忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
台風は、世界中の多くの予想に反して
西よりのコースを取り、
四国のあたりからやってくるようですね。
四国に上陸してから、
中国地方に行くのか、近畿にやってくるのか・・・
その辺はまだわからないそうです。

日本に上陸する頃には非常に強い勢力に発達して
最大風速、60メートルとか言ってますから
2018年に大阪にやって来た台風21号並みのようですね。
関空の連絡橋にタンカーが激突したあの台風です。
あれは本当に怖かった。。。emoji
また、あんなの来るのかと思うとゾッとします。

また、窓ガラスに養生テープを貼った方が良いのでしょうか?

そう言えば・・・
昨日、イオンへ買い物に行ったら
ダイソーで養生テープ探してる人がいましたわ。
これだったのねwww
私も早速、ヨドバシに注文。
火曜日に届くそうですけれど・・・間に合う???

そうそう、本当にお米無いですねえ。
ウチは買って持って帰るのが重いので
ずっとここ最近は通販を利用してるのですけれど・・・
旦那に「そろそろ買っとかな、お米どこも売ってないよ!!」
と言っておきましたが・・・
ちゃんと注文してくれてるのでしょうか?
(何回も言うと、「わかってるemoji」と怒るしね・・・)

イオンではお米はどうだか見ませんでしたが
レトルトのごはんが売り場から姿を消してました。

ホント、こういうの国がもっと何とかしてくれないかしら?
総裁選挙なんかどうでもいいから・・・

買いだめするな!!とか言うけど
そっちが先に買いだめに走らせてるのやないか!!

ホンマ、政府はお気楽やわ。

懐中電灯も電池が無くなってないか確かめて・・・
一応、台風への備えはオッケーです。

後はまた、ベランダの物干しの竿を下に降ろしたり・・・と
もう少し間際でも間に合うでしょう。


さて・・・
ちょぅと羽生さんのお話でも

蜷川さんのAERA
写真集になるのでしょうか??

蜷川さんは羽生さんをどこへ連れていこうとしてるのでしょう。
何だかねえ・・・
一人で、羽生さんを使って妄想してるのは自由だけれど・・・
そこへ本人を連れ込むなんて・・・

きっとガチのおばさんも
同じような妄想をして喜んでるのでしょうね。

羽生さん、あんな、蛾みたいなおばさんにひっかかってんと
普通にスケートをやっていて欲しいわ。

写真も能登さんとか、田中さんとか
もっと健全なお写真をお願いします。
羽生さんは何もせず、普通で充分美しい!!

蜷川さんの、羽生さんのここが好きemojiemoji
見せられるのはちょっとねえ・・・・
ついでに一緒に映ってる蜷川さんを見るのは、もっと耐え難い。


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   台風、心配ですねえ。
   27日ギリギリですねえ。
   夕方に帰国ですか・・・ちょっと厳しいですね。
   なんとか、無事に帰って来られるように祈っておりますemoji

   でもまあ、今の時期に海外に行かれるのも
   わからないでも無いですよ。
   円高に戻ってますものねえ。
   それに、お盆休みも終わり、少しは空いているでしょうし・・・

   日本の中にいると、円高も円安も全然気にならないのですが
   ちょうど娘がアメリカから帰って来てた時は
   一番円安の時で、アメリカに帰ってしばらくしたら
   円高になってきて、ちょうど良い時に日本に帰った・・・と
   言ってました。
   
   結弦君、別にお化粧したりしなくてもいいのにねえ。
   ナチュラルでいて欲しいと思います。
   ゆづ君は韓流アイドルに憧れていますから
   そういう風に装いたいのでしょうかねえ。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

   追記
   息子さん家族
   なんとか帰って来れそうですね。

      HappyーMAMA



拍手[8回]

PR


台風が過ぎ去ったせいか
少しは気温が下がってきてるように感じます。
最高気温も少し前までは
39度近くあったのに
ここ最近は35度ぐらい、
電車の中の冷房も、少しキツイなあ・・・と感じていました。

皆さまのお住まいの地域ではいかがでしょうか?


さて、テーマの94歳の総務部員
いつも朝に観ている、関西のローカル番組
「よーいドン!」でやっている、
となりの人間国宝さんのコーナーに登場した94歳のおばあさん、
その方が94歳の総務部員です。

確かにご高齢には感じますが
全然94歳にはみえません。
一度、60歳ぐらいの時に定年で辞められたそうですが
その後も1年更新でずーっ仕事を続けられていて
毎日休むことなく出勤されているそうです。

仕事っぷりも凄いです。
ちゃんとパソコンも使われているし、
その会社では新人研修はその方がしてるそうです。

まず、話し方が、全然年齢を感じさせません。
ある程度の年齢になるとどうしても
えーっととか言葉が出てこないことがあるものですが
その方は活舌も良いし
言葉に詰まるようなことは全然ない。
話しっぷりでは、40ぐらいのおばちゃんのようです。

話し方を聞いてると
「私、負けてるわ。。。」と思ってしまいました。

90歳のときに
「90歳の総務部員」ということで
ギネスか何かで認定されたとかで
すでに有名で知っておられる方も多いかもしれませんが・・・

本も2,3冊出されたようで・・・
本当に、尊敬してしまいました。

94歳の今でも毎日休まずに
1時間半ほど通勤時間をかけて会社に来てるそうで
土曜日も、お給料は出てないけれど
会社が好きで来てるそうです。

お化粧もちゃんとされてるし
脚も特に悪い感じも無く
普通に歩かれています。

94歳でこれ?????
私も見習わないといけないなあ・・・と思いました。

蕁麻疹の薬のせいですぐ眠くなってしまうのですけれど・・・
そんな事に負けててはいけない、
頑張って活躍し続けなければ・・・!!!!
一念発起emoji

そのおばあちゃんの歳まで
まだ、うーーーん10年はあるし
まだまだ私も頑張れるんやemoji
と・・・
そのおばあちゃんに元気をもらった次第です。

どこが痛い、やっぱり歳のせいや。。。
なんて、諦めててはいけませんね。

これからもまだまだ頑張れる
頑張らないとemoji・・・ですねwww


そのおばあさんの話はこのくらいにして・・・

ちょっと羽生さんの話をemoji

特に変わった話題も無いのですが
羽生さんがどなたかのお祝いかなんかに
お花を贈られたようで・・・

そのお花が・・・ちょっとemoji
引いてしまいました。。。。

おそらく、専門家の方に頼まれて
専門家の方が生けられたとは思うのですが・・・

紫のまっすぐな花で
それが直線的に
ただ刺さってるように生けられていて・・・
なんだかお葬式を連想してしまいました。

ガチの方は、芸術的と褒められていましたが

私は、なんだか不気味に感じてしまいました。
みなさんも、もう目にされていると思いますが、
どう感じられましたか??

とにかく、お花だから
多分お祝いに贈られてると思うのですが
なんだか私には寂しく感じられました。


知子ちゃんはまだシャンペリーにいるのですね。

最近は、フィギュアスケートについても
段々興味が無くなってきてしまってて
色々話題を追っていく気持ちにもなれてません。

なんか、ぱっと追いたくなるような話題があればよいのですけれどね…


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   凄いですよね。94歳の総務部員さま
   普通に会社の制服かなんか着て
   普通に座ってパソコン触ってらっしゃいます。
   パソコンも80代できちんと習いに行かれたそうです。
   その割には、指2、3本でしか打たれてませんでしたがwww
   あれで、全部の指を使ってタイピングされていたら
   ええええ????ですから、ご愛敬でいいですよね。
   面白いダジャレも寸時に出てくるし・・・
   頭の回転も速いです。
   今日は昨日の続きではないから
   毎日新しいことをしなければ・・・と言われてたのが
   立派ですね。
   人は、どうしても、慣れないことは苦手で
   同じことの繰り返しに甘んじてしまいますが
   毎日新しい事にどんどんチャレンジしていかなければなりませんね。

   そして、皮膚科の先生のこと・・・
   ああいう書き方をしたので病気と勘違いされたのですねww
   いえいえ、休みも無く仕事をしているそうですから
   ぜんぜん儚くなんかなく元気元気ですよemoji(多分。。。)
   あれは、私の言ったことに対する、ちょっとしたイジリです。
   病気どころか、今頃は・・・
   他のところで、ルンルンで働かれているのかもしれません。
   ルンルンしすぎて、急に消えてしまうのでは????
   との不安はありますが。。。。
   もし、急に消えられたら
   「あれっ???先生、ご病気なんですか?
    僕が消える時は病気の時だけ!!!なんて言われてませんでした?」
   と、言い返してやろうemojiと思っておりますwww

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[10回]



皆さま、台風は大丈夫でしょうか?
一難去ってまた一難ですね。
(南海トラフの方は、まだ絶対安心とは言い切れませんが…)


本当に昨今の台風は変なところからやって来ますね。
今回もいきなり関東の方にやってくるなんて・・・

台風は大体、
西からやってくる感じでしたが
東からやって来て・・・と言う事もあるのですね。

10年ぐらい前には
まだ台風が関東に来るなんて事は滅多に無かったようで・・・
これから台風が関東に向かってるというときに
「これからディズニーランドに行く」とか言ってる人がいて
何やそれは!!!!!!と呆れていましたが・・・
そう言えば、街の人も普通に歩いてましたものね。

でも、大阪へ来た大きな台風の映像を見たり
関東にも大きな台風がきて大きな被害が出てからは
関東の方々も、台風に備えられるようになったようですね。

数年前の関西の計画運休なんて話を聞いて
関東の方々は驚かれていたようですが・・・
関西の方では普通の事でした。

台風が近づくと電車も止まるし
それにつれてデパートなども休みになっていました。

若い人はどうだかわかりませんが
台風というとよく停電したので
懐中電灯や足りない時は、ロウソクなんか用意していました。
停電でテレビも見れなくなるので
ラジオなんかも用意していましたよ。

今は、スマホが使えるので
充電器の用意でしょうか・・・
そのための乾電池も多めに用意しておけばよいのではないでしょうか・・・
今回は南海トラフの注意報が出た時に用意してたもので
間に合うのではないでしょうか?

雨とか風が強くなったら
当然の事ですが、出来るだけ外出は避けた方がいいですね。

そして風雨が激しくなると
子供たちが玄関のドアを開けて様子を見たがるのですが・・・
あれは絶対にやめさせましょう。
他の窓はしまってるので
そこでドアを開けると風圧の関係で
窓ガラスが割れたりしたりするそうです。


台風・・・低気圧のおかげで
体がだるくなったり、頭が痛くなったり
体の不調を訴える人が増えるようですが
自律神経の関係なんでしょうねえ。。。。

私も気が付けば蕁麻疹が派手に出ています。

皆さまも、安全なところで
どうぞ、ご無事でお過ごし下さい。


明日はもう台風が通り過ぎていると良いですね。

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   台風が通り過ぎたせいでしょうか
   今晩は若干涼しめです。
   
   蕁麻疹、今晩は出ていませんが
   薬がアレロックに戻っても
   相変わらず、出る時は出ていますねえ・・・。
   まあ、他の薬の時ほどは痒くはならないので
   痒みは止めてくれてるのかなあ・・・と思っています。

   明日は、皮膚科の通院日ですが・・・
   ちょっと、皮膚科の先生が辞めてしまうのでは???
   と不安に思っています。
   以前、ちょっと不定期に休まれることが続いて・・・
   その事情も薄々知っていたので
   「先生が消えてしまうのじゃないか不安で・・・」
   なんて言ったら先生は
   「消えない、消えない
    僕が消える時は、病気の時だけ」
   て冗談ぽく言われて・・・
   その後、不定期に休まれる事も無くなったのですが・・・
   その休まれた裏の事情も知ってるだけに
   「僕が消える時は、病気の時だけ!!」
   なんて軽々しく言ってて大丈夫か????
   て、思ってるんですよ。

   まあ、いつもの如く、まだ起こって無い事を
   不安に思っても仕方がない事なんですけれど。。。。

   ヤスヨサンさまもどうぞ体に気を付けて
   元気でお過ごし下さい。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[7回]



南海トラフ巨大地震注意報?(だったか・・・?)
が出てから、ホテルの予約キャンセルも増えてるそうです。

まあ、確かに
観光地ってちょっと人里離れていたり
高地だったり海の近くだったりすることが多いので
万一大きな地震が起こった時の事を考えると
不安ではあるでしょうが・・・

せっかく予約したのだから
行ったら!!と思いますけれどね。

この期間が終わったところで
安全と言う訳でもないし
と、言って
この期間に大きな地震が絶対に起こると言う訳でも無い・・・

あんまり不安がって色々なこと諦めていると
この先、いつまでたっても、何も出来ないのではないでしょうか?
また・・・と言っても
そのまたの時も、絶対安全が保障されている訳でも無い。

だから、せっかく行こうと思ったのだから
キャンセルなんてしないで行っておいた方が良いように思います。


私もコロナ禍の時、ずっとお籠りをしていましたが・・・
まあ、あの時は、いつかコロナ禍も終わるだろうと思ってたから。
一応、コロナ禍も終わったことになったますが
でも決してコロナも無くなってはいない。

コロナも地震もそうですが
絶対安全な時なんてもう来ないのではないのかもしれない。

そう思うと
コロナや災害の危険と共存しながら
それなりに楽しくやっていくしかないのではないでしょうか??
一度しかない人生なのだから・・・
無駄におびえて何も出来ないまま終わってしまうのは
どうなんだろう・・・と思っています。


色々不安な時だけど
それだからこそ、できるだけ楽しいことを考えて
楽しい時を過ごしましょう!!


さて、備蓄品
どこへ行っても水が消えちゃってますねえ。

ウチはね、古い水がいっぱい。
でも調べてみたら
ペットボトルの水も一応消費期限が書いてあるのですけど
ペットボトルの水は、蓋を開けてなかったら腐る訳でもないので
大丈夫だとか・・・
消費期限が書いてあるのは
古くなったら、ペットボトルの中の空気が抜けてくるので
それで書いてあるとか・・・
(そうそう、空気が抜けてペットボトルがフチャっとなっていますww)

そのまま飲むのに気持ち悪ければ
一度沸騰させて飲もうかと思っています。

食品とかは何を用意すれば良いのだろう?
カップ麺とか買ったけれど
カップ麺ばかり食べてるわけに行かないだろうし・・・
レトルトもカレーは買ったけれど、毎日カレーもねえ・・・
レトルトもねえ・・・賞味期限切れのが色々残ってます。

また買うのもねえ・・・
こちらも火を通せばなんとかならない???

レトルトのごはん
こちらは以前、古くなったのをレンチンして食べたことがあるけど
ちょっと古くなると臭いがするようです。
でも、いざとなったらレンチンで行こう!!

あとは缶詰のおかずでも買っておこうかな??

こうやって今まで備蓄し続けていたけれど
幸いというか・・・ほとんど使ったことがない。

だから、また買い足すのもねえ・・・と。

あと、一応電池だけは買い足しておきました。
電池での充電器は買ってあるし・・・

何もなければ良いけれど・・・
それもそれで、いつまでも備蓄品を補充し続けるのもねえ・・・
いい加減、国でなんとか備蓄品を揃えて欲しいよ。


昨日は8月12日
日航機事故があった日ですが・・・
去年までは毎年どこかのテレビ局が取り上げてましたが
今年はほとんどこのニュースを見る事はありませんでした。
このまま、こんな感じで忘れ去られていくのでしょうか?

そして今日からはお盆休み
皆さま、どのように過ごされるのかはわかりませんが
楽しい休日をお過ごし下さい。

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   その後、お元気に暮らされているようで
   何よりです。
   なんとか南海トラフについての注意報も解除されて
   ちょっとホッとですが、
   その後も、大き目な地震が続いているので
   気を緩めていいのやらどうやら・・・
   何て思ってると
   今晩(19日の晩)は満月なので
   ちょっと地震が恐いemojiです。
   
   お母さまの住まわれているマンションは
   マンションで備蓄されてたのですか?
   そのまま続けて下さってたらいいのに
   備蓄品も、色々品数が増えて行ってるので
   管理組合ですべて賄いきれないし場所もないのでしょうね。

   お米って、買って帰るのって重くて大変なので
   最近はずっと通販で買ってますよ。
   それも、早めに頼まないと無くなるかしら???
   まだまだ、買いだめ続きそうですかね?

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   地震、そして台風・・・
   まだ、強めの地震が続いているし
   色々不安材料がつきませんね。
   そうそう、岸田総理も辞めるのですね。
   原因はよくわかりませんが
   逃げたんだろう・・・とか?

   それにしても、
   たくさんの方が立候補されるようですね。
   誰に決まるのか・・・?
   また、自民党の内部事情で決まるのでしょうが。。。

   久々の都会
   どこへ行っても人でいっぱいですか?
   最近はコロナも熱が出ないことも多いようで
   引き続き気を付けて行動してください。

   まだしばらく都会でしょうか?
   色々バタバタと大変でしょうが
   充分楽しんでらして下さい!!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[8回]



またまた、九州、四国地方で大きな地震
昼寝をして目覚めたら、
ドラマをやっていたテレビが急に津波警報、そして南海トラフについて・・・
とかの番組に変わり
もう、オリンピック気分じゃない感じですね。


地震のあった地域にお住まいのみなさま
ご無事でしょうか??
そして停電とかなって無いでしょうか?
この暑い中、停電は辛いですものね。
被害が大したことが無い事を祈っております emoji

そして今後、南海トラフが起こる可能性も・・・
1週間は大きな地震が起こる可能性が高いようで
大阪もその地域に入っているようで・・・

特にそれに備えて避難をする必要はないけれど
大きな地震に対する備えをするようにemojiとのことですが・・・

備蓄品も、もう賞味期限切れ・・・
新たに買おうと思ってヨドバシで注文したら
ショッピングカートがすぐタイムアウトになって
どうにもこうにも出来ない。

簡単に備蓄品を・・・とよく言うよね!!と思う。
台湾のように、国で備蓄品を揃えたらどうなんだ???
よその国で出来てる事がどうして日本で出来ない??

また買いだめ騒ぎが起きて、品薄になって・・・・
それに対して、慌てて買いだめすることは無いとか言うけれど
今後1週間に備えるのだから
急がなくてどうするんだ!!!!

なんだか・・・警告だけはするけれど
あとは勝手にしろemojiて感じで本当に無責任なんだから・・・


台湾の、国の地震に対する備えとか見てると
度々大きな地震を体験している日本が
どうしてこんなにお粗末なんだろう・・・と思ってしまう。

とにかく個人任せで・・・・
備蓄2週間とか、家族3人で2週間の備蓄品
狭い家のどこに備蓄するのだemoji


なんて・・・文句言ってる場合じゃ無いのだけれど・・・
まあ・・・揃えられるだけでも揃えておきましょう。
トイレがいるとか、色々聞くけれど・・・
そこまで考えるのもねえ。。。。

なんて言ってるうちに
買おうと思っていたカップ麺も買う事が出来
一応の備蓄は終了。

買ったけれど何もなかった・・・が一番良いのですけれどね。

津波警報も解除されてけれど
今後1週間は南海トラフ巨大地震注意報が出ているのですね。

皆さまも、どうかお気をつけて・・・備えておきましょう!!


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[8回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">