カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
みなさん 見られましたか?? 私はもちろん・・・・ と言いたいところですが。。。。 すっかり忘れていて 偶然テレビをつけて気が付きました。 その時すでに半分済んでしまっていましたwwww ![]() バートンさん部分はすっかり終わっていて プルシェンコさんが発言しておりました。 プルシェンコさんは ゆづるがオリンピックの舞台に立つことが出来れば 絶対彼が優勝すると確信していた と言われていましたね。 そして私が見た大半はハビの部分。 初めての映像、そして発言でなかなか感動しましたね。 ハビって一見凄く人の良い人・・・ ちょっと悪い言い方をすれば お人よし・・・みたいに思ってたのですが・・・ 話してる様子、内容を聞いてると 凄く頭のいい人なんだなあと感じました。 そしてゆづ君のことを本当によく見ていて どんな事に悩んでいるのか、 何をしてあげたらいいのか、 よくわかっていて ゆづ君にとってもっとも良いと思われる方法で 接していたのだな・・・と思いました。 彼にとってゆづ君はライバルなんだけれど お互いに高めあっていて・・・ もちろん負けたくないとは思っていたのだろうけど ゆづ君がオリンピックで優勝したことは 本当に喜んでいましたよね。 負けてもあんなに相手の事を讃えられるなんて 本当に素晴らしい性格の方ですね。 そして、オリンピックの表彰式前に メダリスト3人でハグをしていた時に ハビがゆづに言った言葉 昌磨も聞いてたようで 以前、よくはわからないけど・・・ これが最後の試合だって言ってたと話してましたが・・・ 昌磨君、ちゃんと聞き取れてたようですwwww これが君と戦う最後の試合だと言ってたのですね。 それを聞いてゆづは涙してたのですね。 ハビは、ゆづがケガをして オリンピック出場が危ぶまれていた時 心無い日本のTwitterやアンチ、マスコミの発言に ゆづるが傷ついてないか心配してたのですね。 ハビはそういう事まで気づいている。 今も、同じ様な状態で・・・ きっとハビはゆづの事心配してるのでしょうね。 ゆづ君 心惑わされず、練習に集中できればいいですが・・・・ この放送見忘れた方 ![]() (私もそうですが・・・) 2月4日(月) 午後11時45分から再放送が決まってるようです。 見るのを忘れないようにしよう!!! このアナザーストーリーズの最後の部分 次のオリンピックに向けて羽生選手への言葉 プルシェンコさんは 「彼なら5連覇もできるだろう」 えっ???5連覇て何歳までやらせるつもり!! こういう発言をするところ・・・ プルシェンコさんて??と思うところ。 それに対して自分も2連覇したバトンさんは 「えーっ?!2連覇したんだ。 もうあとは彼が好きにスケートをやればいい」 なんか愛がある発言だな・・・と感じました。 ハビエルは 「まずはケガを治して・・・ そうしたら、また前を向いて進んでいけばいい」 そうですね・・・まずはケガを治すこと。 今現在、 医者と相談しつつやっていってる・・・とのことですが そんなことを言うところをみると まだ完治とまではいってないのかしら・・・? けがの状態はオリンピックの前のケガよりは酷くはないのだろうけど・・・ 完治とまではいってないだろうところへのダメージだから なかなか大変なのかも。。。。。 でも・・・ なんとかワールドまでには納得の演技が出来る状態には戻って欲しいですね。 祈るしかないです。 ![]() ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |