忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ヴァ―ベナってロクシタンで有名で、
ロクシタンのヴァ―ベナシリーズが出て来るまで
全然知りませんでした。

そんなにいい香りなのかなあ???と・・・
どんな香りか知りたくて
ロクシタンではなく
ヴァ―ベナのコフレのようなセットを買ってみました。
(小さいのね、ホテルとかなんかで付いてるような・・・・)

ロクシタンでないからかもしれないけれど・・・
私的には何これemojiemoji
変な匂い!!!!
でした。

なんか住居用洗剤のマジックリンのような匂いでした。

ヴァ―ベナでも色々種類があって、
レモンヴァ―ベナとかいうのがあるようで、
ひょっとしたらそれならいい匂いなのかもしれませんが・・・
レモンの匂いがする・・・なんて書いてあったから。。。

ロクシタンのヴァ―ベナはどんなヴァ―ベナを使っているのでしょうねえ???

薔薇なら基本的に大体同じ香りなんですけどね。
やっぱり匂いもの??香りもの??は難しい。

拍手[0回]

PR


もう、ゆづ君も日本へ帰ってきてるのに、
ちょっと遅いですね(笑)

本当に初めて完璧な4回転サルコーを見た気がします。
もちろん4回転トウループも好かったし・・・
オリンピックのショートプログラム以来の
出来だったのではないでしょうか。

なんか先シーズンは
グランプリファイナルもオリンピックも世界選手権も制覇したものの
本人的には満足いく出来ではなかったはずだから・・・・
その意味も含めて、久しぶりに気持ちよく滑れたって
ことなんでしょうねえ。

でも本当にどのジャンプも凄かった。
なんかgoeも凄かったですね。
加点の嵐や!!!て感じで・・・・。
でも贔屓目に見なくても
あのジャンプは誰が見ても素晴らしいよ。

まあ、最後のルッツは残念でしたけど・・・・。
でも以前の様に
最後になって疲れてきて
フラフラになるってことがなくなったし
やっぱりどんどん進歩していっているのですね。

あの衣装、流血事件の後に
新しく作ったのですね。
中国杯の時に着ていた衣装より
こっちの方が男らしい感じがしていい気がするんですけど。
なんか去年までの衣装は
(特にロミオのは)
守ってあげたい!!!
みたいな、少年のイメージ、
母性本能をくすぐるようなイメージがあったのですが、
今回の衣装は随分と男のイメージが強くなった気がしました。

なんか肩幅もがっちりしてきて
体型も男っぽくなってきたのかな・・・て感じたのですがemoji
そういう風に見えるように考えて作られたのでしょうか・・・?

まだまだショートもフリーも完璧な形に仕上がってないから
もっともっと凄くなるってことなんでしょうね。
ただこの好調を維持していって欲しいものです。

拍手[1回]



やっといつもの羽生選手が戻ってきたemoji
て感じでしたねemoji


4回転トゥーループなんでしょうか・・・?(4T)
最初の4回転、
いつもの「絶対失敗しない」
って感じが戻ってきましたね。
今年の世界選手権のショートで失敗してから
ずっとなんとなく不安な感じが続いていましたものね。

なんか・・・
4回転サルコーがうまく跳べるようになると、
4回転トゥーループが跳びにくくなる
みたいなことを
羽生選手が話していられるのを聞いたことがありますが・・・・。

そしてトリプルアクセル
織田さんが説明していた
羽生選手にしかできない凄いトリプルアクセル
じっくりみました。

普通の選手はずっとバックで滑ってきてほぼその勢いで跳んじゃうって
感じですが・・・・
うんうん・・・確かに羽生選手は
脚を変えながらバックして、
くるっと前を向いたらその脚でそのまま跳んでるって感じです。
もういきなりヒョイって感じですかね。
そしてそのあともきれいに流れてる。

確かにあれは凄いわ。
なんか織田さんの説明聞くまでは
いつも羽生選手があんまり自然に楽に3Aを跳んじゃうもんだから
どこが凄いのかよくわからなかったんですよ。

もう4Tと3Aを観ただけで
お茶が3杯飲めちゃうって感じでしょうか(笑)

その後のコンビネーションは一応失敗しちゃったんですが、
でもそれも採点表みてみたら
結構、点をもらってますよね。
ご本人も
コンビネーション失敗しても
90点越えだったので驚いてられたようですが・・・・

まあ、まだまだ得点は上がる・・ってことですね。
確か・・・
本当は4回転も後半に持ってくるってことですからね。

と言うことで、
明日のフリーは
もっと期待できますね。


追記
今、テレビで放送しているので・・・
羽生選手の3A見なおしたら、
もっと凄い!!
片足でステップを踏みながらと言うか・・・
片足でくねくねとしながらずっとバックしてきて
その脚で向きをかえてそのまま跳んでいるemojiemoji
これは本当に凄い。

以上です。。。。

拍手[1回]



なんか、彼女、運も強いよね。

やっぱり羽生選手にしても
運の強い子っていうのは出てくるよね。

そういうの…持ってるって言うのよね。


まだまだ、粗削りだけど、
なんか雰囲気があるから・・・
華やかで、
今、ロシアの子供っぽいのばっかり出てるから
そこへいくと
本郷選手には妖しい色気みたいなのがあるよね。

ジャンプも高いし・・・・

本当、この先期待するわ。

衣装も素敵で、
似合ってるよね。


今回はまだまだ入賞は難しいだろうけど・・・
でも他が調子悪いとわからないから、
のびのびとやって欲しいよね。

そしたら、ころがりこんでくるかもしれないよemoji



拍手[0回]



文楽の人形遣いの方です。


昨日、深夜の文楽を紹介する番組に出てらして・・・

文楽協会のホームページの写真見ても、
さきじゅさんのブログの写真を見ても、
可愛いemoji・・・
と思っていたのですが、

実物が動いているのを見て
もう本当に可愛いemojiemoji


24歳だそうですが、
もっと可愛い!!!!!

大人しそうだし、
穏やかそうだし、
師匠の玉女さんが
「辛抱強い」
とか話されてたし、
きっと芯は強いしっかりした方なのでしょう。


見に行こう!!!
と思って文楽を観に行っても・・・
残念、
お姿はほとんど・・・
うーーん
全然拝見できないのよね。

まだ足遣いで
ほとんど黒子だから・・・・。

なんか「うめだ文楽」(2月6,7,8日)
とかいうのに出るそうなので
若手ばかりでやってるから
ひょっとしたら
そこでお顔を拝見できるかも??

「うめだ文楽」で検索したら出てくるので
調べてみて下さい。

それにしても
最近の文楽の方って
イケメンが多いねえ。(笑)

「うめだ文楽」で語る太夫さんが
豊竹希大夫さんていうのですけど、
背も高くて、スッとした感じのイケメンです。
この方、
さきじゅさんと交代で
文楽についての説明みたいなのをやってらっしゃるので
文楽協会もビジュアルを意識してやってらっしゃるのでしょうねえ。

この間、語ってられるところも聞きましたが、
よく通る、いい声してらっしゃいましたよ。

他の人形遣いさんも結構イケメン。

文楽、
これから期待できるのかもemoji


拍手[1回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">