忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
最近ずっと読んでいた本です。
あのチベット体操のことが書いてある
「若さの泉」について紹介していた本です。



著者というか編集もしたのが
あの「ハトホルの書」を書いたヴァージニア・エッセンなんですよね。
(ハトホルはトム・ケニオンとの合作のようになるのかな・・・)

「ハトホルの書」はアマゾンでも評価が高く私も読んで気に入っていたので
それを書いたヴァージニア・エッセンは他に本は出していないのか??
と調べたのですが・・・その時はみつからなかったのです。
今回なんだかふっと出てきて・・・

読むべき本は読むべき時がきたら出会うようになっているんですね。


この本、ヴァージニア・エッセンも含めて12人のチャネラー達が
高次の存在からのアセンションをするための情報のようなことが書かれているのです。

アマゾンではあまりレビューも書かれていなくて
まあ評価も高くないと言うか・・・

でも私はこれはアセンションをしたいと思っている人には
読むべき本だなあ・・・と思いました。


書かれたのが1990年ぐらいなんで
レビューには情報が古いなんて書かれていたのですが・・・。
人間が波動をあげるのにどうすればいいのか・・・
なんてなことが色々書かれているのですが
そんなことに情報が古いなんてことがあるか???て思いましたよ。

情報が古いなんていう人はきっと
アセンションしたらその時地球はどうなるの??
なんてアセンションを興味本位にしかみていないのでしょうねえ。


まあ、こういう系の本は出会うべきときでなければ
さっぱり意味をなさない本だし
仕方がないのかもしれません。

人の判断ではなく自分の判断で良いと思うものを取り入れていくべきなんでしょう。


アセンションに向かって・・・
大量の水を飲むといいそうです。
(2リットルぐらいでしょうねえ)
これは体外離脱のところでも書かれていました。

そして旋回運動、チャクラの回転を速くするためなんでしょう。
回転方向は左から右です。(時計回り)
ただ多いのがいいのではなく気分が悪くなるくらいやったら
反対に効果はなくなるそうなので
気分が悪くなる前にやめる・・・と。
ゆっくり最初は3回ぐらいから始めましょう・・・なんて書いてありました。

一日何回か深呼吸するのもいいそうです。

以上アセンション向けて!!でした。



拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">