カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日のジャンクスポーツに 横井ゆは菜、きな結姉妹が出ていました。 ポスト浅田姉妹!!とうたっていたので また、本田姉妹でも出てくるの?? と思っていたら 横井姉妹で・・・・ ポスト浅田姉妹は言い過ぎでは??と思いますが。。。 (きつ過ぎ??) 今日のタイトルに出してるのに この選手の記憶、あまりないのです。 変わった名前だなあ・・・ぐらいで 18歳、坂本選手と同じ学年ですね。 坂本選手についてはオリンピックの前のシーズンから 過去ブログで私は随分と褒めていました。 でもこの選手について、その当時の記憶には残っていません。 でも・・・去年は全日本8位だったので その後、伸びていってるのかもしれませんね。 まだジュニアにいるようなので 今年何とかジュニアグランプリで活躍したいところですけど 今、ジュニアはロシアが凄いことになってますからね。 何とか、ファイナルで台乗りして 来シーズンのシニアのGPS出場枠を取りたいところですが・・・ 同年代の有力選手はみんなシニアに上がってるし 下にも有力選手が目白押し。 今シーズンもシニアのGPS枠 もう定員いっぱいって感じですから なかなか厳しい ![]() 元長久保コーチのようで コーチが辞めたことがどう影響するのか?? 今シーズンの活躍を期待しましょう!! 番組の中ではお母様が 普通の家庭でも強化選手になれば 補助が出るので なんとかやっていけるよ・・・なんて話されていましたが。 その強化選手になるまでが大変でしょう・・・と思います。 1年間で約500万ぐらいかかるそうで、 二人で1000万 どのくらいの補助が出るのかわかりませんが。。。。 話変わって チラゆづ情報!! ハビがクリケットに戻ってくるとかで(一時的でしょうが・・・) ゆづの公開練習もそろそろでは??という噂が?! 期待したいところですが・・・ 何れにしても、24時間テレビが終わってからでしょうかねえ。 ゆづ君、元気は元気なのでしょうか?? でもハビが戻って来たら嬉しいでしょうね。 二人でわちゃわちゃしてる画像でもあげてくれたら 最高ですが。。。 こんなところで、今日も終わりにします。 ありがとうございました。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ゆっここさま いつもありがとうございます。 真湖ちゃんは山田コーチの所の子だから 本人だけでなく、力入れてるのじゃないですか? 確か、アイス・ショー出る予定だったのをキャンセルしてましたから 今回の(優勝賞品牛肉の大会)試合に力を入れてたのでは?? そこへ行くと、舞依ちゃんと坂本ちゃんは 立て続けにアイスショーに出てたから 練習不足なのでは?? 単純に比較は出来ないような気はしますが・・・・。 坂本選手、最近ちょっとジャンプの失敗が続いてて ジャンプ安定してないのかもしれませんね。 ゆづ君にやってもらいたいプロ・・・・。 私もブラックスワンは、ちょっとですね。 やっぱり女性のプロでしょ、イメージとして。。。。 白鳥のイメージがあるのかもしれないけど、 それにかたまってしまうのは。。。 ショートは今期は順序として、イケイケでくるのでは?? 私は王子の方が好きですけど(笑) フリーでやって欲しいのが ラフマニノフのピアノコンチェルト2番ですね。 真央ちゃんみたいに1楽章だけで終わるのではなく 途中で伊藤みどりさんが使った3楽章に入って欲しいです。 伊藤みどりさんがトリプルアクセル跳んだところなんか そこでゆづ君4回転跳んだらなんか泣きそう ![]() そして、最後テンポ上がってくるところ (ピアノが和音で連打しながら上から下がってくるのよね) 観客が拍手しながら立ち上がっていくのが目に浮かんできます!!! やって欲しい ![]() ![]() 妄想が激しいですね(笑) ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |