カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
オリンピックも終わり ガラッと変わって韓流ドラマ(笑) 関西地方では午前11時から再放送をやっていたので オリンピックのライブとかさなり (特にフィギュアと・・・) 途中抜けて、その間に色んな人が亡くなったり結婚してたり・・・(笑) 仕方がないので全体の感想を まずみなさんイケメンなのですが なんせ皇子が8人も出てくるので人間関係がなかなか覚えられない。 女の人についても ヨナ王女とワンソ、異母兄弟なのに皇后になるし・・・ まあ、史実なのでしょうから、 異母兄弟で夫婦になるってその頃はよくあったのでしょうかねえ?? 一番の感想はヒロインのへ・スの女優さん IUとか韓国のアイドルらしいけど 皇子達に愛される女性としてはあまりに庶民的で高貴さや美しさがまるで感じられない。 別にブスって訳ではないけど、町娘みたいな雰囲気。 それに主役のワンソ、私のタイプではないせいか恋する気にならない。 私ならワンソよりウクを選ぶで!!!て。 顔も性格もウクの方がいい。 極めつけが、エンディングの場面 まるで美しくもなく あの「雲が描いた月明り」のトンデモない美しさと比べてしまう。 キム・ユジョンちゃんは確か町娘だったはずなのに 王様と並んでも高貴で美しい。 さすが女優さん。 最終回ではワンソを一人おいてきたことを泣くのだが それより私は ヘスがワンソを愛しているのにも関わらず 受け入れ、結ばれることもないのにスを愛し続けるジョンの方に 涙が出てくる。 なんていい人なんだろう・・・て。 他にベガが婚姻しようとしていたウヒが ベガを救うために城壁(かな??)からベガの横で飛び降りる。 「やめるんだ!!」て言う中で飛び降りて・・・ 本当に泣いてしまった。 他のところでは泣けるのに、ヘスとワンソに対しては全然泣けなくて・・・ そんな訳で・・・ ストーリーとしては面白いけど キャスティングがよくなかったったて言うのが感想でした。 IUて人、アイドルとしてはいいんだろうけど 王宮には合わない人だった。 キム・ユジョンちゃんとどこが違うの?? て考えてみたら笑顔なのかな。 女優さんて笑う時口角をあげて笑うのよね。 ユジョンちゃんは口角がずっと上がってて そこが上品さが出るか出ないかの違いかなと思う。 それにしても「雲が描いた月明かり」が懐かしい!!! あれはもうストーリーとかもうどうでもよくて 二人を見てるだけでもう美しくて切なくてキュンキュンだったわ。 PR もうみなさん地元に戻っているのでしょうか??
坂本選手は地元に戻って、学校で報告会があったようですが・・・ もう、学校に行ってるのですね、 大変だ。。。。 他の方々は音信普通。 さっとんはもう京都に戻ってるのか・・・?? さっとんも世界選手権があるからそろそろ練習も始めないとね。 羽生選手は何処に?? さて3月5日19時からの中居正広のスポーツ!!号外に さっとんと坂本選手が出演するそうです。 ゆづもVTRで出演とか・・・。 バラエティーなので、さっとん着いていけるのか??ちょっと不安ですが 坂本ちゃんが着いているので大丈夫かな。 二人揃ってのお団子頭と楽しそうに笑っているお写真がありました。 他にカーリング女子、スピードスケート女子なども出るそう。 今日の話はこれで終わりですが せっかく覗いていただいたので、 ゆづとさっとんのお気に入りの画像を少しだけ公開 上の方は2015年NHK杯で二人揃って優勝した時のお写真。ギャーと黄色い悲鳴が上がった時のです。(笑) そして下はその後に出演したサンスポの前か後に撮ったお写真のようです。 そしてまるで婚約発表かい!!!! みたいな初々しい二人の、サンスポ出演時のお写真 ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 なんだか、勝手な想像ですが・・・ もうこの頃から 知子ちゃんと・・・と決めていたのじゃないかしら? (何を??www) Happy-MAMA オリンピックも終わったし
これを最後にゆずさとの話はしばらくやめようかな・・・と。 最後の妄想話として聞いて下さい。 前に書いてたエキシビション練習の動画 CCTVSのアプリで最初から見られると書いていた人がいるので 一度試してみて下さい。 私は上手くできなかったけど・・・(笑) そのどの辺の場面とかはわからないのですけど、 ゆずとさっとんがみんなから離れて左の方にいってるんです。 (昌磨はさらに左にいてゆづさとには関心なく・・・一人でいます(笑) 気を利かしてるのか、ただの鈍感??) そこでゆづがさっとんにブレードに付いてた氷を取ってさっとんの方にほって さっとんを呼びます。 そこで二人の世界 ![]() その時の画像はいろんな所で見かけましたが・・・今はもうないのかな?? 最後にゆずが言った言葉にさっとんは二つ首を振って頷くのですが・・・ ゆづ何を言ったのか?? その後ゆづ皆のところに戻っていくのですが さっとんも後に付いていこうとしますが ちょっとまずいかも??って感じでバックスケーティング(そう呼ぶのか??) でゆづとは放れていきます。 前も2016年のグランプリファイナルの練習の動画でも 同じようにまずいかも??って感じで戻っていくのを見たことがあります。 さっとんて、 ゆづの立場とかいろいろ考えてそういう気づかいが出来る子なんですよね。 でもあのハニカミ笑顔はただのはにかんでる女の子の顔じゃなくて 恋するおんなの顔だったね。 さっとんて、みんなが言うように熱い思いをウチに秘めてて 芯が強いからずっと耐えてぶれないでこの人と思った人を ずっと待ち続けることが出来る子なんじゃないかな・・・と思う。 あの手を握った…て事件も、羽生さんが呼んだので手を出して繋いだ。 羽生さんが呼ぶまではじっと待ってる・・・ 繋いだのを見られないようになんかお互いに背を向けて、 繋いだ手を隠してるような感じがした。 羽生選手もさっとんの事わかってるから大事にしてあげてるのでは・・・・。 二人のツーショット写真てなんかカメラマンとかが取った以外は外に出てないしね。 羽生さんが撮ったさっとんの写真なんかもあるのに絶対出さない。 さっとんもあんなに二人楽しそうに色々やってるのに・・・ 周りからもツーショット写真が出てこない。 その辺もツボかな。 でもまあ・・・全部妄想ですので・・・・。 ただ、羽生選手もそうだけど、 真央ちゃんにしてもトップ選手はもう一日中リンクにこもってるから、 恋なんかする時間がないのよね。 なのに、なんか週刊誌が適当に面白おかしくかくからね。 そういうことだけはして欲しくない。 特にゆづとさっとんのことはそんなことには巻き込まないで欲しい。 きっと二人の間にはまだ何も始まってないだろうし、 ただメールぐらいはしてるかもだけど そんな週刊誌とかに今芽吹くかもしれない二人の思いをつぶさないで欲しい。 そんな思いもあって二人の事はもう書くのはよそうかと・・・・。 そして、ゆづにこの思いが届くなら さっとんなら許す!!!と思ってるひと、 いっぱいいるよ。 だってゆづが可愛いがってる人だものね。 裏切ったなんて思う人はいないよ。 最後の妄想でした。 しばらくはゆづさとの話はしません。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 なんて言いながら・・・ 今もずっと書き続けていますwww お二人をそっと見守るという意味でも 目立たないようにそっと ![]() Happy-MAMA 今はゆづさと推しなんですが
3年ぐらい前までは宮原選手のこと あまり好きでもなかったのです。 私はもともとは浅田真央ちゃんの大ファンで ソチ五輪の時は真央ちゃんのフリーで涙を流していたくらいですから。 宮原選手はオリンピックのシーズンぐらいから頭角を現してきて 真央ちゃんのライバルみたいにマスコミは囃し立てて・・・ (まあ、マスコミが勝手に担ぎ上げてただけなんですけど) 真央ちゃんファンとしてはあまりいい気分じゃなかったですね。 その頃の宮原選手の印象を、多分このブログにも書いていますが とにかく小さいのに色々なことをやってて なんか機械仕掛けの人形のようで オリンピックって周りが囃し立てるのはどうかしてるわ と思ったものでした。 それに、凄い不愛想な子で、笑わないし、 グランプリシリーズでメダルをとっても嬉しい顔一つしない。 マスコミが追いかけてインタビューしてもほとんど口も利かない。 その当時は本当になんて子なんだ??て思っていましたよ。 今思えば・・・ 家でもほとんど口を利かない無口な子だったから そういうことは悪気はないけどできなかったのでしょうね。 その宮原選手に対する気持ちが変わったのは 2015年の国別対抗に宮原選手が羽生選手といっしょに出場した時からでしょうか。 「羽生選手とは試合でほとんどいっしょになったことがないので せめて普通に話ができるようになりたい」 と言ってて・・・ 村上佳菜子ちゃんも凄く可愛がってくれて、羽生さんももちろん、 司会の松岡修造さんまであの調子でさっとんを持ち上げてくれていました。 さっとん羽生選手といると本当にいい笑顔になって この子笑うんだ!!!て・・・・ その時初めてさっとんの笑うのを見ました。 ハイタッチした時には両手出すのに片手でやろうとして合わなかったり、 ハグする時には、さっとんどうするんだろう???なんて心配しましたが 小っちゃいさっとんに合わせて羽生選手腰を曲げて さっとんが恥ずかしがらないように軽く片手でハグしてあげてましたよ。 さっとんが演技する時には羽生選手は 「さっとんがんば!!!」て大声で応援してくれて・・・ さっとんは演技終わってすぐに嬉しそうにガッツポーズをしていました。 なんか羽生選手がさっとんを可愛がってて さっとんも羽生選手の前ではあのいつものハニカミ笑顔で・・・ それを見てるとなんか一気にゆづさとコンビが好きになっちゃいました。 今時、こんなにはにかむ子がいるんだって それもぶりっ子とかでなく・・・・。 もう天然記念物ものですよ。(笑) あれからさっとんは一皮むけた感じで だんだん笑顔を見せれるようになりましたね。 羽生選手がさっとんを変えてくれたのかもしれません。 それがその年のNHK杯で二人で優勝して記念撮影の時に 大勢のファンの前でガッツリと肩を抱いて写真におさまったのには 本当に驚いてしまいました。(笑) 凄い奇声だったようですが・・・・ その前に優勝者同士で写真を撮る時も どこかへ行こうかとしてたさっとんの肩を抱いて引き寄せてましたがね。 さっとんには肩を抱いたり、背中にも触ったりしてる。 よく他の選手とのツーショット見るのですけど 羽生選手の方から肩を抱いてる写真は見た記憶がないですね。 女性の方から手を回したりとかはよくあるけど・・・。 羽生選手がどういう気持ちでさっとんにはそうするのかはかりかねますが、 ただしゃいなさっとんにとったら、 ほんまにドキュンものなのでは・・・と思うと まわりでみてるとキュンキュンするのかもしれません。 なんか漫画の世界に出てきそうな。。。。 プーの国のキングと恥ずかしがりやのタイニークイーンの物語・・・なんて あんまりこんな事書いたらいけないかな?? 二人の事温かく見守ってあげるためには・・・・ 単なる妄想と思ってスルーして下さい。(笑) ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ね、お幸せになって欲しいですね。 静かに祈っておりますわ ![]() Happy-MAMA これは本当に凄い、萌える
![]() 昨日ここに書いていた動画 大きく拡大して、スローにした動画がツイッターにあがっていて それを見てると ゆづがさっとんの方を見て呼んだ感じ。 それでさっとんが近づいて手を出すと さっとゆづがさっとんの手をがっつりと握った!!! 凄い凄い ![]() ![]() ![]() ![]() このツイッターの動画、ルーマニアの人ので ゆづさとのファンで時々覗いていたのですけど・・・ 他の外国の人も凄い興奮していて・・・・ ユヅさとファン、結構外国にいるんだ(笑) この動画宮原知子ツイッターと検索して そこから色々たどっていくと出てきます。 ユヅさとファンならぜひ見ましょう!!!! キュンキュンします。 ゆづる男っぽいんだ!!!!て
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |