カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は朝から雨で寒いですね。 慌てて・・・毛糸のカーディガンを出してきました。 パーカーでもいいんですけど・・・
先日買った、サマンサモスモスのレース襟のブラウスに ジャンスカを着たら パーカーじゃ折角のレースの襟が見えなくて・・・ それでその襟に合いそうな、カーディガンを着て見ました。 雨だから特に外にも出ないし 何を着ようとどうでもいいのですけどね・・・ 単なる・・・私の自己満足ですwww さてさて本題へ ![]() 羽生選手を除いて エキシで一番印象に残っているのが ケイトリン・ホワイエクとジャン・リュック・ベイカーの 白鳥の湖 (タイトルこれでいいのかな??) 面白かったし・・・テクニックも凄い ![]() まず 男性 黒鳥スタイル(??)で登場 あのトゥで細かく前に進んでいくの(何ていう名前なのかわかりませんwww) 本当のトゥシューズを履いてやってるみたいで・・・ 何より 本物のバレリーナーの様でした。 昔、オリンピックで オクサナ・バウエルがやって評判になりましたが・・・ あのパロディーでしょうか?? 多分、相当テクニックがないとできないですよ。 本当に 凄い!! その後、男性になったり女性になったり・・・ 女性がリフトする 逆リフトもありましたね。 最後も女性のバレリーナーの様に挨拶したり 最後まで楽しめました。 やっぱり 印象に残った方が多かったのか TLにもいっぱい動画があがっていました。 そして 刑事君もカッコよかった。 刑事君、去年の「ジョジョの奇妙な冒険」をやってから 動きが本当に良くなりましたよね。 速い動きが出来るようになったし その動きが洗練されてきたと思います。 そしてメドベ メドベはエキシが一番良かったように思います。 一番あってるし・・・ わざわざ変えなくてもあの雰囲気でいいのではないでしょうか?? あの中では紀平さん 特に何の印象もなく終わってしまいましたね。 紀平さんて 時々、肌色のような・・金色のような衣装を着るのだけど・・・ 似合ってない気がするなあ・・・。 肋骨の出っ張ったところが目立つし・・・ それが綺麗と言うよりちょっと変。 今回は、なんか金みたいなのがベタベタ付いてて・・・ もっとシンプルに上品にならないのかなあ?? 去年のエキシの衣装は黒だったんですけど あれは 豪華に見えて本当に良かったと思います。 紀平さん 優勝する気で衣装を作ったのか 随分、力を入れた衣装だと感じました。 紀平さんて・・・黒が一番似合いそうですね。 そして・・・ゆづ君 昨日も書きましたが もうオレオレ感、満載でしたね。wwww ジャンプも軽々 前にやっていた振付を さらに誇張していたような感じも、うけました。 その後全ての演技が終わってから 紀平さんとゆづ君の演技が再び流されて・・・ それもいいけれど・・・ 普通に最後までフィナーレエンディングと見せて欲しかったですね。 エンディングのところ色々あったのに カットされていて・・・ なんだかなあ( ^ω^)・・・ こんな感じでカナダ大会も終わっちゃいましたね。 この大会で3位に入ったユ・ヨンが 中国大会にインしたようですよ。 ああああ~ またまた、知子ちゃんのライバルが増えましたね。 まあ・・・知子ちゃんは今出来ることをするしかないし・・・ 知子ちゃん自身も、 まわりの事は気にせず自分に集中して演技してくれるとは思いますが。。。。 頑張れ さとこぉぉぉ・・・ ![]() 雨がまた酷くなりそうで これ以上被害が大きくならないことを祈ります ![]() ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 その後、全部観られましたか? 紀平さんの今季の衣装 なんだか・・・ぶわっと大きく見える そうですよね。 体も大きくなったのかもしれませんが なんか ガバガバした感じがしますよね。 金色・・・金メダルを意識してるのですか? 紀平さんらしいwww 何より品が無いような気がします。 ユ・ヨンが中国杯にインするの 厳しいですね。 3A二人に4回転露女ですか・・・ 知子ちゃんは周りは気にせず 自分に集中してやるだけでしょうが・・・ 町田さんのコメント嬉しかったですね。 このまま、女子の4回転時代が続くとは思えませんね。 ベテランのコーチ達が 4回転を少女たちに跳ばせることを危惧していることも多いですし 今のところ・・・ 跳ばせてるのはエテリ・コーチだけですし そのエテリ・コーチも 体に大きな負担をかけているとは言ってますものね。 来季ぐらいは シニアに上がる年齢を引き上げるとか 話し合われるのではないでしょうか?? いつまでもこの状態が続くとは思えません。 町田さんの発言も 何となく、そう言うことを臭わせてる発言の様に思えます。 では またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ssママさま いつもありがとうございます。 私もまだ扇風機出したままですwww まだお昼は汗ばむぐらいだし と思えば朝、夕は結構寒い。 もう衣替えのシーズンも済んでいるのですが 全部冬物にするのも・・・と思って 毎週、少しづつ衣替えしてますよ。 ゆづ君が出る試合の時のTL 凄いことになりますよねwww やっぱり嬉しいですね。 ゆづ君の演技する時の顔、素敵ですよね ![]() ![]() 惚れ直す・・・わかりますよwww 私は先シーズンはOtonalの方が好きだつたのですが 今季は どちらもいいですね。 前髪をアップにしてるのですが その分け目が なんか真っ直ぐじゃなく 楕円を描くような感じになってて そこが素敵だわあ ![]() ![]() ![]() あのヘアースタイルってスタイリストさんがやってるのかしら?? トゥルソワはもうなんか啞然ですよ。 凄い ![]() でも・・・ いつまでもこのままの状態続かないのじゃないですか?? 問題視されてる方も多いようですし・・・ そっちを期待していますわ。 では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 朝 ツイッターを開くと
TLがずーっと洪水状態ですわ。 ただ 流れてくるなら追いつきますが 寝ている間のがドンドンと束になって流れてくるwww ゆづ君 エキシ 「パリの散歩道」ですか。。。。 ゆづ君のやる事ですから、何でもついて行きますが・・・ 私は「パリの散歩道」のようなオレオレ系よりも クリスタル・メモリーや春よ来いのような キレイ系を見て ウットリ ![]() ![]() オレオレ系 この歳になると・・・ ゆづ君のテンションの高さについて行くの疲れるのよね 。。。_| ̄|○ ゆづ君 テンション高いゆづ君について行けないでいる刑事君に いろいろ ちょっかい出しているようですが・・・ 刑事君・・・内心は オレのことはほっておいてくれ!!(~_~メ)) でしょう。 A型 刑事君 笑顔で合わしてくれていますが・・・・www トゥルソワとの2ショ 相変わらずのエアリータッチですね。 でもでも・・・エキシ練習中には おツム ポンポンをやってたようですね ![]() ![]() トゥルソワのちょっと恥じらった笑顔・・・・ ソチ五輪の時のリプちゃんを思い出しますわ~ ゆづ君て・・・まじ・・ロリ系なのだろうか??? と ちょっと心配 ![]() ![]() ウーウーン!! すっかり美女になっていると ![]() ![]() ![]() と信じておりまするゥ~ ![]() トゥルソワの白黒ヘアー その後どうするのでしょう?? 洗うとすぐにおちるのかしらねえ・・・? ユ・ヨン の女子高生衣装 可愛いというか・・・ おっさん見たら マジ 悶えるんとちがいまっか?? なんて感じで・・・ まだどんどんと流れてきてますがが・・・ 紀平はんとメドベだけが全然流れて来ないなあ ![]() あまり 流れて来ないようにしてたんだっけwww と言う事で・・・・ 本日もこの辺で・・・~ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 ゆづ君の演技 先ほどBSでみました。 あんなに暗い照明の中 楽々のジャンプでしたね。 やっぱり、今やっていることからすると 凄い成長してるのだなあ・・・と感じます。 真凛ちゃんエキシ出演していませんでしたが やっぱり、試合には出たけれど 本来は安静にしていたの方がいいのかもしれませんね。 刑事君もインタビューで事故の影響について答えていて 自分では影響がないと思っていたけれど・・・ 周りの先生からは、姿勢が少し前に傾いている と言われてたそうですね。 でも、ちゃんと診てもらうつもりは無いそうです。 診てもらった方がいいと思うのですがねえ・・・。 紀平さん あの4回転の後は厳しかったでしょうが・・・ 頑張ったところで勝てないと感じたでしょうから 意外と開き直って演技出来たのじゃないですか?? 頑張ったら勝てるかも・・・と思った時の方が かえって力が入って失敗するものですよ。 お嬢様、よかったですね。 頑張れば出来るんだとわかって、 これからも頑張れるのではないでしょうか?? ではまた、コメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ゆづ君 優勝 そして 刑事君 3位 おめでとう
![]() ![]() ![]() ![]() 本当に良かった ![]() ![]() ![]() ゆづ君て いつも優勝してるイメージしかないけれど カナダ大会って初めての優勝だったのですねwww そして刑事君・・・ 惜しかったよね、もう少しで2位に入っていたのかも。 でもね・・・ 前日の全然4回転が決まらなかったのを考えると 1日であそこまで戻してくるのは凄いことですよ。 交通事故の影響も絶対あっただろうに・・・ 何も事故の影響について 話されてないところも立派です。 これまでの試合の出来からみても ジャンプが一番きれいに決まっていた感じがする。 そして・・・ 以前のNHK杯で3位に入った時と比べてみても 格段の差、凄い進歩だと思う。 次は中国杯 なんとか頑張ってグランプリファイナル目指して欲しいですね。 さてさて・・・・ 肝心の ゆづ君です。 久しぶりの 完璧な優勝。 と言っても 出来は完璧でなかったので 本人としてはまだまだ満足ではないでしょうが・・・ 最初の4回転ループ 本当にずーーーーっと心配してました。 また・・・怪我したりしないだろうか???って・・・ でも なんとか無事に跳んで・・・ (少しマイナス評価が付いてましたが) 本当に ホッとしました。 よしっ ![]() 次の4Sも昨日ほどではないけれど オッケーオッケー ![]() ![]() そしてそして・・・ 4T1Eu3Fの時には一瞬・・・ 「ゆづ君 何やったの???」 と謎でした。 えええええっ?? ![]() 最初のって4回転よねえ?? こんな技 初めて見たけど・・・・。 やっぱり世界初の技だったのですね。 世界初だけど 全然安定 !! いつもやってますけど 感が ![]() 最後の3Fもきれいに回ってました。 審判も 何やこれ?? かもしれませんが・・・ 審判は事前に知ってるのでしたwww その後 時々ヒヤリもありましたが 久々の安心して見れるジャンプでしたね。 本当に本当によかった。 このまま HNK杯へ そしてグランプリファイナル優勝へと順調に勝ち進んでいって欲しい!!!! でも くれぐれも怪我のないように ![]() ![]() ![]() 今まだ 私のTL 洪水状態ですけど・・・www 表彰式の動画も流れてきましたね。 なんか・・・やっぱり日本の国旗が並ぶと ジーーんときますね 表彰式 生真面目な刑事君に対して ゆづ君の 無茶ぶりwww ゆづ君の久しぶりのピョン乗り表彰台も良きですねえ。 あの花冠 すぐに外して 腕に入れたから・・・ やっぱりゆづ君ああいうの頭にのせるの好きじゃないのかも?? ヘアースタイルが崩れるしね そういうのあまり好きじゃない気がするなwww ゆづ君優勝刑事君3位の話はこのくらいにして・・・・ デニス君 綺麗でしたが・・・ なんだか ランビそっくりになってきてるね。 こういうのっていいのかなあ?? とちょっと感じてます。 選手にはそれぞれ個性がある訳だし それとは関係なく コーチそっくりになるのって・・・ ランビ自体は素晴らしい選手だしとは思うけれど ランビに習ってると ランビには似てくるけれど それ以上にはなれない なんか・・・今のデニス君を見てると そんな感じがしますね。 良いプレイヤー、演奏家が良い指導者になれるとは限らない とよく言うのですが・・・ 確かにランビのところを見てるとそんな気がします。 あとは・・・女子の他の選手について ユ・ヨン選手 3Aを失敗はしましたが 3位表彰台。 まだ15歳 大人っぽい雰囲気でとても15歳にみえませんね。 美人だしスタイルもいいし これからどんどん伸びてきそうですね。 結局、フリーでは3A無しで(かな??) 総合で3位に残ったのだから 素晴らしいのではないかしら。 あの4回転露女達は凄いって言っても お子様体型だから・・・ この先、ずーっと4回転を跳び続けるかは疑問ですけど (もっとも、また違う4回転露女が出てくるでしょうがwww) ユ・ヨンは15歳で大人体型になってる感じがするので このままいく感じがしますねえ。 なんか ユ・ヨン 恐ろしや!!と思いますよ。 あまり 女子の事は書けませんでしたが・・・ 取り合えず この辺で 終わります。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 いつも Originの時のヘアースタイルってあまり好きでなかったんだけど もう、見慣れてきたのか・・・ 今日のヘアースタイルは良かったなあ ![]() ![]() 凄い決まってて カッコよかった。 スタイリストさんがしたのかなあ?? ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コナさま いつもありがとうございます。 自立・・・自律ですね。 みなさん、インタビューの中でゆづ君が何回も言ったと言うのですが 私も同じ様にテレビを見ていたのに・・・ 何故なの…?? 私、聞いてないのですよ。 色んなインタビュー、ツイッターで見直してるのですが 出てこない・・・ああああ・・・ショック ![]() ![]() 何をぼーっとしてたのでしょう。 私だけ・・・時間が跳んでいたのかもしれませんwww 聞けてなかったけれど・・・ ゆづ君のメッセージだと思います。 また コメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 ゆづ君が自立自立(自立、自律?)と何度も言ったと言う件・・・ コナ様のコメントはほぼ私のコメ返に書いている通りです。 他の聞いたと言われた方にも、どこでどのインタビューで言ったのか? 聞いてみました。 ある方は衣装合わせの時のインタビュー ある方はフリーの演技終わった後のインタビューで・・・ と言われてるのですが・・・・ いずれにしても あのテレビ朝日の男子フリーの時のインタビューだと思うのです。 あの放映時の録画されています?? そこに鍵があるように思いますので 探してみて下さい。 (20日 日曜日に放送された分です。多分最後の辺だと思います) 今日も放送されますが、またあの時とは内容が違ってるように思います。 では 取り合えずこの件のお返事のみ・・・ Happy-MAMA 紀平さん 2位入賞 おめでとうございます
![]() ![]() 頑張ったけれど・・・ やはりトゥルソワには勝てなかったですね。 想定内ではあったでしょうけれど・・・・ トゥルソワ 最初のジャンプ失敗転倒ですからねえ・・・ それでも勝てない。 もっとも紀平さんも最初の3Aは失敗。 でもトゥルソワほどの減点ではなかったし・・・ 今の状態で ノーミスだったとしても かなわないかな・・・?? トゥルソワに2つぐらいはジャンプの転倒をしてもらわないと・・・www 紀平さん 4S跳びませんでしたね。 脚のケガとか関係なく 今はなんとかGPFに出なければと考えてるだろうから 無理して跳ばないだろうなあ・・・ 濱田チームとしても跳ばせないでしょう。 なんて・・・考えてると・・・ ずーっと安全策のために跳ばせないが続いて 結局、イチかバチかのワールドでってことになるのかもしれません。 今後のことはともかく・・・ 紀平さんのフリーをきちっと見たのは初めてな気もしますが ショートよりいい感じだなあ。 振付け嫌いじゃない。 雰囲気もあったし、出来としては良かったのじゃないでしょうか?? ただなんかスピードがあまりなかったような気はしたけれど・・・ PCも9点台があるし出来としては悪くない気がします。 何より・・・ あのトゥルソワの4回転祭りの後の最終滑走で よくやったと思いますよ。 本当に あっぱれ ![]() とは言え・・・ 今日のテレビの放送で また紀平、紀平と何回もしつこく映されると 「うるさいわ!! ![]() と音消しにしたり・・・ チャンネルを変えてますわwww メドベ フリー3位だったのですね。 出来としては悪くはなかった気もしますけど・・・ PCSあんなに高くつけるかなあ・・・?? 年増のSAYURIに!!! 年増って言ってますけど・・・ メドベってまだ19歳なんですね。 それにしては老けてるわ。 19歳の子に似合う色だからって 年増の衣装を着せるとわなあ・・・ あんまり悪口は止めましょうwww 男子も始まってるので 続きは男子が終わってから・・・・ ~~ to be continued ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ペンギン様 コメント ありがとうございます。 お返事、遅くなってごめんなさい。 暇にしているのですが・・・ 少し出かけると、つい・・・コメ返が遅くなってますwww グズグズしてるうちに もうすぐフランス大会が始まりますね。 紀平さん残念でしたが 紀平さんにとってもいい経験になったのではないでしょうか・・・ 少しは紀平フィーバーも静まるし 周りに振り回されることなく 自分の練習に集中できるのではないでしょうか?? バーケルコーチとデールマン キスクラで手繋ぎしてましたか?? デールマンと言えば・・・ 中国杯は出ないようですね。 調子悪いのでしょうかねえ? 代わりではないですが・・・ 3Aを成功させてる、ユ・ヨンがインしたようで 知子ちゃんも大変ですね。 もっとも・・・ 知子ちゃんは他の選手の事は気にせず 自分に集中して練習されているでしょうけれど・・・ では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 無事に ライストを見つけて男子も見ることが出来ましたよ。
![]() ![]() それにしても・・・ ツイッターの方々 みなさんお優しい ![]() 観れない!!! と言うと・・・ 皆さんここだよ ![]() と教えてくださる。 本当に感謝感謝 ![]() でも このライスト(もちろん無料ですから・・・)不安定 突然 消えてしまいますwww 刑事君の時なんか・・・ ジャンプのところほとんど見えない。 他の選手の時も、止まりまくり!! ところがところがゆづ君の時になると・・・ 最初からバッチリ 多くのテレビカメラが居並び ゆづ君をとらえている様子から映っていましたよ。 その後一度も止まらなく 機嫌よく動いてくれていたのですが 最後のスピンのところで急遽ストップ ![]() ガーーン ![]() すぐに復活!! ものの2,3秒の間だったのに 何故か場面はゆづ君が挨拶をしているところ??? これってひょっとして・・・時間が跳んだ ![]() まっ・・・ こんな話はどうでもよいのですがwww まずは 本題のゆづ君の演技の話へ ![]() もう・・・言葉で表せないぐらい素晴らしかった。 拙い私の語彙力では その素晴らしさをとても表現できません。 もう最初にすっと立ってるだけで・・・ なんと 美しい佇まい ![]() ホンマ 動かんでもウットリやわ ![]() ![]() ![]() そして滑らかに滑るように滑っていく・・・ (滑ってるんやから当たり前やけどwww) こういうの PIANOでいうレガート ![]() そして最初のジャンプ 4Sの素晴らしさ。 GOE4.43 文句なし満点やろう!!! と思うけど・・・・ 4人ほど4点出してる奴 どんな目してるんや??? 節穴か!!! (大阪のおばちゃんは恐いで ![]() 次の3A これこそ満点 ![]() ![]() これでも1人4点出してる奴がいる。 1人で 恥ずかしないか ![]() この3A ツイズルから始まりツイズルで終わるんですね。 3A着氷してから クルクル・・・・くるんて・・・ 最後のひとつだけくるんと流れるように終わる。 まるで魔法使いの杖で くるくるくる・・・と魔法をかけられてるみたい。 そしてコンビネーションジャンプだけが ちょっとヒヤリ いつもなら 一人ぐらい刺す審判がいるのに・・・ さすが この雰囲気・・・ マイナス評価はありません。 当たり前やろう!! この演技にマイナスつけるなんて・・・ どんなセンスしてるんや!! と、大阪のおばちゃんは怒鳴り込みたくなるでえ ![]() そしてまた・・・ 後半の 行くぞー!! からの男っぽさ ![]() この作品 前半の美しい王子様から 急に力強く、男・男・男・・・ ![]() 本当に 惚れますわ ![]() ![]() ![]() ![]() こんなおばちゃんに惚れられても困るやろうけど。。。。 とにかく ゆづ君のこのOtonal 美しさと力強さ、男っぽさが共存してるところが素晴らしいのでしょうね。 いつも言っているように 美しく強く男らしい王子様ですよ。 もう 完全にジョニー・ウイアーを超えて 新しい ゆづ君のOtonalですね。 もう褒めるのに使う言葉が浮かばないけれど・・・ 本当に素晴らしい。 ゆづ君てみんな美しいとか可愛いとかいうけれど・・・ そうではなく、本当は内面に凄い男性の部分があるところが 私は ゆづ君の本当の姿で、そこに惹かれます。 このOtonalは多少の失敗はあるかもしれないけれど ゆづ君の中では完成してる気がします。 あっ・・・失礼しました。 まだ 4Luzと4Loを入れないと完成や無いそうですわ。 どこまで行くんや??ゆづ君 明日は フリーですけど・・・ Originの方は まだ ジャンプもそうですけど 完成とは思ってない気がしますね。 なんか・・・ ゆづ君の美しさを隠して 男っぽさ力強さだけを強調しようとしてるところが ワタシ的にはちょっと違うかなあ・・・と。 まあ・・・私の好みの問題かもしれませんが・・・ だから私はOriginよりOtonalの方が好きなんですけどね。 男子ショートと言いながらゆづ君の話ばかりになってしまいましたが・・・ (他の選手 まだ見れてないのです ![]() でも 刑事君ジャンプのミスがあっても80点台だし 他の選手との得点差もそんなにないし フリー頑張れば ひょっとしたら台乗り 上手く行けば・・・ 2位になれるかもしれませんね。 日本選手 ワンツーフィニッシュ 頑張れー ![]() ![]() まだ 見れてない選手の演技がいっぱいありますので 夜の放送を楽しみに・・・・ それでは 本日も終わります。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 ちょっと嬉しかったこと ![]() ゆづ君のショートプログラムが始まる少し前に 2018年 FAOIのゆづさとお手繋ぎの動画を ブードゥーのお守りと言って、あげて下さった 外国の方がいらっしゃって・・・ 「YuzuSatton Lucky charm」 このブログにも「海外にもいるゆづさと推し」と書いたことがあるのですが こうして海外でもゆづさとを応援して下さってる方がいるってこと 心強いですね。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 本当にOtonalのゆづ君素敵ですね。 最初の辺はもう、うっとりするほど美しくて それが後半から男っぽくガンガンいくところ・・・ ホンマにたまりませんねえ。 刑事君、練習の時から なんかジャンプが決めにくそうで 絶対、事故の影響ありましたよね。 でもフリーの時はちゃんと決まって 3位になったのですから 本当に良かった。 本人は多分もっといけると思ってたでしょうから 残念でしょうが・・・ その気持ち、次の試合で晴らしてもらいたいですね。 では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |