カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
先週は同じところで復興支援チャリティー演技会をしていたのに 演技をされたスケーター、そして共演された現地の方々 無念の思いで一杯でしょうね。 羽生さんたちもきっと心を痛めてられてることだと思います。 どうして大きな災害は 同じところを何度も襲うのでしょう? 私の住んでる大阪でも 大阪府北部地震が起きた同じ年に あの台風21号がやって来たのです。 地震で瓦が落ちてしまって、 まだブルーシートで覆ってるだけの家がいっぱいある中に あの巨大な台風がやって来ました。 私の知人でも地盤が緩んでいるからと言って しばらくは家に帰れない方もいました。 そしてマンションの上から見る景色は ブルーシートに覆われた家が多く その後2,3年は瓦が無いとかでそのままの家が多かったです。 本当になんなんでしょうね? 今回などは、まるで狙い撃ちかのように 地震で被害に遭った地域に線状降水帯がやってきて・・・ 無情・・・としか言えません。 地震で被害に遭われた方々も やっと復興に向けて動き出していたのに また一に戻ってしまった・・・と無念な思いを語られていました。 今は、無念の思いで一杯かもしれませんが どうぞ負けずに、復興の歩みを止めずに 前に歩み続けて行って下さい!! 昨今はどこでも大きな災害に遭う事が多く そんな被害に遭われた方々もくじけることなく 前に進まれています。 どうぞ、頑張って下さい!! 大阪に住んでるウチなども 台風の時には被害と言うほどの事ではありませんが 強風でベランダの避難壁が跳んでしまって 半年ぐらいは隣とイケイケになっておりましたwww それから屋根がブルーシートで覆われた家々も 3,4年はそのままで (あの当時、被害が大きすぎて瓦が間に合わなかったのです) 雨降る度に、雨漏りがして大変だったようですよ。 結構・・・貧しい地域に住んでいますので(笑) 修理する費用も無く、そのまま・・・と言う事もあったのかも? 台風の後、しばらく家に戻れなくなった友達とも それ以前はよくそちらに友達で集まっていたのに あれ以後は、みんなで集まる事もなくなって・・・ 皆さん、色々抱えていらっしゃいます。 ブログの読者様でも 東日本大震災の被害に遭われた方も多く それでも今は元気に日々の生活を送られています。 どうか、今回被害に遭われた方々も お気を落とすことなく、頑張って欲しいものです。 そうすればきっといつか、笑える時がやってきます。 いっしょに前を向いて、歩み続けていきましょう ![]() なんて・・・大して被害にも遭ってもいない私が 偉そうに言うのも申し訳ないですが・・・ まあ、命ある限り 生き続けなさい ![]() なんだかんだと、頑張っていきましょう。 先ほど、表に出たらひんやりとしていて・・・ やっと涼しくなってくれるようですね。 明日は天気も回復して 爽やかに晴れそうです。 石川県の方も晴れるといいですが・・・ 半年ぐらいは、地盤も安定してないので そのまま避難が続くかもしれませんね。 これ以上被害が大きくならないようにお祈り申し上げます ![]() では本日もこの辺で・・・ 連休の最終日、楽しくお過ごし下さい。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 今回の災害についてのコメント mmさまの言う通りだと思います。 政治家は、総裁選よりも これからもまだまだ起こるかもしれない災害に対する対策に もっと力を入れて欲しいですね。 国民にただ備えろ!!と号令を掛けるばかりでなく 政府も災害から国民を守るための備えを また災害が起きた時の備えを・・・ もっと真剣に考えて欲しいですね。 災害が何よりもの敵だと思います。 その事をもっと肝に銘じて欲しい。 このままもっと災害が続くようならば 国は滅んでしまいます。 そうならないためにも 国はもっと 災害から国民を守る事を真剣に考えて欲しい。 そうそう ヨーロッパでも珍しく豪雨に見舞われ 凄い洪水が起きていたようです。 それを見て知子ちゃんはそんな事を言われたのでしょうね。 ではまたコメントお待ちしております。 最後までありがとうございました。 HappyーMAMA PR 皆さまの地域では
お米が普通にスーパーに並んでいるのでしょうか? 私は大阪に住んでいますが 運よくお米をゲットして以来 まだスーパーで普通にお米が並んでいるのを見たことが無い。 あれは本当にただ運が良かっただけなのでしょう。 テレビの情報番組では もう間もなくお米も普通に店頭に並びだすので 何も焦って買う必要が無い・・・ みたいな発言をしているアナウンサーを見て ちょっとあっけにとられてしまいました。 お米が無い、無いと報道しているのは 事実ではなく、煽られての報道なのです・・・みたいな・・・ そういう発言をする前の報道では 遠くからお米を買いに来たおばちゃんが 「昨日までお米が全然なくて ずっとラーメンを食べたり、パンを食べたり・・・ スパゲティーを食べたりと、ご飯無しの生活をしていたから やっと買えてよかった」 と喜んでられたおばちゃんの発言。 その発言を、さっきのアナウンサーはどういう気持ちで見ていたのでしょう? えええ?そんな珍しい人がいるのだ、とでも思っていたのでしょうか? そして、コメ農家の話では まあ…ここだけの話的でしたが もう少しお米を都会の方に流してもいいのでは・・・? と言われていましたよ。 多分、お米が一時期不足していたのは事実なのでしょうが もっと流通させれるのに誰かが止めているのでしょうね。 それに便乗するように、お米の値段が高騰していますものね。 そして・・・ちょっと不思議に感じているのですが これだけお米が不足しているのに お弁当とかおにぎりとか普通に売ってますものねえ。 特におにぎりなんか、売れ残ったり値引きしてたり・・・ 余らせて捨てるぐらいなら そのお米をなんとか 一般のお米を必要としている人たちの方に 供給出来ないのでしょうか? またそろそろウチのお米も無くなるかも・・・ いよいよ、インド米で過ごさなければならないかもしれませんwww 先のおばちゃんの話では無いですが ウチはまだお米がありますが それでもあまりお米を食べないように お米を炊く量も少なくしていますよ。 総裁選挙なんかどうでもいいから 誰か、お米を安定供給させます発言みたいなのを してくれないかしら??? 本当に皆さまどうされているのでしょうね??? 文句はこのくらいにして・・・ 少し、フィギュアスケートの話を ![]() 空いていたNHKの出場枠 女子は青木祐奈選手と男子は壷井選手に決まったようですね。 青木選手先シーズンには、この先どうするか・・・? みたいなことを言われていたので、 また前へ進む目標が出来てよかったですね。 このチャンス生かして欲しいものです。 そしてフィギュアスケートとは全然関係ないのですが・・・ ここのところ、秋篠宮悠仁さんの進学問題で 色々騒がれているようですね。 ちょっと余談ではあるのですが・・・ 私、ずっとこの悠仁と言う名前なんて読むのか知らなかったのですwww (心の中で、ゆうひとなんて言ってました) まず、お茶の水の小学校に入学した時から 何考えてはるんや???と違和感を感じていましたが・・・ そして高校で筑駒???益々何考えてるんや!!! と、その狙いが見えてきましたが・・・ 順調にいったら将来天皇陛下になられるのでしょうが まあ、象徴としての天皇だから どこの大学へ行こうとも良いとは思いますが・・・ それならそれで、東大へわざわざ行かなくても良いものを。。。 東大に行く意味は何なのでしょうね? それにしても・・・ 東大進学に反対する署名運動までするとは いくら何でも、やり過ぎでしょう。 将来、悠仁さまが天皇になられて 海外に出られた時、 国民として誇らしい気持ちになれたらいいのですがね??? では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年もそんな事を書いていたような・・・?
大阪府揃っての訓練とは言うけれど 一般府民は特に何もすることは無い。 ただその時間に大きな音でスマホが鳴るだけwww いつかそれがあるとは聞いていたけれど 今日だったんだ!!! また、タイミングよく、と言うか・・・ 今日は皮膚科の診察日。 その時間に皮膚科の診察室で、スマホが派手になり出しました。 私は、スマホが鳴ることをすっかり忘れていて 大きな音にびっくり(◎_◎;) 「あれ ![]() ![]() ![]() 「大阪府の防災訓練です」 と、冷静に言ってポケットに手をやる先生 「あれ?鳴って無い?なんでやろう???」 知らんがな・・・!! しばらくしてまた鳴り出し・・・ 先生は携帯が入ってるだろうポケットに手をやるけれど また鳴って無い。 スマホのメッセージを読むと 私の住んでる市から来てる。 「先生、これ〇〇市から来てますよ。先生〇〇市じゃないんですか?」 「違います」 「先生、どこに住んではるんですか?」 「〇〇」とポロっと言ってしまう先生。 (先生って、意外と聞いたことには何でも正直に言っちゃうのよね。。。) 「でも、大阪府全体の訓練やから、それは関係ない」 結局、先生の携帯が何故鳴らなかったのかは不明ですが 先生の住んでいるところゲット ![]() その、スマホ騒ぎのおかげなのか・・・ ![]() その後、先生と話が盛り上がり (あっ、もちろん蕁麻疹の治療の話ですが) 久々の爆笑のうちに、診察は終わりました。 何かと、タイミングがよく合う先生です。 まだまだ蕁麻疹は派手で でも、出ても消えるのが早いので 気長にやって行こうと思っております。 台風が消えたので蕁麻疹も治まるかと思えば また次の台風が出来てるのですね。 台風が、日本近辺にあるうちは 蕁麻疹も治まりそうもなさそうです。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホンマに米櫃が軽くなって・・・
これ、もう2,3日で無くなるでえ!!!!!! ここ半年ほどはお米は旦那が通販で買う事になってる。 確か、もう2,3週間ほど前に 「お米がスーパーから消えていってるらしいから そろそろ注文しておいてや!」 と忠告したはず・・・・。 その後もやんわりと言ったのに・・・ (あんまり煩く言うと「何回いうねん!」と旦那が切れる) いい加減、注文しているやろうと数日前に 「そろそろお米無くなるよ!!」と言ったら・・・ 「お米、10月まで無いらしいわ」 ええええ???何、寝ぼけたこと言うてんねん!! どないすんねん ![]() ![]() さらに旦那が言うには 「何とかなるやろうから、何もせんでいいで」 はあ????何とかなるって???? ホンマにそう思ってるんか?? 面白い。 ホンマに何とかなるんかどうか見ておいてやろうじゃありませんか ![]() そしてそのまま、どうするのかどうなるのか 放っておきましたよ。 そして今日、いよいよお米もあと2,3日で無くなる・・・ なんとかなる訳がないやろう ![]() 「もうあと、2,3日で無くなるよ」 旦那が出した結論 ![]() 「インド米やったらあるからこれ注文しよ」 知ってるよ、あの長細いカレー食べる時に食べるお米。 旦那曰く美味しいと・・・ ホンマか???前に食べたことあるけれど・・・ カレーならともかく、あんなご飯パサパサで食べられへんで!!!!!! 「あんなもん、パサパサで食べられへんやろう ![]() ![]() と切れたいところ・・・ぐっと抑えて・・・ 今から切れたところでどうしようもない。 無いもんは無いんやから・・・・。 今の世の中、そのうち何とかなるやろう ![]() どうにもならんのやで!! マスクだってそう、品薄になりそうなときに それを察知して早め早めに買うようにしていたから 今までなんとかなっていたんや。 思い知ったか!!旦那よ ![]() そんな旦那をあてにしている訳には行かないので 今日はお米を求めて朝から走り回りました。 もちろん・・・ある訳がない。。。。。 ところがところが・・・ お昼から、他の物を買いに小さめのスーパーに買い物に行ったら・・・ おばちゃんが、お米の袋持ってスーパーから出てきたやん ![]() ええええ?あるんやん。 5キロ3000円の新米(これって高い?)が少しですけど売ってました。 もちろんゲッド ![]() 結果的には何とかなったのですけれど・・・ マスクとは違う、これは食料、それも主食なんですから、 それが店頭から消え去るなんて、絶対おかしいですよ。 もっと早く政治家が動いて何とかせなあかん問題なんじゃないでしょうか? ホンマ、総裁選なんかやってる場合や無い。 お前らは、国民を飢え死にさすつもりか ![]() 生産者に 「不作でその上、毎年この時期はお米は品薄」 なんて言い訳させてる場合やない。 南海トラフの注意報が出たり この時季は台風が来るシーズンわかってるんやから ちょっと頭が良い人なら、こうなる事が予測できたはずや。 国民の方がそれを先に察知したから お米を買いだめし出し店頭からお米が無くなった。 ホンマ、政治家は国民よりずっとやる事が遅れてる。 ホンマに政治家は頭の悪い集団。 ホンマにホンマに・・・ 今更ながら、日本の政治家、そして政治に 絶望してます。 なんて・・・力が入ってしまい がらが大分悪くなり、申し訳ないですwww m(__)m 色々文句を言ってるうちにこんな時間、 そろそろ寝ます。 (興奮して寝れるかどうだか・・・www) 本日も私のボヤキに、最後までお付き合い ありがとうございました。 台風、気を付けて下さい。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風の進路が中々はっきりしませんね。
予報円が大きく、速度が遅いからなのでしょう。 毎日、毎日ころころ変わっているような・・・ そして速度が遅いから 台風が停滞している地域では 雨や風の被害がより大きくなりそうです。 九州地方の方々、どうぞ避難など 自治体の指示に従って、早め早めの対策を取って下さい。 どうぞ被害に遭われませんように! そして・・・全国的にも 台風の進路がはっきりしない状態が長く続いているので 中々この先の予定が立ちません。 ウチの息子も、今日はリモートで仕事していたけれど 明日は普通に仕事に出かけるよう・・・ (明日の方が、雨風が強そうなのに) 早く、スピードを上げて、海の方に抜けていって欲しいものです。 ホント、天災ばかりはこちらの思うようにはなりません。 いつもながらに前置きが長くなりましたが ミシンの修理。 洋裁などに興味のない方には 面白くもない話かもしれません。 服のリメイク(とはオーバーで、ほぼ服の修理)が好きな私には ミシンは無くてはならない必需品なのです。 それが長らく調子が悪くて 色々やりたいことがあるのにミシンが使えず 全部手縫いになり、中々捗りません。 一念発起 ![]() 自分で何とか修理してみよう ![]() そう言えば・・・ ミシンしばし掃除もしてなかったし 油もさして無かったのよね。。。。 と思って、まずはミシン油を買いにいくことに。 どこで売ってるのかわからなかったけれど セリア(100均)で一応ゲッド ![]() なんか・・・機械油のようでメチャクチャデカい。 (でも、それしか無いので・・・) さて、油を注すにもどこへ注したらよいのかわからない ![]() と思って色々調べてみたら・・・ 最近のミシンて、油は注さなくても良いようになってるようです。 反対に、油は注さないでください!!・・・なんだそうですよwww 何のために、油を買ったやら・・・。 でもまあ、取り合えず、ミシンをプチ分解して埃を取ることに。 結構、埃が溜まってました。 動きが悪いのはこのせい?? と思って再度ミシンを組み立てて (組み立てと言うほどのものでもないけど・・・) 動かしてみるけれど やっぱりうまく動かない。 うーーーーん逆走するのですよ。 調べてみて、色々やって見るも うまくいかない・・・ コンピューターミシンだけに コンピューターが上手くいかなくなってるのかも・・・? その場合は販売店に相談しましょう!・・・て 通販で買ったし、また来てもらうだけで随分お金かかるやつ?? めげそうに・・・なったけれど ふと、ボビンの糸の方向が逆なような??? 直してみると、普通に前進してくれましたwww なんや・・・これやったん ![]() よくはわかりませんが ちゃんとミシンが動くようになり、さっそくミシンがけ ![]() レースが凄く豪華で捨てがたかった スムース地の白のワンピース (と言っても、ほぼスリップワンピースですが) スカート部分だけを切ってペチコートに! スムース地ってミシンかけるのって大変なような気がしていたけれど 意外と簡単で、端の処理もしなくて良いし そのまま、端を1センチほど折ってミシンをざーっとかけて そこにゴムを通せば、 豪華なレースのペチコートの出来上がり ![]() ![]() これね、 随分前にペチコートにしようと思ってすでに切ってしまってて ミシンをかけようと思ったらミシンが動かなくなって・・・ 手縫いでなんとか・・・とやってみたけれどうまくいかなくて しばらく放ってあったのですよ。 それが、今回思い通りの作品に(て、ほどの物でもないけどww) 仕上がり、大感激です \(^o^)/ ヘビロテしようと思っております。 ミシンも無事に動くようにもなったしめでたしめでたし。 これからはスカートやズボンの裾上げも 手縫いで無くミシンで出来るので 一気にリメイク捗りそうです。 台風の間、ほとんど外出も出来そうにないので しばらくミシンに沼りそうですwww 最近は、ほとんど結弦君の話もしなくなって・・・ 以前から見に来ていただいている読者様には 申し訳ないような気がしますが・・・ 最近のゆづ君見て まあ、綺麗と言えば綺麗なのかもしれないけれど 20歳前後の自然に美しかったゆづ君を見ていた私からしたら なんだか作り物のようで・・・ あまり惹かれ無いのですよね。。。。 特にキュンともしなくって・・・ もっと自然な30代になっていって欲しいなあ・・・と。 まあ、色々人の感じ方は様々なのでなんとも言えませんが。。。 では、本日もこんなところで・・・ (私の蕁麻疹、台風が居座ってるうちは休みなく出てて 今日は比較的静かに終わりそうですが・・・) 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |