カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
私はこの番組を見るのは、今回が初めて 関西ではCSでは放送されたけれど BSで放送されたのは初めてではないのかしら?? 本当に、関西人はお笑い番組をやってたら満足すると思われてるのか いつでもいつでも、お笑い番組が優先!! もう、うんざりです。 大体、R1ぐらんぷりとか〇〇グランプリとか・・・ そんな物、誰も期待してないし お笑いをやってる人達だけで 勝手に盛り上がってるだけなんじゃないですか? 今日はお笑い番組についての不満を言いたくて書いてるのではないので お笑い番組への批判はこれくらいにしましょうwww さて、初めてこの番組を見て・・・ BS朝日はグランプリシリーズをやっていて いつもいつも、へんな盛り上げばかりするので あまり期待してなかったのですが・・・ 今回は、ゆづ君を愛してくれてる人達に囲まれて ほっこりとした、良い番組でしたね。 松岡修造さんもいつものノリだったら 引退に否定的な事を言いそうなのに 温かく見守ってくれていたおじさんのようで 何より、ゆづ君が幸せそうにしているのが良かったです。 サバンナの高橋さんが出てるのが なんでやねん!・・・て感じでしたが でも、フィギュアに関係のない人が出てるのも 誰でも楽しめる感がして良い番組になっていました。 もう、皆様はとうに見てらっしゃるので 番組で放送された内容については説明しなくても わかっているでしょうから・・・ 心に残ったところだけ、書いていきたいと思います。 (約2時間の放送だし、詳しく内容を書ききれませんww) まず、出演者の方々が ゆづ君と気ごころの知れた人ばかりで ゆづ君の現役時代の思い出を みんなで懐かしむ・・みたいな 温かい空気感がとても良かったですね。 ゆづ君も終始笑顔で楽しんでらっしゃったのが印象的でした。 仲良しの織田さんや、 尊敬している先輩の荒川さんが出ているのも 気を遣う事なく過ごせたのじゃないでしょうか。 色々な質問の中で ゆづ君てフィンランドがお好きだったのですね。 その理由について特に語られてはいませんが・・・ ゆづ君のお母さまがマリメッコがお気に入りなようだし 知子ちゃんもマリメッコのナプキンかなんか持っていたし なんとなく知子ちゃんとのつながりが感じられて嬉しかったです。 怖い物と問われて・・・ 一番最初に習った女のコーチって あの可愛い感じの方ですよね??? なんか、ゆづ君を随分可愛がってられたように感じるし そんなに怖がられてたなんて知ったら コーチ悲しむんじゃないかしら?www 競技中の気持ちとか聞かれていましたが 見た感じじゃ、感情を込めて滑ってられる感じがするのですが 実際は色々技術的な事を考えながらやってられるのですね。 そうそう ピアノでもそうですが 演奏してる人や演じてる人が 自分で気持ち良くなってるようじゃダメで 見ている人を感動させなければいけないと・・・ だから演奏してる人、演じている人は 冷静に色々考えながら演じているものなのですね。 そういう風に感じさせないところがゆづ君の凄い所です。 ゆづ君が時計の時間が1のぞろ目になったのに対して 拝んでらっしゃいましたが・・・ 俗には・・・エンゼルナンバーって言いますよね。 エンゼルナンバーは1だけでなく ぞろ目になった数字に一つ一つ意味がありますが 1のぞろ目が一番人気があるのではないでしょうか。 ウチの娘も 1のぞろ目が出たらラッキーと喜んでいました。 (手は合わせていませんでしたが、GOの合図だとか) 大リーガーの大谷選手とは 何かの授賞式で一度だけ対面したとか・・・ 実際にその時の映像が流れましたが 大谷選手、本当に大きいですね。 大谷選手の方から 「羽生世代」と言われてましたね。 きっと羽生選手の活をずっと見てられたのでしょう。 現役引退に対してのコメントも 「これからの活躍に期待しています」と 前向きな発言で、とても爽やかでした。 ハビからもコメントがあって 自分が引退したときはゆづ君が温かい抱擁をしてくれたので 今度は僕から抱擁をしなければね・・・と コロナ禍でなかなか会えないのでしょうね。 早く、二人が温かい抱擁を交わせますように!! ソチオリンピックのフリーが一番緊張したとか 理由は、自分が夢見ていたオリンピックの連覇が ここで失敗してしまったら すべて夢が叶えられなくなってしまうからだとか・・・ 本当に凄い人です。 初めからオリンピックを連覇しようと思っていて それを実際に実現させていくのだから・・・ 他にも色々あったけれど まずは、思い出したところだけ書いて見ました。 また、何か付け加えることがあったら次の機会に書きましょう。 ゆづ君の引退関連の番組が色々あったけれど これが一番ほっこりできてよかったですね!!! ただ・・・もっと早く見たかった。 関西人、何よりもお笑いが好きな人ばかりじゃないんだぞ ![]() ![]() どこの番組見ても お笑い芸人が大きな顔してテレビに出ていて そんなにお笑い芸人いらんで!! 関西ローカル いい加減、お笑い芸人に頼った番組作りは止めろよ ![]() あっ、今日もこんな時間 ![]() そろそろ終わりにします。 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま 明けましておめでとうございます。 もう、七草粥の時期も過ぎて この挨拶は遅すぎますが・・・ お正月、いかがお過ごしでしたでしょうか? いつもいつもいっぱいコメントを頂いて 色々な情報、本当にありがとうございます。 その中で、新しい情報も知り また、間違いなども発見することが出来 とても感謝しております。 間違いですが・・・ 本当、年明けそうそう恥ずかしい誤り(*ノωノ) この 「羽生結弦 感動をありがとう」 私も過去に観ておりましたwww ひょっとして見てたかも ![]() と、なんとなく感じながらも ブログを書いていたのですが・・・ 過去の放送があった頃のブログを見てみたら 内容については詳しく触れてはいませんでしたが 良い雰囲気の番組だったと書いておりました。 私とした事が・・・・見ていたことを忘れてしまうなんて・・・ ホント、お恥ずかしい限りです。 ゆづ君の出ている番組の内容なんて 絶対に忘れてはいけないのに ボケが始まっているのかしら???と不安になってしまいます でも、内容の良い番組だったので 何回も見れて良かったですが・・・ それから、刑事君が引退をする話をゆづ君が聞いたとき ゆづ君が大泣きしたと言う話 初めて聞きましたが、なんか彼らしいですね。 ゆづ君の引退表明より少し前に 刑事君も知っていたのですね。 知子ちゃんも知っていたかもしれませんね。 知子ちゃんはどこから知ったか???ですが・・・ こんな、頼りない私ですが 呆れることなく、これからもよろしくお願いいたします。 では、また引き続きコメ返書いていきます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 コメ返、中々書ききれてなくて・・・ 遡りもでき切れなくて・・・ 色々抜けてる返事もあるかもしれませんが 飛び飛びのお返事ですが、どうぞお許し下さい。 スケートにはドキドキ感がなくなった・・・ ゆづ君と知子ちゃんが現役でなくなって やっぱり試合を見てのドキドキ感が全然なくなりましたね。 知子ちゃんの試合の前の日なんか ドキドキして眠れなかったのが本当に懐かしい。 ゆづ君と知子ちゃんの試合の時には 手にパワーストーンブレスを握りしめて 祈っていたものですがwww ゆづ君と知子ちゃん 何か繋がりがあるようなものを持ってると嬉しいものですね。 そしてそして・・・ 3月11日からのアイスショー ゆづ君は知子ちゃんを呼んでくれましたよ!! 私たちの声が届いたのかしら?? ゆづさと楽しい時を過ごして欲しいですね。 頑張れゆづ君 知子ちゃんをしっかり捕まえて ![]() ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 3月11日からのアイスショー notte stellata 知子ちゃんも呼ばれましたね。 呼ばれているスケーターも 結構二人と親しいスケーターばかり・・・ あまり気を遣う事なく楽しい雰囲気で ショーが出来るのではないでしょうか? 多分、自分で何から何までやってしまうゆづ君の事だから オファーも自分でされたのではないかしら? 幻のお手つなぎ・・・今回は幻で終わらないで欲しい!! ゆづ君の白鳥さんの衣装と知子ちゃんの白い衣装で 並んでいるところがみたいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメントたくさんいただけてるのに だいぶ返事が抜けてしまっていてごめんなさい。 遡ろうと思いながらも・・・ 最後まで到達できておりませんwww まずは近い所からお返事差し上げています。ごめんなさい。 体調を壊されていたとお聞きしていましたが 元気になられましたか? ご主人様の方も元気にされてますでしょうか? 最近、ひどく寒い日が続くと思えば 急に暖かくなったり・・・ 不順で体調を崩しやすくなりがちですので どうぞお気をつけてお過ごし下さい。 知子ちゃん、ゆづ君のアイスショーに出演されることになって 本当に嬉しいことですね。 色々忙しい知子ちゃんですから きっと前々からお声かけされていたのじゃないかしら・・・? 近かったら絶対に行きたいところですが やっぱり無理かな・・・。 なんか旅行会社が提携してのチケットもあるようですね。 そういうので予約すると楽そうですけど きっと割高なんでしょうね。 今は関西地方でも放送されることを願いたいです。 出来れば、地上波かBSで。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |