カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(10/18)
(10/15)
(10/09)
(10/04)
(09/29)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
こんな深夜ですけれど フランス大会のライスト見れましたので感想などを ![]() 以前の感じなら、一番最初にカナダかアメリカ大会だったような気がするのだけれど 最近は変わってきてるのですね。 ライスト、いつもの中国ので見ました。 (よくフリーズするのですけれど・・・www) このライストに辿り着くのに色々ガタガタ・・・ 私の好きなユ・ヨンを見逃してしまいましたが 点数を見た感じじゃあまりよくなかったのかな??? で、しっかり見れたのが中井亜美ちゃんから。 いきなり、綺麗に3Aが決まりました。 解説者の興奮ぶりが凄い!! GOEが1.60と文句なし跳べてるのですね ![]() 続く3Luz3Tのコンビネーションが1.70 何も刺されてないしほぼ完ぺきなのでしょう。 3Loの単独ジャンプも1.47 その後、ステップシークエンスのところだけが レベル3だけど、ほとんどノーミスと言って良いのではないでしょうか? そして得点 78点 これには解説者も大興奮 ![]() 中井選手17歳でシニアの大きな大会デビュー戦でこの高得点 本当にこれは快挙です。 これ以上出す人って、エントリーしてる選手の中にはいないでしょう。 コーチは中庭コーチ。 渡辺倫果ちゃんと同じなのですね。 倫果ちゃんの方が先輩ですが 今じゃ、ジャンプの安定感は亜美ちゃんの方が上みたい。 ところで・・・中庭コーチって 私のかかっている皮膚科の先生に似ていて・・・ ハハハハ・・・タイプだわ ![]() ![]() 亜美ちゃん、ちょっと残念なのが 衣装が・・・まあ曲目のイメージもあるのでしょうが なんだか、ガキっぽくて。。。。 シニアに上がったら、可愛いよりシニアっぽい衣装の方が・・・と思うけど ![]() 次に期待してたのが シンジアちゃん、わあああ~・・・雰囲気があって綺麗だわ ![]() ![]() ![]() まるで、韓国時代劇に出てくる王妃様の様 ![]() 脚も長くてスタイルも良い、衣装も彼女のイメージにピッタリ。 亜美ちゃんと同じ17歳。 最近ではまだジュニアにいる島田麻央ちゃんでももっと大人っぽいよ!! 滑り出す前の周回の時だけでも美しいオーラを醸し出してて 何かをやってくれそう!!!!って観客を引き込んいましたが・・・ 音楽は、ショパンの遺作のノクターン(cis-moll) これ平昌五輪の時のメドベデワと同じバージョン(ヴァイオリン版) 彼女にぴったり・・・出だしの雰囲気もいい感じでさあ!! と思ったらいきなりコンビネーションが抜けてしまった。。。 あとは、特に大きなミスも無く 抜けたコンビネーションも後半に入れて・・・ さすがな感じですが GPS元々、1枠しか取れて無かったのに なんとか2枠もらえての出場だったけにちょっと残念。 後半に出てきた同じく韓国のチェヨンもあんまりパッとした出来でも無く 韓国としては、期待の3人がみんなもう一つと言う感じ。 でもまあ・・・まだフリーがあるのでどうなるかわかりませんが。 このチェヨンですが ライストが色々止まったりしてたので 何処で出てきたのかわからないほど印象がない。 さてさて、私の好きなりをんちゃん。 彼女も、シンジアちゃんと同じような体型で 同じく美人 ![]() ![]() ![]() お金持ちのお嬢的雰囲気の彼女(本物のお金持ちのお嬢のようですwww) ライストが時々止まったりしてたのではっきり見れてませんが 全体にノーミスのように感じましたが コンビネーションが刺されてたようで・・・残念。 それでも71.03. 最初のアクセルが2Aなのですが 今後3Aを入れてくるのでしょうか? 彼女は4回転を跳んでいるのでフリーに期待しましょう!!!! そして3位に入ってるのがイサボーレヴィト。 ライストが止まりがちだったので肝心のジャンプがはっきり見れてなくて プロトコルを見て見たら一応ノーミスな感じで得点73.37. りをんちゃんとはコンビネーションジャンプの差とは思いますが あれがなければりをんちゃんの方が上な感じもする。 そしてそして・・・2位に入ったのが坂本(もう、坂本と呼び捨てたい ![]() まあね・・・プロトコルのジャンプの加点見てたら そんなもんな感じはするのだけど・・・ なんであんなにPCが高いのか本当に謎 ![]() まあ・・・ライスト止まりまくってたから なんとも言えないんだけれどね。。。。 ジャンプとスケーティングだけであんなに高いPC付けなくても良いのに・・・ と思います。 あれがPC9点台の演技なの???と思うと・・・_| ̄|○です。 PCって芸術的要素を見るものだと思ってたけれど・・・ あの坂本の演技が芸術的に素晴らしいという審判 どんだけ、美意識が低いの??????と感じてしまいます。 (同じ日本の選手なのですが、褒める気がしない。 性格は良さそうですが。。。。) と言うところが、私の感想でした。 もうそろそろ夜も明ける・・・と言う時間帯ですので そろそろ寝ます。 最後までありがとうございました。 おやすみなさい ![]() ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |