことを書いてはいけないのかもしれないけれど・・・ やはり、一般大衆としては 偽らない気持ちですねえ。。。。。 うーーーーん 不安だけれど やっぱり受けるしかないでしょうね。 ところでワクチンを接種したら 感染する可能性もあるけれど 感染しても比較的軽く重症化することもない と言われてたのに・・・・ 大阪の消防職員 2回目の接種の前にコロナで死亡とありましたよ。 1回でも充分効果があると言われてたのに・・・ これはどういうことなのでしょうね?? それでも医療関係者の感染率がグーっと下がったと言うので ワクチンの効果は出てきてると言う事なのでしょう。 それにしても医療関係者の感染 月に525人もあったのですね(大阪府内です) そんな危険な状況の中、頑張って下さってた方々 本当に頭が下がります ![]() ![]() ![]() そんな医療関係者の方々も不安に思いながらも ほとんどの方はワクチン接種を終えられてるのでしょうが・・・ 医療関係者の方にこれ以上大変な思いをさせないためにも 不安だけれど、ワクチン接種しなければなりませんね。 はい。 お祈りをしながらワクチン接種受けますわ。 (実は・・・もうすぐです。歳がわかるwww) では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 やっぱり副反応不安ですよねえ。 アイドルの女の子が「ワクチン受けますか?」 と聞かれた時に 「友達がワクチンを打ったら不妊症になるとか言ってるので 私は受けたくありません」 とか答えていましたが・・・ なんとおバカな!! おバカにはおバカな友達しかいないのでしょうがwww 副反応、アナフィラキシーショックとか 血栓症とか・・・そう言うのは科学的にもちゃんと調査して 言われてる事なので不安になるのはわかることですが・・・ 不妊症とか誰が言い出したことなのでしょうね? 私も専門家でもないので 副反応が起こる理屈はよくわからないのですが・・・ もしワクチンを接種して不妊症になるならば 多分、感染した人はもっと不妊症になる確率が 高くなるのではないのでしょうか? そう考えればワクチン接種をした方が不妊になりにくいと思いますよ。 ただ、不妊になるとかのデーターは何も上がって無いようなので 怪しい噂でしかないと思います。 男子の無精子症になるとかの噂もあったのでしょうか? それはちゃんとデーターが上がっていて 何も変化は無いそうですよ。 その噂が、女子の不妊の話になったのでしょうか?? そうそう・・・ 昔から結婚して子供が出来ないと 女性のせいにされることが多いのですが 実際は男の人に原因があることが多いようで 精子数が少ないとか・・・ 女性の不妊症の治療は割と治しやすいようですが 男の人の場合はなかなか治せないようです。 話が横道に逸れてしまいましたが・・・ Facebookなどでもワクチンを既に受けた人の話などが 色々投稿されていて そんな話を聞くとなんとなく心強くなります。 ワクチン接種は自分を護る為でもありますが 感染を抑えるため、社会のためにやる事でもあるのですね。 私も少しでも世の中の役に立つために 恐いけれど頑張りたいと思います。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA お籠り生活が続いて
お買い物行くときなんかは サマンサモスモスとかスタジオクリップとか・・・ ちゃんとオシャレして出かけるようにしてるのですけれど・・・ 外出しない日は ユニクロとかジーユーを着てることが 多くなりましたねえ。 2,3年前まではあまりユニクロ買う事も無かったのですよ。 主人がもう数年前から 通販でユニクロのを買ってて 5000円以上じゃないと送料無料にならないから そのついでに買ってもらったり・・・ でもこのご時世で 私もネットで買い物する機会が増えて 会員になって見たならば・・・・ 5000円未満でも 店舗受け取りにしたら送料無料になるではないですか!! この間の外出もそのために出かけたのですよ。 ユニクロもジーユーも無印も 全部、店舗受け取りで送料無料。 私のいつも行ってる大型商業施設 全部入っているのですよ。 実際に商品を見て買うのもいいけれど 店舗ってサイズが揃ってないことが多くて・・・ 実際に試着しないと合うかどうか心配??? 家で着るので できるだけ緩々で・・・と思って買うので 大体XLにしてます。 ユニクロとジーユーと比べてみると 同じ様なデザインでもユニクロの方が少し高め。 (質もユニクロの方がちょっといいかな?) でもサイズは、同じサイズでも ユニクロの方が太めの感じがします。 ウチの息子が肌が弱くて 綿100のしか着れないのですけれど ユニクロから綿100のスーパーノンアイロンシャツ(ワイシャツ) が出てて、 今まで、綿のワイシャツのアイロンかけが大変だったのですけれど これでだいぶ助かっています。 あまり細かい事を気にかけない方なら ノーアイロンでもオッケーです。 私は一応、目立ちそうなところだけアイロンかけていますが・・・ ただこのシャツ 洗濯の時、とにかくほこりが付きやすくって・・・ どうしたものかと・・・?? と色々調べたら・・・ 裏返してネットに入れたらいいらしくて でも、襟とか袖口のところの汚れが取れにくいから 一応、酵素系の漂白剤で洗ってからネットに入れてます。 ちょっと手間はかかるのですが これはお勧め商品ですね。 あと最近買ったのでは・・・ 今年、ワンピースが流行っているのですが スムースコットンフレンチスリーブワンピースと言うのが 1200円ぐらいに値下げされてたの買ったら 肌触りもいいし、 Lを買ったのですけれどそんなにぴっちりフィットする訳でもなく それでいて見た目すっきりして良きでした。 今流に言うと・・・ ヘビロテしそうですwww 無印って良品と言うだけあって 品質は良いのかもしれないけれど 若干高め。 下手したら・・・ サマンサモスモスより高めだったり・・・ そしてサイズがあんまり大きいのが無いかな・・・ 靴下も足首が結構キツイ。 ただ良いところは 下着、タグがついてないから 肌に当たって痒くなったりしない。 無印は、フリーズドライのスープとか良く買ってます。 ミネストローネとかミネストローネのお味噌入りみたいな・・? ご飯入れて粉チーズ入れたら リゾットみたいで小腹空いた時にお勧めです!! 全国のコロナの感染者減って来てるようですが 東京は減りそうでなかなか減って来ませんね。 インド株の感染が急拡大しているようで・・・ 8月ぐらいにまたピークを迎えるかも・・・と 言われてますが・・・ ワクチンの接種も進んで 感染拡大を抑えられると言う説もありますが・・・ ワクチンの効果が出てくるのは 多分高齢者だけでしょうから・・・ 高齢者もまだまだ予約も取れてない人も多い感じですよ。 高齢者のワクチンが効果をあげたとして 高齢者施設でのクラスターが無くなるのと 重症病床の使用率が下がるぐらいでしょうから・・・ 実際、世の中に出て感染を拡大させてるのは 若い人たちなのだから その人たちのワクチン接種が進まない限り 感染拡大は収まらないのではないでしょうか? この分じゃ 感染拡大の中、オリンピック開催と言う可能性が 充分にありそうですね。 政府にはオリンピック中止と言う考えは 毛頭なさそうですから。。。。 皆さん、まだまだ油断はなりませんよ。 今はただ、人が動くのが少し減ったので 感染者が一時的に減っただけですから。 これからも感染対策は怠らないように ![]() では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 私事の、他人様が聞いたら本当につまらない話かもしれないのに 拍手、そしてコメントまで下さって 本当に嬉しいです。 そうそう・・・お出かけ用にとおいて置いた服も 呑気な隠居暮らしをしていると ブクブク太ってしまって どれもこれも着れなくなってしまってますよ・・・ 仕方なく断捨離をすると・・・ いざお出かけをする時に服が無いwww それでも何とか着れる シルクやカシミアなんかは残してありますよ。 (夏場はシルクはちょっと着れないけれど・・・) 冬はなんとかコートを着たりごまかせますけど 夏は何を着たらいいのか・・・・ また来月には去年亡くなった叔父の 1周忌があるのですけれど・・・ 夏場の法事は着るものに困ります。 「黒でなくても良い?」と聞いたら・・・ 「別にかまへんけど・・・みんな黒で来るみたいやよ」 と聞いてしまったら、黒じゃないのもまずいし・・・ (去年は何を着たんだっけ???) これからは 改まった場所にも着て行ける ナチュラルファッションを目指そうかしら・・・?(笑) ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 緊急事態宣言下
やっと大規模商業施設が開いたので 久々に行って参りました。 本当はまだまだ控えるべきかもしれませんが・・・・ これでも 緊急事態宣言下はずーっと 食料品の買い物や通院以外は ほとんど外出を控えていたのですよ。 新規感染者数も100人前後に落ち着いてきてるし 解除されるとまた一気に人出が増えるし 今が出どころ・・・?と思って・・・ と言っても・・・ まだ大阪市内には出れてないのですけどね。 もう3ヵ月ほど外食もしてません。 今日も食事もせずに帰ってきました。 やっぱり、思った以上に人出は多かったです。 それでも、密と言う程でも無かったですけれど・・・ レジでもそれほど並ぶこともありませんでした。 みんなこのコロナ禍の波の乗り越え方に 慣れて来てるように思います。 でも・・・ やっぱりトイレでおばちゃん、ちゃんと手を洗ってなかった ![]() 水だけで、サーっと・・・ 石鹸使わんと汚いやん!!! トイレの入り口の所には アルコールスプレーが置いてあったので それだけでも安心でした。 人出の事より ここ2,3日本当に暑くて・・・ もうエアコンを入れだしてますよ。 まだ夜になると少しはマシなので 寝る時は消して寝ていますが・・・ 皆さんはどんな1日をお過ごしでしたか? 上手く息抜きをしながら コロナ禍を乗り切っていきましょう!!! そうそう・・・ 自粛していると運動不足になりがちですが さすが大型商業施設ですね 今日は目標1日8000歩を達成することが出来ました。 ウオーキングより何より・・・ 大型商業施設でショッピングかもしれませんwww (だらだら歩きがちなので 運動になってるのかどうかわかりませんが?) では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嬉しいニュースです
![]() 2021年のグランプリファイナルが大阪で開催されるようです。 ずーっと 現地で生でフィギュアスケートを見たことが無かったけれど・・・ ゆづ君が現役の試合って いつまでも見られるわけでもないし・・・ 心を決めて観戦しようかな・・・? (少し、散財するのはやめて・・・) 地元だし、 地元でグランプリファイナルが見られるなんて そんなにある訳で無し・・・・ ゆづ君はよほどの無い限りは出場してると思うけど 知子ちゃんはどうかな・・・? なんとか頑張ってファイナル決めて欲しいな!!! そして二人揃ってのファイナル出場 ![]() 期待しましょう。 それまでしっかりチケット代を貯めておきましょう ![]() でも・・・ チケットなんかほとんど取ったこともないし 上手く取れるかなあ・・・? よーーーし 頑張るぞー ![]() それまでにコロナが収束しておいて欲しいですね。 そろそろ・・・ GPSのアサインも出るのかしら?? 知子ちゃんどうなのかな? 先シーズン(まだ今シーズンて言うのかしら?)は 国際試合が世界選手権だけだったし・・・ 世界ランキングも下がってるだろうし・・・ お願い 知子ちゃんもGPSのアサイン来てますように ![]() ![]() ![]() 7月から成田~トロント便が再開されるようだし 入国も緩和されそう!! アイスショーが終わったら ゆづ君も知子ちゃんもトロントへ戻るのかしら?? 嬉しいニュースを伝えられたところで 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ファイナル大阪なんですよ。 早くから計画して チケットとか取る準備をしておかないとダメですね。 宣言して行動に移さないと なかなか生でフィギュアを観戦することが出来ません。 頑張ります!!! 知子ちゃんもファイナルまでいって欲しいけれど・・・ ファイナルに残るぐらいでないと オリンピックの方も難しいかもしれないし・・・ ゆづさと二人揃ってのファイナルがぜひ見たいです。 ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 いつもフィギュアはテレビ観戦だったので どこで開催とかあまり気にしてなかったのですが・・・ オリンピックの前のファイナルは日本なのですか? 3回続けてそうなのですね。 地元での感染はドキドキ感が特別ですが? 本当に楽しみにしてます。 絶対いきます!!!! 知子ちゃんファイナル行けるでしょうか?? ファイナルに残れるぐらい出ないと オリンピック出場も厳しい感じがするので なんとか頑張って欲しい ![]() 国別の時の録画をみてたのですか? 知子ちゃん、本当に初々しいですよね。 ハイタッチもそうですが あのハグの時は知子ちゃんどうなるのかしら? と周りのみんなが心配げに見てましたね。 あの頃はゆづ君も 日本選手全員と普通にハグをしてたのですが・・・ 今はそれが恒例の挨拶なのに 出来なくなってますものね。 ボストンワールドの真央ちゃん知子ちゃん、ゆづの 3ショットですね。 あれ後ろからとらえた画像も見たことがあるのですが ゆづ君真央ちゃんの方には 背中にちょっと手を添えてるぐらいなのですが 知子ちゃんには脇と言うか腰に手を回してますよね。 「この違いは??」 とツイートされていた方がいましたよ。 ゆづ君本当に屈託のない笑顔で 微笑まれていました。 NHK杯で揃って優勝した時 あの時に2ショを撮ってた時も 同じような笑顔で・・・ 今は何かと難しい事情があるのでしょうね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |