忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
オーサーが

「ゆづるはトロントに戻って、氷に乗っている。
オリンピックの時より早い回復だ・・・・
ワールドに向けて練習をしている」

との発言をされているようなので
おそらく順調にいっているのでしょう。

ハビがトロントへ戻って3週間練習したが
ゆづるとジーニャとはあまりいっしょに練習出来なかった。
と発言されてたので

ゆづまだあんまり練習出来てないのでは??
と心配してたのですが。。。。

ま・・・
オーサーが言ってるから大丈夫なのでしょう。

あの大変だった平昌の時でも
乗り切って金メダルを取ったのだから。。。




次は知子ちゃん。

ニュースというより知子ちゃん関連の記事ですね。


天才を作る親たちのルール
宮原知子ちゃん編

恥ずかしがりだからこそ意志を尊重する
宮原知子の育て方


これNumberのだから
以前、記事になっていた分でしょうね。

ご両親の出会いから書いてあります。

7つ違いでお父様が勤務医をされてた時に
お母様が研修医としてやってきてそこで出会ったそうです。

お父様が呼吸器外科、ココですよemoji
知子ちゃんがゆづ君にお勧めな理由の一つ。

呼吸器科の先生なら喘息についてもよくわかってらっしゃるだろうし・・・
ただ外科なので、喘息は扱わないかもしれませんがwwww

そしてゆづ君この記事を過去に読んだことがあるのかどうだか・・・??
お母様は弓道をやられていたと書いてあります。

それを読んだからか単なる偶然か・・・
ゆづ君のやりたかったスポーツは弓道だそうです。


でもお母様結構大変だったのですね。
結婚して知子ちゃんも生んで
子育てをしながら
医者をしてたのですから・・・

アメリカへの留学も知子ちゃんを連れて3人で・・・
アメリカの保育園に入れて
研究を続けていたようです。

知子ちゃんは頑固で無口で大変だったようですよ。
あまりに喋らないから精神科に見せたりとか・・・
何も異常はなかったそうですがwwww

でもフィギュアスケートだけには興味を持って
その関係の人とは口をきいてたとか・・・。

スケート靴もこの色の靴じゃないとイヤとか
仕方がないので、レンタルではなく買ったそうです。

濱田コーチは知子ちゃんのことを
飲み込みが悪いとか言われてましたが
お父さんが言うには飲み込みは早かったと言われています。


まだ前半だけだったので
内容としてはこんなところでした。

後半は日本へ帰ってから・・・になるのでしょうか??


でも子育てしてる方はわかると思いますが
子供を保育園に預けて仕事を続けて行くって結構大変なんですよね。

それを最前線にずっと立って仕事をし続けてられたのですから
本当に、ご立派だなあ・・・と感心します。

お母様の話に
仕事を終えて家でエビフライを揚げてると
病院から呼び出しがかかり
あとをご主人に頼んで出て行ったとか・・・。

なんか子育てだけでなく
今、お二人とも外科部長とか副部長とか
トップに立って仕事もやってらっしゃるのですものね・・・・。



後半は、日本に帰って
スケートの関わりとかも出てくるでしょうから
楽しみです。




ハビ、ユーロのショートは3位だったのですね。

回転不足が取られてたとか・・・
いや、あれは回転不足ではない!!!
とか言われてる方もいて・・・

フリー、上手くいって
最後の試合を優勝で終われるといいですね。



寒い日が続いていますが
暖かくしてお過ごしください。

インフルエンザにもご用心!!

最後までありがとうございました。


       ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~


追記 

昌磨君 チャレンジカップ欠場だそうです。
ケガの回復が思った以上にかかってしまったとか・・・

4大陸は出場の予定だそうです。

無理はしないで欲しいですね。



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   さっとんのお父様
   肺がんの手術とか・・・結構有名な方の様ですよ。
   患者さんの評判もいいとか
   お母様も二人の子を育てて、フィギュアスケートの送り迎えもして
   今現在、大病院(と思います)の副部長とか・・・
   なんか凄すぎるわ!!
   
   ゆづ君の弓道の件・・・
   因みに夏のスポーツなら何をやりたいですか??
      みたいな感じだったと。
   弓は自分の名前にもあって縁があるので・・・とかなんとか
   言われてたような。
  
   いつもコメントを下さってる方が・・・
   ゆづ君の名前には弓があって、知子の名前には矢があるので
   ご縁の深い名前だと言われていますよ。emojiemoji

   私も物忘れ多いですよ。
   物忘れが酷くてブログが書けなくなったりしないように
   頑張りますわ (^_^)v

   ではまたコメントをお待ちしてます。
   ありがとうございました。

   追記です。

   「僕の声」の歌詞にも出てくるのですねwwww
    ゆづ君のそばで
    知子が馬のように走りまわってるイメージが浮かびますわ。

         Happy-MAMA



        

拍手[19回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">