カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日のニュースはこれに尽きますね。 特にこれまで興味があった訳でもなく 試合もあまり見てたわけではありませんが・・・ 今日は特に興味のあるテレビ番組もやってないので テレビを点けながら用事をする・・・ いわば、ながらテレビの状態で見ておりました。 野球というものは 時に、人生の流れ、運の流れを見てるようで 本当に面白いものですね。 いつもそうですが 運が良い流れの人、ラッキーボーイと言われる人は やっぱりチャンスに強くここぞと言うときに絶対打ってくれます。 試合を見てて、この人はここで打つよね!! と予感がして・・・ 逆転3ランを打った吉田選手の時は、 凄い凄い、なんか絵に描いたようやん!! と、痛く感動 ![]() そして これから流れが変わるか・・・と思うも チャンスもなかなか行かせず・・・ こういう時って また流れが相手チームに行くのよね・・・ と思ってたら・・・ やっぱり、メキシコに再逆転され2点差に ひょっとしてこのまま・・・との悪い予感が。。。 でも、何とかなんとか1点差に追いつき最終回に 打順は大谷選手から。 ここはチャンスかも 大谷選手はここで絶対打ってくれるよね・・・と思えば さすが大谷選手2塁打で出塁。 これ絶対勝てるパターンやん!!! とまたまた予感がしてワクワク 次の打席は、あの逆転3ランを打った吉田選手 さすがフォアボールを選んでの出塁 (打つだけではない、どんな時でもチャンスを無駄にしない) そして吉田選手に替えて代走が送られます。 これ、日本野球の勝利のセオリーやん!!! とこれまた、絶対勝てるよね、との予感が・・・ そして村上様に ![]() 村上選手、この試合は全然不振で全く打ててない。 でも強い選手は例え不振が続いている時でも ここぞと言うときには打つのですよね。 だから、絶対絶対逆転してくれると信じていました。 そしたら・・・ ホントに大きな打球が跳んでいくではありませんか!!!! 大谷選手が、ホームに向かい走り (もうこの段階で胸がいっぱい!!!) 代走の選手もホームイン ヤッターーーーの叫びとともに 私のドライアイの目からも 思わず涙がこぼれてきましたよ。 ホンマにホンマに凄い 絵に描いたような勝利やん。 こういうことが起こるんや!!・・・て 日本中が今日は感動していたのじゃないでしょうか? ホンマ、野球は試合を見て楽しむだけでなく 色々なことを教えてくれますね。 まるで一つの人生を見ているかのようです。 明日は(もう今日になってますが・・・) いよいよ決勝戦。 日本人選手たちどんな試合を見せてくれるのでしょうか? アメリカチームはメジャーリーグの選手ばかりで 全員が大谷選手の集まりのようなチームだそうで めちゃくちゃ強いそうですが・・・ 日本チームも気後れすることなく 出せる力をすべて出し切って 思い残すことなく戦って欲しいですね。 また今日のような感動を味わえたらいいのですが・・・ 中々難しいかもしれませんが 心に残る良い試合になることを期待したい ![]() 明日、朝7時からだそうですが・・・ 目が離せなくて、何も用事が出来なくなるかもですねwww では本日もこの辺で 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |