そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
フィギュアスケートの事も忘れて PR 土曜の夜にNHKBSでやっていたドラマ
上白石萌音ちゃんが出ると言うので見たのですが・・・ これ本当に鳥肌ものに素晴らしかった。 江戸末期に実際にいた歌舞伎俳優の出世物語なのですが 芝居小屋も実際にこのドラマのために建てたり 最近の大河ドラマはなんかどうもお手軽で・・・ それよりずっと本格的。 照明、場面・・・カメラのアングルとか 昔の必殺シリーズを思い出すほどのすごみでした。 主役が歌舞伎役者の中村勘九郎さん 実際に建てた芝居小屋の中で 歌舞伎を演じてくれるし 踊りも・・・ 踊りの名手の役ですが、さすがに歌舞伎役者さん これがプロだよ!!!!ていう旨さです。 主役の勘九郎さん以外も 超一流の役者さんぞろい まず、勘九郎さんの弟の七之助さん 市村正親さん、高島正弘さん、藤原達也さん、谷原章介さん これだけでも凄いですが、それ以外にも芸達者の役者さんが いっぱい出てらっしゃいます。 そんな人達に囲まれてお芝居をする萌音ちゃん それだけでも凄いことです。 引けを取ってません。 まず最初に、仲蔵さんの母親役の若村麻由美さん 日本舞踊のの家元の役なのですが 子ども時代の仲蔵に踊りを教えてる場面があるのですが 上手い上手い ![]() 単なる女優の踊りじゃありませんよ。 私も日舞をやってましたからわかりますが 実際に踊りのお師匠さんがやってるのかと思いました。 思わず「上手い!!」と声が出ましたww 若村麻由美さん15歳ぐらいで名取になったそうですから 女優になるよりそちらが先だったのですね。 他の方々も実際に歌舞伎を演じていて・・・ 皆さんの真剣さが伝わってきます。 (芝居はこうじゃなくちゃ!) そして萌音ちゃん 初体験の三味線を3週間でマスターして 三味線を弾きながら小唄まで唄われます。 あ・・・ 言い忘れてましたが 萌音ちゃんは仲蔵の妻、お岸の役です。 今回は萌音ちゃんそれほど話すところはなかったのですが (結婚式の白無垢が綺麗だった!!) 予告編では萌音ちゃん登場場面が多そうです。 とにかく、 みなさん熱演で本当に見応えがありました。 2回に分けての放送なので 興味のある方は来週の土曜日 是非是非見て下さい。 ツイッターでも大変評判が良いので お薦めです ![]() またまた、日にちを跨いでしまいましたので この辺で終わりにします。 最後までありがとうございました。 追記 主演は中村勘九郎さん 勘三郎さんと書き間違っていましたので 訂正しました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 このドラマ本当にお薦めです。 多分、映画監督さんが作られているので 本格的なのでしょうね。 照明の明るさ・・・と言うより 暗い感じの中に当たってる照明とか カメラアングルとか・・・ なんかね・・・ 古き良き時代の映画を見ているようで 身震いしますよ。 昔、必殺シリーズを初めて見た時 身震いするほどの衝撃でしたが その時と同じような衝撃を受けました。 是非是非見て下さい!! 来週は朝ドラで萌音ちゃんの義父の役をしている 段田安則さんも出られます。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日のと言うか・・・
書き終わるころには日が変わってしまいそうですがwww 急に寒くなってきましたが 寒い季節にピッタリ ハンドクリーム特集です。 寒い季節になると ハンドクリームが欠かせません。 以前にハンドクリームのコレクションを お見せいたしましたが・・・ 役に立つ季節がやってまいりました。 今日のあさイチでは ハンドクリームの種類や塗り方などを教えてくれてました。 皮膚科のお医者さまが指導して下さっていたので、信頼がおけます。 まず塗り方ですが 私が以前書いていましたように まず、手の甲にクリームを付けてが正解でしたね。 それを、左右の甲をすり合わせるようにして伸ばして その後、指にもっていくって感じです。 指先も、爪の周りとかマッサージするように塗るといいそうです。 よく、手を洗ってもハンドクリームの効果が持続する とかCMでやっていますが あれは間違いで、洗うと全部落ちてしまうので 手を洗うたびにハンドクリームは塗らないといけないそうです。 そしてコロナ禍のためにアルコール除菌が欠かせませんが 手をアルコール消毒してからハンドクリームを塗るのが正解。 こう書いてると 1日何回もハンドクリームを塗らないといけなくなりますが 塗り忘れないように 色々なところにハンドクリームをおいて置くといいそうです。 ウチの家はそんなに広くも無いので キッチンのカウンターの所に置いてるので間に合ってます。 先シーズンに買ったポンプ式のハンドクリーム 本当に役立っていますよ。 いちいちキャップを外す手間が省けるので ありがたいです。 手の甲に直接、クリームを落としてます。 量も多いし、お勧めです ![]() 私の使ってる、ポンプ式のハンドクリーム 梨の香りなので、料理をするのにもあまり邪魔になりません。 昼はそんな感じなのですが 夜は夜で、しっとりとしたハンドクリームを使った方が良いようです。 夜用のハンドクリームを塗ってから手袋をして寝たらいいそうですが 私はそこまでしていません。 そして、あさイチの後半は 推し活についてやっていました。 このあさイチは 推し活については度々特集をやってるようですが 今回の推し活のテーマは アジアのスター達 私も韓流ドラマは結構好きで 毎日見ていますが・・・ 皆さんの推し活、本当に凄いです。 よく推しにハマることを 沼にハマると言いますが・・・ 私なんか まだゆづ君推しと言いながら 沼に脚さえ入れてないような気がします。 沼の周りで、集まって来る人達と雑談している程度ですね。 もう、お金が・・・とか言ってる時点で 沼に入れてませんよwww でも、沼にハマらず ちょっと離れたところで沼を眺めてるのが 私にとっては良い距離感なのかもしれません。 日付も変わってしまいましたので 本日もこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のNHKの朝ドラ
「カムカム・・・」はご覧になられたでしょうか? 稔さんと安子ちゃんは 無事結婚することが出来ました・・・・ ![]() ![]() と喜んだのも束の間・・・ 時は戦時中 あのナレーションを聞いていると 稔さんは無事に帰って来るのだろうか・・・ とまた別の心配が。。。。 それ以後の番宣動画に 稔さんは出てこないのよね・・・ 赤ちゃんは出てくるけれど あんなに短い新婚生活だったのに やる事はちゃんとやってるんだwww 稔さんはすぐ出征して 安子ちゃんはあの雉真家で一人残され 義母にいじめられたりしてないだろうか??? おはぎを売ってる動画とか見ましたものねえ・・・ 実家に帰ってるの? と色々心配しております。 でもね・・・ 戦争も終わり 安子ちゃんが思い出の日向の道を歩いてると・・・ 向こうから稔さんが!!!! なんて結末を期待してます。 それはさておき 萌音ちゃん今年の紅白に出演が決まったのですね。 本当に今年の萌音ちゃんは凄いね。 大河にも出演しそしてこの朝ドラ主演 最後には紅白ですよ。 ところで・・・ 萌音ちゃん、紅白では何を歌うのだろう?? アルバムも出したのは知ってるけれど・・・ ヒットを出したって曲は知らないなあ。 まあ・・何はともあれ 紅白出場 おめでとうございます ![]() ![]() それと・・・ 今年の紅白には特別枠で マツケンサンバで松健さんが出るそうですよ。 あの、オリンピックの閉会式の時に マツケンサンバがSNSで話題になったので その影響だそうですけれど・・・ マツケンサンバでコロナの厄払いをして欲しいですね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 本当に萌音ちゃん大活躍です。 でも、私はずっと萌音ちゃんの出演作を見てきて ほとんど同じような役で同じような顔の表情 同じような喋り方・・・・ 今はいいのですけれどね。 女優さんとしてやっていくなら 色々な顔、表情を見せて欲しいし もっと違う役もやって欲しいと思ってます。 でも、萌音ちゃんてほぼ素のまま それが受けているんだと思うのですけれど・・・ それならその素を大事にして 好きな人と結婚して幸せになって欲しいと思いますねえ。 お噂の方と結婚して下されば何よりですが・・・ 萌音ちゃんて芸能界の中で 切磋琢磨したり 人を押しのけてのし上がっていく感じでもないので いいタイミングで結婚されるのが ファンにとってもご本人にとっても よい事だと思っています。 ファンだから役者として伸びて欲しいと思うべきかもしれませんが 不幸で汚れて行く萌音ちゃん 想像もしたくないし想像できないです。 幸せにいつも笑顔を見せ続けて欲しいものです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ここ数年
NHKの朝の連続テレビドラマは見てなかったのですが たけもね推しの流れから 今回の「カムカムエヴリバディ」は ほぼ毎日見ています。 萌音ちゃんて 本当に田舎の女学生の役が似合ってますねえww 「恋つづ」の時もそうでしたが・・・ 特に昭和初期の女学生は 「恋つづ」以上にはまり役です。 あまりそういう役ばかりしていると そういう田舎の女学生臭さが抜けなくなって 他の役が出来なくなってしまうのでは・・・? と、ちょっと心配です。 でもまだまだ新人ですから 回ってくる仕事を有難くするしかないのでしょうが・・・ 朝ドラのヒロインなんか断ったら それこそバチが当たりますよww 萌音ちゃん 今は15,6歳を演じているのでしょうが 全然、違和感がない。 お洋服がまた可愛くて、凄く似合ってる。 ここ1,2週間は 安子さん(萌音ちゃんの役名)の恋模様が描かれてますが それをあさイチで見ていた加賀まりこさんが 「私もこんな役もやってみたかったww」と言われていました。 安子さんの恋 どうなるのでしょう? このドラマが始まる前の番宣動画では 結構早くに子どもが出来てるみたいですから・・・ この恋は上手く行かずに 他の方と結婚するのかもしれませんね。 あっ、でも予告をずっと読んでいったら・・・ 色々あるようですが 結局結婚出来るようですよ(よかったww) この先、結婚出来るのがわかったら 安心して見続けることが出来ます。 では、本日も夜は更けて・・・ 丑三つ時になってますので そろそろ終わりにします。 明日も(今日)楽しく朝ドラを見るとしましょう!! 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ヤスヨサンさまも見られているのですね。 「おかえりモネ」はしんどい内容だったのですか? 私は見てなかったのでわかりませんが・・・ 最近、朝の連ドラを見るようになってから そのまま「あさイチ」を見てるのですよ。 以前はラビィットが良いとか言ってましたが・・・ 何だかね・・・ 出演者同士で楽しんでるだけのような気がして つまらない、特に可笑しくもないバカバカしい回答ばかりで 時間を潰して・・・ 視聴者をバカにするのもいい加減にしろ!!! て思いますわ。 知りたい情報を取り上げてくれてる時もあるのに つまらない事で、中々話が進まなくて・・・ 主婦ってあの時間て 色々用事をしながらテレビを見てるでしょ だから、つまらないお笑いでダラダラやられると いい加減にしてくれ!!と思います。 こんな所で、文句を言っても仕方ないですがwww ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |