カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
万博終わって・・・もう1日過ぎましたが 関西のテレビ局では今日の万博会場の様子を伝える映像が 多く流れていました。 万博の大屋根リングも そのまま保存との声も上がっていたのに もう、既に上る階段など一部取り外されていたり・・・ やっぱり無くなってしまうんだ・・・て。 一部残すのだそうですが なんだか、あんなしょぼっと残ってもイメージがわかないや。。。。 何とかあのまま残らないものなのでしょうか???? 知事の吉村さんはあっさり却下。。。_| ̄|○ 理由は保存費用ですが・・・金額を聞いてみたら 仕方ないとは思いはしますが 寂しいね・・・(;´・ω・) なんて万博を懐かしんではおりますが 結局、一回も行かずじまいでしたwww 赤字になれば税金で賄う・・・とも言われていただけに どうなる・・・と心配しておりましたが 終わって見れば大黒字!!!! 行って無い私としては・・・ありがとう ![]() と行って下さった多くの人達に (そしてミャクミャクにに!!) 感謝の気持ちでいっぱいです。 多くの人達が行ったことは間違いないでしょうが・・・ 何回も行かれた方も多いようで それも大きな黒字に繋がっているのでしょうね。 そしてミャクミャク・・・ まだ総理大臣である石破さんが (総理として挨拶に出られてびっくり(◎_◎;)そうなんだまだ総理なんだww) ミャクミャクに感謝状を出しておりました。 吉村さんもありがとうと何度も言われてましたね。 ホント、ミャクミャクに関する売り上げが何億とあり それも黒字に貢献したようです。 このミャクミャク 始まるまでは、ホント全然人気無かったのに・・・ 終わって見れば・・・嘘のような人気 ![]() 私は未だに可愛いとは思いませんが・・・ ![]() まだまだ売り続けるようですが 万博による一時の人気で 終われば段々人気も落ちていくのではないでしょうか? 万博の感想を言えば・・・ 行かなかったけれど、毎日会場の様子を伝える放送があり 各パビリオンの様子とか・・・ 中々興味深かったものの なんせ、さあ行こう!! ![]() ですぐ行けないところ・・・現金が使えないところ・・・ そこが面倒くさくて、二の足を踏んでおりました。 そんな中、何回も行かれた方々 本当に凄----いです ![]() ![]() ![]() でも行った人の感想によれば とにかく人が多いし、暑いし・・・ また広くて、どこへ行くのも歩く距離が半端なくて 「もう二度と行きたくない!!!」との声も多かったです。 今回の万博は行かなかったけれど 前回の万博には一応行ってるのですよ。 生きてる間はもう二度と日本での万博はないだろう・・・ なんて言われてたものだから これは行くしかないだろう!!なんて思ったものだから 最後に吉村さんが 「また万博やりましょう!!」なんて言われてましたが 私はもう無理だけれど・・・ 若い方々はまた再び日本での万博が見れるのかもよ ![]() そしてオリンピックも・・・・。 万博終わって、人出も少しは減るだろうし・・・と ホッとはしたものの もう色々片付けが始まってる様子を見ると なんだか・・・寂しい気持ちにもなります。 (そう慌てて片付けんでもいいやろうに。。。) でも、撤収してしまう時期も決まってるようで 仕方が無いのかもしれません。 またいつもの毎日に戻っていくのですが・・・ ここはスポーツの秋、色々とやってます。 大リーグ、ドジャースとブロワーズ戦 ドジャースはこのブロワーズに、今シーズン全然勝ててない天敵だそうですが 今まで活躍していた佐々木朗希も打たれたり チャンスも逃したり・・・と、あったようですが・・・ なんとか逃げ切り勝利したようです。 そして明日は山本由伸(字はあってる???)が先発だそうですが この調子で逃げ切って欲しいものです。 でもでもまだまだ大谷さんの不調は続く。。。。 でも、こういう時って 凄いチャンスにはやってくれることが多かったから きっとやってくれる!!!!と信じて蘇るのを待ちましょう。 そして、いよいよGPSも始まります。 まだまだ楽しい日々は続きます。 と言うところで・・・ 本日もこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |