そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
ツイッターにゆづとハビの並んでるお写真が ![]() ![]() コメントでハビがクリケットに戻ってくるから ゆづ君も戻るのでは・・・・?? とお知らせいただいてたのですが・・・ ゆづ君わかりやすいwww ハビがクリケットにやって来るのを聞いて 待ちきれずにクリケに戻ったのでしょうね!! ずっと会いたそうだったもんね・・・・ お母様に 「えっ?!もうトロントに戻るの??」 て言われただろうけど・・・ 「うん。ハビが戻ってきたからすぐに行かないと!!!」 と言って、速攻帰って来たんだろうな!! B型男子 思い立ったら即行動 ![]() お母様、きっともうちょっと日本でゆっくりしたかっただろうに・・・ でも・・・ お母様も ゆづ君の思い立ったら即行動には 慣れてるでしょうけど・・・ ちょっとゆづ君 元気になれるよね ![]() 話題変わって・・・・ 今年のグランプリファイナルの場所と グランプリシリーズの日程も決まったのですね。 この間、終わったところなのに もう決まるのですね。 すぐに決めてしまわないと 会場とか押さえられないからでしょうね。 (語尾に・・・「ね」が多いなあ。。。。) グランプリファイナルはイタリアのトリノなので コストナーがもう少し現役続けるかも・・・?? 日程は・・・ スケートアメリカ 10月18日~10月20日 スケートカナダ 10月25日~10月27日 フランス大会 11月 1日~11月 3日 中 国 大会 11月 8日~11月10日 ロステレコム杯 11月15日~11月17日 N H K 杯 11月22日~11月24日 ファイナル 12月 5日~12月 8日 以上です。 スケートアメリカは今回も1番最初なのですね。 ゆづ君は 今季ファイナル欠場してるので 多分・・・NHK杯にはならないのでは・・・?? 紀平さんと昌磨君になるのではないでしょうか。 知子ちゃんはなんだかスケートアメリカと相性がいいから 1番早くて大変ですが、スケートアメリカが良さそうですね。 ゆづ君はやっぱりスケートカナダかな・・・?? 知子ちゃんはカナダとはなんとなく相性が良くなさそう。。。 今からこんな話するのは気が早いですねwwww ただ・・・・ NHK杯が昌磨君と紀平さんで・・・(多分ですが) 紀平さんゆづ君の並びがないのがなんだか・・・スカッと ![]() こんなこと言ってる私は・・・・ 職場の意地悪なおばさんみたいですねwwww 3Aが凄いのはわかるけど・・・・ いまだに紀平さん呼び!! リカちゃんとは言えません。 私にとってフィギュア界でリカちゃんは本郷さん。 漢字で書いて区別するのも面倒だし・・・ ま・・・ 当分・・紀平さんかな。 でも・・・ 北京オリンピックに向けて クワド跳んで 金メダル取れるように 応援はするよ!!! ただ・・・ また、他のライバルも出てくるかもしれないし・・・ ゆっくり静観していきましょう。 紀平さん コロラドに合宿 フリーの振付を手直しするとか・・・ フリーの振付はディクソンさんだから 知子ちゃんもいっしょなのかしら・・・?? 知子ちゃんだけクリケットにジャンプの調整しに行けばいいのに・・・ 紀平さんはコロラドへ行って振付手直し ジャンプも4回転を組み込むみたいに言ってるから・・・ コロラド⇒トロントと・・・ 知子ちゃんも一緒のコースかもね。。。。 紀平さんも知子ちゃんもクリケに行くかどうかはわかりませんけど・・・ 今日は 久しぶりにゆづ君の明るい笑顔が見れて良かったですね ![]() では・・・本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 去年のお正月はゆづ君、日本へは帰られなかったのですか? クリケットがお正月のあたり休みになるということで 毎年、日本へ帰っていると書かれていた方がいたのですが・・ 去年、帰られなかったら今年も帰ってられないかもしれませんね。 もし、日本へ帰ってられてないなら お母様も大変ですねえ。 ゆづさと、2015年のそんな写真があったのですか?? 2015年から2016年は本当にゆづさと仲良しでしたから・・・ 2016年はGPS2試合ともゆづさと一緒で 2016年のNHK杯の後のバンケでは ゆづ君、さっとんとどうも君の写真を撮ってたのですよね。 あれって多分・・・・ ゆづ君、テレビカメラに撮られてるとは思わずに さっとんを自分のiPodで撮っちゃったなんでしょうね。 その後、グランプリファイナルでもルンルンだったし・・・ ケガが原因でその後会えなくなって・・・・ やっと2017年のNHK杯でゆづさと揃うと思ったら・・・ ゆづ君が怪我。 でもその時のゆづ君 ホテルの部屋でちゃんと椅子に座って 知子ちゃんを応援してくれたのですよね。 なんかね・・・ゆづ君の中に 知子愛があるなあ・・・と思いましたよ。 「ホテルの部屋で宮原選手を応援」 と書いてくれてるマスコミがいるのも嬉しいですよね。 マスコミに騒がれてはいけないから 最近は色々気をつけてるんだろうけど・・・ ゆづ君の知子愛は変わってないような気がします。 ワールドで再会 また、仲良しぶりが見れるといいですね。 少し、長くなってしまいましたが・・・ また コメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 紅まどんなさま いつもありがとうございます。 箔を付けるための、ゆづ君との並びですか・・・??www いい表現ですね。 紀平さん自身がというより 付いてる芸能事務所がそう思ってるのでしょうね。 そんなことを思うと・・・ なんとかワールドは二人揃っての優勝!!! と願うのですが・・・ そんな事のために2人にプレッシャーを与えてはいけませんね。 まずは二人とも納得のできる演技が出来ることを祈りたいです。 また コメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 嬉しい ニュースです。
![]() 1月9日 (水) AM7:00~ ファミリーマートで ガーナシリーズ菓子を含む対象商品2品購入で ゆづ君の クリアファイルが1枚もらえる。 ファイルは4種類になっているけれど 9日からのは2種類で キシリのブルーグリーンの衣装の色違い。 前のは薄いブルーグリーンだった袖がベビーピンクになっている。 襟はレッド この衣装のデザイン好きだったからメチャ嬉しい ![]() ![]() 最初から 色違いのも作っていたのですね。 ゆづ君が初めてロッテのコマーシャルに出た時には ブカブカの白の衣装を着せられてて・・・ ロッテさん 何を着せてくれるの!! ![]() て思ったものですけど・・・ 今回のは本当に力入れてくれてるのですね。 あの袖口のボタンに付いている石の色は エメラルド色からルビー色になるのかしら?? それに伴って・・・ 知子ちゃんのエキシの衣装のショールが ベビーピンクになって 衣装に付いてる石の色もレッドに変わったりしたら・・・・ ああああああ~ メチャ萌えるわ ![]() ![]() 妄想・・・・゚(人´∀`).☆.。.:*・゚ 止まりません。 でもでも・・・こんなオバちゃんが 朝の7時からゆづ君ファイル求めて並ぶとか・・・・ 恥ずかしいし・・・ それに・・・ ゆづ君のファンがいるようなおしゃれな街でもないので 一番に行って 対象商品を4つ買って ファイル下さい!!! と言ったら・・・ おっちゃん 「はあ~??何ですか??」 私 「あの・・・羽生結弦選手の。。。。」 おっちゃん 「羽生選手っ??ちょっと待ってね・・・」 と言って 裏に入ってゴソゴソ探す。 ⬇ その間5分 おっちゃん 「あった、あった!!これのことやな」 笑う 店主のおっちゃん ・ ・ ・ そんな 事になったら めっさ 恥ずかしいし (~O~;)。。。 ファミマのおっちゃん こんな感じなんよね・・・・ 恥ずかしいから・・・9時ぐらいに ついでに買いました・・・を装うかしら ![]() でもでも・・・ おっちゃん 「そんなん、もう無くなりましたわ。 もっと 早よ来な!!」 笑う 店主のおっちゃん になったら もっと悔しいし。。。。 皆さん 山崎デイリーの時はどうだったのでしょう?? 9日まで 皆さんの意見も参考にしながら 考えてみます。 では 本日はこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 私も今回のピンクよりキシリの衣装の方が好きですけど あのデザインは好きですね。 キシリのファイルが手に入らなかったので 今回はなんとか手に入れようかと・・・ 紀平さん振袖でテレビに出てたのですね。 私はその番組は見てませんが 紀平さんが自分でというか・・・ 事務所が管理してやってるのかもしれませんが Twitterであげていましたよ。 初詣の写真も・・・・ 4回転、入れると言ってましたものね。 練習では跳べてるとか・・・・。 今年はまだ失敗してもいいので ワールドでは入れてくるのではないですか? 濱田コーチなどは 紀平さんには北京のメダルをと思っているので 今年のワールドで優勝してマスコミに騒がれるより 失敗してもいいから4回転を試合に入れることを 考えてると思いますよ。 でも4回転を入れると今度は3Aの方が上手くいかなくなる・・・ て可能性もあるので 今のうちは色々失敗してた方がいいと思いますね。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 紅まどんなさま 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 コメント、いっぱいありがとうございます!!! こちらにまとめてお返事させてもらいますね。 キシリのファイルゲットされたのですね。 キシリのあのブルーグリーンというか・・・ あの衣装大好きです。 今まで特にゆづ君のクリアファイル欲しいなんて 思うこともなかったのですが・・・・ あの衣装を見てから絶対欲しいと思いましたよ。 あの色も似合ってるし デザインも・・・ ゆづ君しか似合わないですよね。 ![]() ![]() 知子ちゃんの大島紬の衣装と並んで欲しいです。 今回はなんとかゲット出来るといいですが・・・・ 紀平さん紅白の映像でも映ってたのですか・・・ 全然目に付きませんでした。 相変わらずのアゲアゲ報道は続いてるのですね。 駅伝優勝の東海大を放っておいて 紀平さんアゲアゲですか?? ますますアンチが増えそうですね。 夢叶うおまもり 可愛いでしょ!! いつもは地味なお守りしか売ってなかったのですが 小さな神社ですが結構お正月にはお参りの人が多いので 今年は力をいれたのでしょうか???www ゆづさとの夢、叶うといいですね。 知子ちゃんの初詣に行った北野天満宮 晴明神社に近いですよね。 こそっと去年のお礼参りに行ったかもしれませんね。 コロラドは合宿って言ってるから 多分、濱田チームで行くのでしょうね。 知子もフリーの振付はディクソンさんなので 絶対参加してるのでは??? 紀平さんは4大陸があるので先に帰って ひょっとしたら 知子ちゃんだけクリケによってジャンプの調整とか・・・ ないでしょうか??? 勝手な想像かもしれませんが・・・・ 最後にフィギュアスケーターズ13 やっぱり・・・ ゆづ君の誕生日に合わせて発売されてて その号に知子ちゃんの特集なんて・・・ ゆづ君へのプレゼントなの??なんて・・・ 思いますよね。 押しの妄想かもしれませんが・・・ ゆづさと推しのブログなんだから いいですよねwww たくさんたくさん、コメントを書いて頂き ありがとうございました。 またコメントお待ちしております。 Happy-MAMA 災害もない平和な歳を !!
と願っていたのに・・・・ 新年早々 熊本で震度6弱の地震 九州にお住いの方 大丈夫だったでしょうか?? 被害が少ないことをお祈りしております。 さて・・・本題へ アメリカのデザイナー ベレオス氏がゆづ君の今季の衣装を絶賛している という記事を見たので ちょっと書いてみたいと思います。 まずショートの衣装 淡いブルーのグラデーションを利かせ パンツと手袋は黒で統一。 このブルー BABY BLUE を結弦が愛していることを 私は知っている。 そう言えばこの淡いブルー色の衣装を よく使ってますよね。 本当に好きなのかな?? でもゆづ君がこの色が似合うのは確かです。 Xのような形で覆われている部分が好きで 黒のパンツの上のクリスタルも好き。 だそうです。 Xのような形・・・そう言えばそうですね ![]() 黒のパンツの上のクリスタル それも言われるまで気が付きませんでした。 さすがデザイナーさん よく観察されています。 そしてフリーの衣装 「これは伝説的だ!!」 と絶賛 ![]() フリーの衣装が大好き。 デザインは複雑で高価な物に見える。 アレクサンダー・マックイーン(誰??)好みである。 ⇑ 調べてみました。 英国のキャサリン妃のウエディングドレスをデザインされた デザイナーさんです。 センスの良さそうなデザイナーで良かったwww でも ゆづ君て 衣装も素晴らしいだろうけど どんな衣装も着こなしてくれるよね。 今回も ショートの衣装 初めて見た時は 上着がちょっと短め?? と少し違和感があったのですけど・・・・ なんかちょっとずつ修正してるのかもしれないけれど イイ感じになってくる。 やっぱり男子の衣装の中ではピカイチですね。 日本人のスケーターの衣装って 今はほとんど伊藤聡美さんが作ってますよね。 みんな同じようにならないように その人の個性を出すために 着る人が色々イメージを持って デザイナーさんに伝えていくことが大切なのでしょうね。 今季の女子の衣装では・・・ 知子ちゃんのはやっぱり全部好きですね。 知子ちゃんもゆづ君と同じ様に 上手く着こなしていますよね。 今季の衣装は 他の選手と違って 大人ぽくって素敵です。 三原舞依ちゃんのショートの衣装 可愛くて好きなのですが 海外の審判たちの目線で見ると 子供っぽく見えて損かもしれません。 紀平さんの衣装では エキシの衣装が好きですけど・・・ 何か・・・ 女王・・・優勝を意識して作ってるような気がします。 真凛ちゃんの衣装については以前にも書きましたが ショートの衣装は 以前のようにジャラジャラしてなくて あっさりしてて、あか抜けてていいと思うのですが フリーの衣装 ヴィクトリアシークレット(アメリカの下着メーカー)の ネグリジェーのようで・・・ スカートの下の白いパンティー部分が見えると なんだか 下着が見えたような感じがする。 男目線から見るといいのかもしれないけど ちょっとね。。。。 新葉ちゃんの衣装 いつも綺麗で素敵だったのに・・・ 今回のショートの衣装 ダンスナンバーだから ああいうデザインになったのかもしれないけれど・・・ なんだか・・・タヒチかなんかのお面のようで変!! 細い子が着たらそれなりに様になったのかもしれないけれど・・・ 文句が多くなってきたので 衣装の話は この辺で終わります。 話変わって・・・ 今日、知子ちゃんのブログが更新されていました。 北野天満宮の写真があったので 今年は北野天満宮にお参りされたのでしょうか?? 晴明神社とは割と近いようですが・・・ ちなみに北野天満宮は 京都の人達には 天神さんと言われてるようです。 ゆづ君もきっと日本に帰っているでしょうね。 久々の家族団らん ゆっくりして欲しいですね。 地震のあった地域の方々 しばらくは大きな余震がある可能性もあるようなので どうぞ ご用心 下さい!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() 本日もフィギュアスケートから離れてますが・・・・www
私は芸能人格付けチェックが大好き ![]() 特に GACKTの連勝が評判になってからは ずーーーっと見ています。 どんなものに対しても見る目を持っていて 凄ーく高い物でもよく理解してて・・・ どんなに贅沢な暮らしをしてるのだ??? と思わずにはいられないのですが・・・ でもここまで深く理解をしているのをみると 単なる贅沢とは言えず 生きたお金の使い方をしているのだなあ!!! と感じます。 確かに・・・全てにおいて 贅沢にお金を使ってはいるのだけれど その一つ一つを深く感じ取ってるのだと思います。 去年からYOSHIKIさまも一緒に出演してるのですが YOSHIKIもまた素晴らしい!! GACKTさんは自分の努力で ここまで高めてきたと言う感じがするのですが YOSHIKIさんはなんか生まれ持って そういう感性を持ち合わせている感じですね。 生まれつき本物はわかる・・・みたいな。 実家は呉服屋さんと聞いた覚えがありますが 育ちもいいのでしょうね。 YOSHIKIさんのもう一つ素晴らしいと思うのは 例えば100万円のワイン その素晴らしさについて熱く語られるのですが それに対する5000円のワインに対しても称賛をおくることを忘れない。 それにしてもYOSHIKIさま・・・・ あんなにお菓子を食べ続けて 太らないとは・・・・ でもトレーニングもちゃんとしているからなのでしょうね。 YOSHIKIさま 自分でもワインを作ってられるようで それだけに間違えるわけにはいかないと!! もちろん正解でした。 クラシックの高価な楽器編 今回はカルテットでしたが・・・ スタインウエイのピアノ、ストラディバリウスのバイオリンとか・・・ 昔、ストラディバリウスのバイオリンを 大学の時、試験で聞いたことがありましたが 本当に 鳴りが全然違いました。 ただ・・・ 以前突発難聴をしてから耳の調子が悪く テレビの電波を介しての音であることもあってか あまり上手く聞き分けられないのが残念です。 もちろんお二人は正解でした。 オーケストラ編 これははっきり違いがわかりましたね。 なんか帽子を被ったりわからないようにしていたのですが 視聴者から見た感じ・・・ 姿勢だけでも、プロだと感じました。 そしてバイオリンの音がよく揃っていて きれいに一つの音になっていました。 食べ物については見てるだけなのでよくわかりませんが GACKTさんの後の細かい発言 そんな細かいところまで味わってるのだなあ・・・と思うと ただの贅沢とは異なっているのがよくわかります。 本当に 貪欲と言ってもいいのかもしれません。 そしてGACKTさんが唯一苦手な盆栽。 いっぱい色々なところから資料が送られてきて 色々勉強したようですが・・・ 結局、YOSHIKIさまが挑戦。 あっさり正解されます。 自信はないと言いつつも 結果発表まで またもやのんびりとお菓子食べまくり!!! 正解するとGACKTさんはYOSHIKIさまに対して 「凄い!!」を連発。 この盆栽はGACKTさん自分が出てたら間違っていたそうです。 この盆栽 私は結構はずしてないんですよ。 なんかね・・・ 単純に、実際に自分がそれを買うお金を持っていて もし買うとしたら、どっちを買うだろう??と思うと おのずとあってますよね。 この連勝記録 GACKTさんだけでは58連勝だそうですけど・・・ どこまで続くのでしょう?? でも連勝続けてるGACKTさん ストレスは半端ないようで ハゲができたこともあったとか・・・・ YOSHIKIさまもが加わったことで 最強感が半端ないですが・・・ これからも 期待しています。 本日もフィギュアスケート及びゆづさとが全然ないので・・・ なんだか・・・・ ゆづさとファンが離れていくような不安感が ![]() ![]() でもまた・・・ゆづさと キュンキュン ![]() ![]() 頑張りたいと思いますので・・・ これからもよろしくお願いします。 では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま 明けまして おめでとうございます。 今年も よろしくお願いいたします。 もりやんさんも格付け好きでしたか!! 私も年末の再放送から見てましたよ。 もりやんさん楽しそうなお正月をおくられてたようですねwww 利きビールですか・・・ 私はビールが飲めないのでよくわかりません ![]() お肉は あまり高いのも食べたことがありませんが 安いお肉はなんか匂いがするのでわかりますよね。 いつも高い肉食べてる芸能人ならわかると思うのですが・・・ 目隠しをすると意外とわかりにくいのかもしれません。 ゆづさとがないと寂しいですね。 ゆづ君はまだ日本では?? でも週明けにはクリケットに戻ってるかもですね。 知子ちゃんはもう関大のリンクで練習始めてるようですよ。 いっしょにクリケットへ・・・は 脆くも崩れ去ってる可能性が高いです。(残念) でもワールドまでは大部時間があるので 知子ちゃんがだけでジスランコーチのところへ行く可能性も?? ハハハ・・・妄想ですが・・・ ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |