忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
もうすっかり涼しくなって
10月下旬並みの気温とか・・・
昨日から雨がずーっと降り続いて
部屋の中も暗くって
地震の後で地盤が緩んでいる地域は
まだまだ油断ならない感じですね。


さて・・・・
テストスケートについて。

今年初めて見ましたが
大きな競技場でするのですね。
一般の観客も入れて・・・・。
普通に拍手や歓声、手拍子もあり、
終わった後にはプレゼントももらってましたよ。


まず、メドベについて。
髪の毛・・・
前髪を切って、陽気なアメリカ娘になろうとしているようですが。。。

あの独特の世界観
パッと音楽が鳴り始めた途端
もう自分の世界に引き込む・・・と言う感じ
あれがもう全然ありません。
そして・・・
新しい世界観を作れたか??と言うと・・・
教えられた振付をただ演じてるだけ!!

まずショートプログラム
ジャズのリズムに合わせて
陽気なアメリカ娘を演じようとしているようですが・・・・
全然楽しそうじゃない
リズムに乗れてない。
最初のポーズ
なんとなくキムヨナを思い出しますが・・・
顔が見えてないのでどんな表情なのか??
ロシアからきた娘が
なれないアメリカでアメリカ娘を気取ってる・・・て感じ。

コアラさまのコメントで教えていただいたのですが
プル様は
「来年の代表にもなれない」と言われてるとか。

フリーの方はもっと酷いです。
タンゴなんですよね??確か・・・
知子ちゃんや明子さんがやるような
独特な目使い、が出来ないとタンゴはちょっと。。。
ステップのところものっそり・・・
スピンも全体に回転が遅い・・・
なんか疲れてるのでしょうか??
あれで拍手を送るなんて
ロシア国民も目が衰えた??
ジャンプも低いですよね。


ザッキー
ショートの方はアイスショーの時より
だいぶよくなったような。
こちらは自分の世界観を持って演じてる感じがします。

フリー
カルメンですね。
ジャンプ失敗とかミスが色々ありましたが
色々難しいことが組み込まれていて
仕上がったら、いいものになるのだろうなあ・・・と。
スピードも最後まで落ちることもなく一応演じ切ってます。
これから仕上げていくのでしょうね。
どんなものになるのか・・・期待は大きいです。


2人見た感じ
ザッキーの方が期待できますね。
メドベの方
最近ジャンプも低くなってきてるし
あの独特の世界観で魅せていたのに
ガラッとまるで違う世界感を表現するなんて
無理な気がします。

最後に・・・
ついでに見た
ツルスカヤのフリーの演技が良かった。
ジャンプも高いし。


相変わらずの・・・素人が上から目線の発言でした。








拍手[7回]

PR


しっかり予約をしてテレビに向かいました(笑)

結弦君の公開練習からか・・・
と思えば夏の競技会特集からemoji

まあ・・・ジュニアの選手とか色々見れてよかったですけどね。。。。

その中で注目した選手について感じたことなど書いていきましょう。


まず吉田陽菜選手。
はなって読むのですね。(今の子の名前は難しいwww)
トリプルアクセルに成功したようです。
中1 12歳
まだ ノービスですが強化選手Bになっていますね。
身長144cmですがもう少し大きく感じます。

アジアンオープントロフィーでは3Aを成功させますが
ジャンプ全体に回転不足を取られ3位に。
まあ、表彰台は充分立派ですが・・・。
ざっと見た雰囲気とか今後に期待できます。


その大会で2位に入賞したのが
本田紗来選手
ご存知本田3姉妹の末っ子です。
もう5年生になったのですね。
でもこの大会のプロトコルを見たら
中々立派なものです。
1回転倒があったのかな??
でも他のジャンプはしっかり加点が付いてるし
結構凄い!!
ジャンプは3Sがないからまだ跳べてないのかな?
あとは3Lzも跳べてるし加点も付いている。
コンビネーションは3Lz2T、2A3T。

真凛ちゃんが言うように3姉妹で1番凄そうですね。
ただ・・・・
なんだか衣装が・・・
ファーのティペットかなんか付けてて変な感じ。
まだあんまり背も高くないから
よけいにずんぐりむっくりな感じに。。。
子供っぽく見えてしまうのが残念です。
まだ、子供なんだけどね、
海外じゃそれは良くないのでは??


横井ゆは菜選手
日本の大会では断トツと言うことだったのですが・・・
まあ・・・ジュニア最年長ですものね。。。
げんさんサマーカップジュニアの部で優勝してますが
うーーーーーん JGPSで沈んでいますemoji
ちょっとインタビューでしゃべり過ぎwwww


その大会シニアの部で坂本選手、三原選手を押さえて
優勝したのが山下真湖選手。
去年のジュニアチャンピオンです。

山田満知子コーチ、直々のお出ましです。
満知子コーチ力入れてるのでしょうねwww
トリプルアクセルも跳んで欲しいところでしょう。
全部が見れた訳でもないので何とも言えませんが
スケートのスピードもあるしジャンプも安定してる感じ。
ただ・・・変なところが気になるワタシ・・・
なんだか・・・お尻が重そうwwww
すみません m(__)m


坂本選手
なんだか最近ジャンプを失敗してることが多い感じ。
八木沼さんは先シーズンも今頃は調子が悪かった・・・と
おっしゃってるのですが。。。
テンポが遅い曲はやっぱり乗りにくいのかな??
アイスショーでも、もう一つだったし・・・
期待してるのですけどね。


樋口新葉選手
愛の賛歌見れました。
全体的には前の印象と変わらないのですが
衣装の赤、良かったです。
ヘアースタイルも、面長に見えるwww
(トップを少し盛ってるのかな??)


はい、次は男子

まず友野君
ショート見るの初めてですが
手の動きとかうーーーーーんまだぎこちない。
やっぱりテンポの遅い曲は苦手なのかな??


そして山本草太選手
よくここまで戻ってきたって感じなのですが・・・
まだトリプルアクセルなのですね。
でも、ジャンプより気になったのが手の動き。
表情がないんですよね。
知子ちゃんではないですが
ジャンプ跳べない間に、そういうのもっと勉強して欲しかった。
やっぱり精神的にも色々落ち込んでしまっていたのかな??
まだ、そういうの引きずってるイメージがします。
ポスト羽生と言われたころのキラキラしたイメージが
どこにもないんですよね。
もう疲れ切ったおっさんのイメージさえ感じる。
ちょっと言い過ぎ??
でもまだ18歳なんだよ。
回りも色々チャンスを与えてくれたり・・・
だから頑張って欲しい。まだまだこれからだよ!!!

がんばれーーーemojiemoji


そして最後に・・・
羽生選手の公開練習の映像。

インタビューとか短かったですが
色々な番組では一部の映像だったのが
ずっと続けての長い映像になっていました。
大体・・・フリーの予想動画の感じに。。。。
確かにフィニッシュは音に合わせて決めていましたね。
ステップの所もしっかりあってたし。。。。
通してみると
まだまだ荒い感じもありましたが、
羽生選手はシーズン中に試合に出ながら仕上げていくので
あんなところで大丈夫でしょう。


でももうすぐオータムですね。
その前に・・・
知子ちゃんの、12日からUSインターナショナルクラシックがありますが・・・
どちらも期待したいですね。

ゆづる君の衣装はどんなものになるのか?
さっとんはアイスショーで使った衣装のままか?
色々楽しみです。


長ーーーーくなりましたが
この辺で終わりにします。  

ありがとうございました。



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   技術的なこと、専門的に見てらっしゃるのですね。
   コアラさんを初め、コメントを下さる方々
   皆さんとても専門的に見てらっしゃって
   私なんか、雰囲気だけでしか見れてなくて・・・
   それでこうして偉そうに
   ブログを書いてるのですから
   本当にお恥ずかしい限りです。(笑)

   これからも色々教えて下さい!!

   次のブログにも書きましたが
   メドベとザッキーのスケートテスト見ました。
   メドベに対してきついかもしれませんが
   今までのメドベからすると
   プル様の発言が正しいように思います。
   ずーっとロシアで同じ先生の下で作り上げてきた
   メドベの世界なんですもの・・・
   そう急には変えられないでしょう。
   以前のものが完成されていて素晴らしかっただけに
   見劣りがしてしまうのでは・・・??
   
   カナダへ拠点を変えて良かったかどうかは
   もう後、1,2年してわかるのでは??

   また、偉そうに上から目線の発言でしたwwww

   ではでは、またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

           Happy-MAMA



   

   
   


拍手[3回]



大坂なおみ 全米オープン優勝 おめでとう!!! emojiemojiemoji

本当に凄い快挙です。
日本人初・・・どころかアジア人初の優勝。
それも6-2 6-4 のストレート勝ち。
数字だけ見たらストレート勝ちの楽勝のようですが
色々大変な試合だったようです。
試合が荒れた・・・と言うより
セリーナが荒れたwwww

試合の実況はWOWOWがやっていたので
ワタシは直接見てないのですが
そのセリーナの荒れようの実況を!!


第1セットは6-2と大坂にセットを奪われます。

その後第2セット

第2ゲームで客席のコーチの動きがコーチング(指導)と取られ
警告を受けます。

第5ゲームで大坂がブレーク
「バキッ」とセリーナがラケットをコートに叩きつけ、ラケットを破損!!
(・・・バキッemoji 恐わーー~emoji

ラケットを壊したことで2度目の警告。
セリーナ怒って主審に噛みつく
「ずるいことは人生で一度もしていない」

第7ゲーム 再びブレークを許すと・・・
主審に対し「お前は嘘つきだ。謝れ!!」と罵る。

結果・・・
ゲームペナルティーを宣告され
自動的に1ゲームが大坂に加算され5-3に。

その後も冷静さを失ったセリーナはなおも抗議を続け
試合は一時中断する大荒れ模様になる。


その後大坂は勝つのですが・・・
大坂選手の勝利が決まった時にはさすがに大坂をハグにて祝福。
でも、場内はブーイングの嵐!!

それに対してさすがにセリーナ
「もうブーイングはやめましょう!!」
と会場を制止します。

それに対して大坂選手も
「ごめんなさい。皆さんの大好きなセリーナに勝ってしまって」
と謝ってます。


体力的、実力的には充分力があると言われていた大坂選手でしたが
精神的に弱いのが問題だったとか・・・・。
今回、目の前でこんな事が起こる中
本当に冷静に、自分を見失うことなく試合が出来て、本当に立派でした。


本当によかったね、大坂選手 (^_-)-☆
きっと大好きなユウユウ(羽生選手)も
どこかで祝福してるよ emojiemojiemoji


本当に おめでとう  emojiemojiemoji




拍手[3回]



台風も去り
天気も良くなるのかと思っていたら・・・
まだまだ激しい雨が急に降り出します。

テレビを見ていても
急に大雨警報、避難勧告!!
北海道の大規模な土砂崩れの映像を見ていると
まだまだ油断ならないのかもしれませんね。

皆さんの地域も、どうぞお気をつけ下さい。


フギュアスケート色々・・・
どういうタイトルで??と悩みましたが

内容薄く・・・幅広ーーくと言うことでwwww m(__)m


その前に・・・emoji
錦織選手、やはり負けちゃいましたね。

なんとなく・・・
トップ4の選手とはまだ超えられない壁があるような気がしますね。
以前、アメリカの新聞社がそのような事を書いていましたが・・・
今もまだクリアー出来てないような。。。

クリアー出来そうか・・・と思うと故障・・・。
肉体的にも、壁があるの??と思ったり。

以前イチロー選手がスポーツ選手の肉体改造について語られていて
イチロー選手は肉体改造されてないそうで
何故かと言うと・・・
肉体改造すると、故障とか怪我が多くなるそうで
だからイチロー選手はしないんだとか。
錦織選手は
強くなるためには肉体改造を!!
と肉体改造をされてから飛躍的には強くなられたのですが・・・

生まれ持った体、大きさなどは
その人に見合って出来ていて
それを敢えて改造なんかをすると不具合がでてくるのかも??

一概にそれが正しいとは言い切れないかもしれませんが。。。。

いつもながらの、素人が上から目線の発言
お許しくださいemojiemoji  m(__)m


さてフィギュアスケートの話題です。

知子ちゃんが可愛いピアスを2つ付けての登場!!
それも新たな挑戦だそうです。
可愛いーーーいemoji

知子ちゃん、毎度言いますが
素顔が・・・可愛いemojiemoji
日本人スケーター(女子)
顔の作りが薄いので、
どうしても平面的で寝ぼけた顔になってしまいますが、
知子ちゃんは決して寝ぼけてませんよ(笑)

はい。肝心のインタビュー
大きな災害が続く中
こうして練習に専念できることを有難いと思っている・・・
と被害に遭われている方への心遣い。
内容的には今まで話されてることと変わりないようですが
新たな自分を表現していきたい・・・と。

濱田コーチから・・・
病院から完治したと言われたとか。。。。
知子ちゃんは骨折だけではなく
骨への栄養が足りてなくて
骨折しやすくなっていたんですよね。
その数値が普通の健康体になったと言うことなんですね。
食べるのも仕事!!
自分で作ったお弁当をいつもしっかり食べていましたからね。
本当によかったよかったemoji
今は陸上でのトレーニングを主に力を入れているようです。
やっぱり、ジャンプの高さを意識したトレーニングなんでしょうね。
高く跳べーーemoji

高橋選手が一緒に練習してることについて
一瞬で世界観が変わる!!と感心。
濱田コーチも良い刺激になっていると・・・・。

その後で紀平梨花ちゃんもインタビューを受けたようで
トリプルアクセルはもうしっかり自分のものになってると。
安定感が増してるということですね。
それ以外にも4回転はまだ試合には取り入れない・・・と語っていて
と言うことは・・・
一応もう跳べてはいる・・・と言う感じみたいですね。

知子ちゃんも・・・
負けたくないんですね・・・きっと(笑)
4回転の練習していると言われてます。

おーっと・・・抜けていましたwwww
ショートプログラムについて語られていて
自分がスターになった気持ちで滑るプログラムなので
そういうキラキラした感じを出したい・・・と。
うんうん・・・・充分キラキラしてましたよねemoji

メドベはオーサーらを引き連れて
ロシアで公開練習をしてるのですね。
ヘアースタイルも変わってほとんどノーメイク。
メドベは目がしっかり窪んでいるから
ノーメイクで充分だよ。
その方が可愛いし・・・emoji

そして最後に
トゥルソワちゃんの衣装が・・・
これまた半端ないemoji

ショートのキルビルは
交通整理のおっちゃんか!!!!って感じだし
フリーにいたっては・・・
ザギトワのエキシのトラ衣装を彷彿とさせるような???
ちょっと・・・ショッキングだわemoji
ザギトワほど胸がないからまだいいけど・・・。

ロシアって日本人とはちょっと感覚が違うのでしょうね??
まだ、あの歳の少女なら
もっと少女の可憐さを出した衣装を着せてあげたいけど。。。。


今日は
フィギュアスケートのこと
色々並べて書いてみました。

最後にプラス emoji
今日はBSフジで23:00から「フィギュアスケートTV」があります。
羽生選手の公開練習の映像やその他盛りだくさんのよう・・・
見忘れないように!!






拍手[3回]



暗いニュースが続く中・・・
明るいニュースですemoji

全米オープン 決勝進出 emojiemojiemoji
おめでとうございますemoji・・・・まだ 早いですね。
優勝まであと1勝emoji

でも・・・
なんだか、絶対優勝出来るような予感が!!!!!

決勝戦の対戦相手がセリーナ・ウイリアムズ
今年の春のマイアミオープンで大坂選手が勝ってるのですよ。
6-3 6-2 のストレートで・・・
その結果がすべてとは言いませんが
大坂選手は今季凄く調子がいいです。
インディアンウェルズで優勝した時には
シャラポアにストレート勝ちをはじめとして
対戦したすべての選手にストレート勝ちでの優勝。

この全米オープンでもほとんどの試合がストレート勝ち。
乗ってますから・・・・
絶対優勝しますemojiemoji

ここで少し大坂選手についての情報をemoji
実は私もあまり知らない・・・wwwww

1997年生まれの20歳。
大阪で生まれてますが2001年にアメリカに移住しているので
日本語がほとんど話せません。
アメリカと日本の国籍を持っていて
テニスの国籍は日本を選んでいるそうです。

身長 180cm、体重 69kg
体格的にも恵まれています。


大坂選手を応援したくなるニュース!!!
彼女 「ユーリ!!!on ICE」(テレビアニメ作品)にはまっていて
平昌オリンピックでゆづ君が2連覇したのを見て
ユウユウの熱狂的なファンになったそうですよ。
ゆづ君のことユウユウって呼んでいるんですねwww

なんか親しみ湧いちゃいますね。
決勝戦絶対応援しましょうemoji
決勝戦の日は9月9日 朝5時からです。

その前に・・・
錦織選手の準決勝がありますが、
ジョコビッチと。。。。
どうなんでしょう???
期待したいけれど
今季ジョコビッチ調子がいいし
対戦成績は錦織の2勝14敗
圧倒的に分が悪い。
おまけに2018年は3連敗。。。。
でもなんとか頑張って欲しいですねemoji


テニスの話題はこのくらいにして

チラッとフィギュア emoji
さっとん ニュースです。

関大 たかつきアイスアリーナで
公開練習があったそうです。
その後にインタビューも・・・・。

さっとんご無事ですよ!!
絶対、台風の翌日から高槻で練習してたと思ってましたけどね。
さっとんは多分、
京都市内の碁盤の目の地域に住んでらっしゃると思うので
あの地域は無電柱化というのが進んでるので
多分、停電はなかったのでは??
高槻にはJRか阪急ですけど
どちらも翌日には動いていましたし・・・
絶対・・・とは言い切れませんけどwwww

地震も、台風も意に介さず
さっとんは毎日練習に励んでますよemojiemoji

知子ちゃん 完治と言われたのですね \(^o^)/ \(^o^)/


今日は 久しぶりに明るいニュースをお伝えできたところで終わります。
ありがとうございました。



拍手[4回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">