カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
さっとんとゆづのツーショットを楽しみに見ていたのに・・・
皆で並んで手を繋ぐ時、 まるで二人で打ち合わせをしてたかのように さっとんがゆづの方にさりげなく近づいて その時すぐにゆづがさっとんの手を見てガッツリ掴んだ・・・ なのにそこへ割り込んできたザギトワ!!! そしてメドべ!!!よ あ~~二人は引き裂かれてしまった。 ホンマにホンマにムカつく!!!! でもね、金メダル同士の記念撮影の時 本来なら体がひっついている反対の方の手は背中に回すか肩に手を置く、 なのにゆづの左手は体に触れないように手を浮かしていたよ(笑) 2回あって2回とも。 さっとんにはいつも肩を抱いたり背中に手を回しているのに!!! ざまあーーみろ!!! ゆづが恥ずかしがってる??照れてる?? まさか、誤解をうけないようにだろ、きっと。 ザギトワは欲しいものは絶対欲しい!!!って性格のようで、 坂本選手がジュニアで一緒になった時 坂本選手がファンの人からもらった縫いぐるみを欲しがって しつこく引き下がらないから 仕方なくあげたそうですよ。 本当に図々しいやつだ。 でもゆづは大丈夫。 他人に言われてフラフラするような奴でないから・・・ 好きなものは好き、嫌なものは嫌 誰が言ってもこうだと思ったら絶対引かないから 自分の思いを通すでしょう。 自分の思い?? どういう思いや(笑) さっとん頑張れ!!! さっとんもエキシビションに出れることになって
久々の3ショット及びツーショット期待していました。 もう、にやけてしまうような動画がいっぱい。 (ツイッターを検索してたら出てきました) 三人一緒にいる画像もいいのですが さっとんとゆづのツーショットがもう胸キュンです。 ユヅ退屈そうに一人滑ってるのですが さっとんがウオーミングアップで滑ってるのを見つけると 嬉しそうに後ろからさっとんの動きを真似しながらずっと追いかけてるのですよ。 その様子をヤマト先生が撮影してましたが・・・。 途中、メドべのウオーミングアップにも遭遇してましたが 目もくれず、さっとんを追いかけていました。(笑) そしてそして みんなで集まってるところから二人左の方に離れて行ってちょっと話 (なんかゆづがさっとんを呼んでそっちの方に行ったみたい) そして戻ってくるときにゆづがさっとんに何か言って それに対してさっとんがハニカミ!!! ゆづさっとんに何を言ったんだ?? その動画はそこがメインではなかったので見つかりにくいですが そのはにかんでるさっとんの画像(ゆずの後ろ姿と)は ツイッターでいっぱいありましたね。 皆の中へ戻ってる時にちょうどメドべの前を通って メドべがゆづに挨拶するけど ゆづはまるで無視。 ゆづは割とミーシャジーと仲がいいから メドべはやたらとミーシャジーをからまして必死に結弦にひっついてくる。 メドべはゆづが怪我した時にも 「私はゆづるとは本当に仲が良くて・・・」 なんてコメントして勘違いもいい加減にして欲しいな。 なんとなく 文章がまとまっていない。。。。 ライブで女子フィギュアのフリー見ていたのに
もう上手くいくのか不安で目を瞑って聞いていました。(笑) 見てる方がドキドキしていたぐらいなのに あの大舞台で完璧な演技をするなんて 本当に素晴らしかった。 やれることを全部出せた 本当に感動でおめでとう!!! だったのに・・・・ あのインタビューは!!! 「残念な結果になってしまいました」 なんという発言や!!! と凄く憤慨してたのですが まあ多くの方が批難してたのでちょっとはほっとしました。 本当に惜しかった。 でもね、 元々、オズモンド選手が失敗する可能性が高いので ってことで銅メダルが取れるかも??でしたから 人の失敗を願ってメダルってのもね。。。。 自分より上の三人をみて さっとんはもっと強くならなければ 強くなって4年後にメダルを狙おうと思ったのだから・・・ さっとん、ジャンプを見直すようですね。 トリプルアクセルも跳びたいと思ってるみたいだし あんな大変な怪我でここまで戻って来たのだから 何でも頑張ればできるという自信ができたのじゃないでしょうか。 きっとさっとんなら出来る!!! 温かく見守っていきましょう。 ところで坂本選手も本当に凄かったですよね。 本人も言ってましたが 私も思ってたことですが グランプリファイナルも、世界選手権にも出たことがないのに いきなりオリンピック。 世界のトップ選手が揃う最終グループで滑るのはまるで初めてだったのですから、 それであの演技。 あれは本当に立派でした。 もう何も恐いものは無いと本人言ってましたね。 でもあとは演技構成点ですよね。 アメリだからよかったものの 他のものではとても点数取れないよ。 今後に期待しましょう。 とにかくさっとんの演技が正当に評価されて良かったというのが
正直な感想です。 団体戦の時は、専門家がみんなあれは回転不足でないと言っていたし、 あまりに酷い判定だったのではと思います。 あれから中国の審判の不正な判定とか出てきたし さっとんの事も訴えられても・・・・ との判断もあったりして 今回はどの選手にも回転不足はあまり付けられてなかったのでは?? と思ったりします。 まあ、私の思い込みですが(笑) 日本てどんな競技でも審判の判定が絶対変??? と思っても絶対何も言いませんものね。 アメリカとかロシアとかだとどんなに言ってただろう・・・。 今までのオリンピック どう考えても違うんじゃない??という判定が何回もあった。 またフィギュアスケートの話に戻り・・・ 坂本選手、初めてのオリンピックで凄いと言われてるのですが まだ、トップレベルの選手の出る前のグループの1番滑走だったのですから のびのびと滑れるのでは???と思うのですが。。。 そこへ行くとさっとんはあのメドべの後ですよ、 しかも世界最高得点を出した後・・・ どんなにプレッシャーがかかりやりにくかったか。。。 そこでパーソナルベストを出すこと出来たなんて なんて凄いんでしょう。 だからさっとんと坂本選手を同じように並べられると なんかちょっと違うやろう??って感じ。 でもまあ、一人だけ立てるのも・・・てことなんでしょう。 でも、坂本選手、まだ世界のトップ選手揃った中で滑ったことがないのでは?? 本当に緊張するのは今度のフリーではないかと思います。 なんか以前に、トップ選手と一緒に公開練習しただけでも緊張したなんて言ってたぐらいですから・・・・。 6分間練習だけでも気後れするのでは・・・・。 今日のソツコア選手もそうだったのでは?? さっとんは次は1番滑走で、他の選手のことは考えずに自分に集中すればいいから 今日よりはプレッシャーはないのではと思います。 ただ一番滑走はどうしても点数を抑えられてしまうのでは? という心配はありますが・・・ でも坂本選手も1番滑走でいい点数を出したし 羽生選手もショートは1番滑走で高得点を出したから そういうのはあまり関係ないかもしれませんね。 さっとんはとにかく自分のベストの演技をしたら 充分メダルは可能だと思います。 コストナー確かにきれいではあるけど なんか体力的に疲れてきてるのでは??と・・ オズモンドもなんかね、結構失敗が多いのと なんか雑な印象が・・・・。 ロシアのあの二人はもう勝手にやって下さいって感じです(笑) でもね、私はメドべの方が演技は好きだな。 芸術的だよ。 ザギトワ、確かにジャンプは凄いけど なんかね、最後の方にただピョンピョン手を上げて跳んでるて印象ばっかり。 点数ばっかり考えられてて、全体のプログラムのバランスとか どうなの??と疑問に思う。 感動するのはメドべの方だね。 自分の世界観とか持ってて、演技が始まるとその世界観に包まれる。 ザギトワはなんだか点数しかない。 最後の方、そのジャンプもうたくさん!!!て気分だわ。 さっとん、グッと跳んでバンて降りましたって言ってましたけど 羽生さんもジャンプのコツで同じようなことを言っていましたよ。 擬音はちょっとちがってましたが・・・。 羽生選手はしゅっとしてパだったかな??(笑) 羽生選手もさっとんの演技見てたのでしょうか・・・? 素人が言うんですけど、 確かにさっとんは、飛び上がる時のグっが足りなかったのじゃないかなあと思うのですが?? 絶対さっとんはメダルが取れる!!!!!!(言霊) 明後日を楽しみにしましょう。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |