カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
台風の進路が中々はっきりしませんね。 予報円が大きく、速度が遅いからなのでしょう。 毎日、毎日ころころ変わっているような・・・ そして速度が遅いから 台風が停滞している地域では 雨や風の被害がより大きくなりそうです。 九州地方の方々、どうぞ避難など 自治体の指示に従って、早め早めの対策を取って下さい。 どうぞ被害に遭われませんように! そして・・・全国的にも 台風の進路がはっきりしない状態が長く続いているので 中々この先の予定が立ちません。 ウチの息子も、今日はリモートで仕事していたけれど 明日は普通に仕事に出かけるよう・・・ (明日の方が、雨風が強そうなのに) 早く、スピードを上げて、海の方に抜けていって欲しいものです。 ホント、天災ばかりはこちらの思うようにはなりません。 いつもながらに前置きが長くなりましたが ミシンの修理。 洋裁などに興味のない方には 面白くもない話かもしれません。 服のリメイク(とはオーバーで、ほぼ服の修理)が好きな私には ミシンは無くてはならない必需品なのです。 それが長らく調子が悪くて 色々やりたいことがあるのにミシンが使えず 全部手縫いになり、中々捗りません。 一念発起 ![]() 自分で何とか修理してみよう ![]() そう言えば・・・ ミシンしばし掃除もしてなかったし 油もさして無かったのよね。。。。 と思って、まずはミシン油を買いにいくことに。 どこで売ってるのかわからなかったけれど セリア(100均)で一応ゲッド ![]() なんか・・・機械油のようでメチャクチャデカい。 (でも、それしか無いので・・・) さて、油を注すにもどこへ注したらよいのかわからない ![]() と思って色々調べてみたら・・・ 最近のミシンて、油は注さなくても良いようになってるようです。 反対に、油は注さないでください!!・・・なんだそうですよwww 何のために、油を買ったやら・・・。 でもまあ、取り合えず、ミシンをプチ分解して埃を取ることに。 結構、埃が溜まってました。 動きが悪いのはこのせい?? と思って再度ミシンを組み立てて (組み立てと言うほどのものでもないけど・・・) 動かしてみるけれど やっぱりうまく動かない。 うーーーーん逆走するのですよ。 調べてみて、色々やって見るも うまくいかない・・・ コンピューターミシンだけに コンピューターが上手くいかなくなってるのかも・・・? その場合は販売店に相談しましょう!・・・て 通販で買ったし、また来てもらうだけで随分お金かかるやつ?? めげそうに・・・なったけれど ふと、ボビンの糸の方向が逆なような??? 直してみると、普通に前進してくれましたwww なんや・・・これやったん ![]() よくはわかりませんが ちゃんとミシンが動くようになり、さっそくミシンがけ ![]() レースが凄く豪華で捨てがたかった スムース地の白のワンピース (と言っても、ほぼスリップワンピースですが) スカート部分だけを切ってペチコートに! スムース地ってミシンかけるのって大変なような気がしていたけれど 意外と簡単で、端の処理もしなくて良いし そのまま、端を1センチほど折ってミシンをざーっとかけて そこにゴムを通せば、 豪華なレースのペチコートの出来上がり ![]() ![]() これね、 随分前にペチコートにしようと思ってすでに切ってしまってて ミシンをかけようと思ったらミシンが動かなくなって・・・ 手縫いでなんとか・・・とやってみたけれどうまくいかなくて しばらく放ってあったのですよ。 それが、今回思い通りの作品に(て、ほどの物でもないけどww) 仕上がり、大感激です \(^o^)/ ヘビロテしようと思っております。 ミシンも無事に動くようにもなったしめでたしめでたし。 これからはスカートやズボンの裾上げも 手縫いで無くミシンで出来るので 一気にリメイク捗りそうです。 台風の間、ほとんど外出も出来そうにないので しばらくミシンに沼りそうですwww 最近は、ほとんど結弦君の話もしなくなって・・・ 以前から見に来ていただいている読者様には 申し訳ないような気がしますが・・・ 最近のゆづ君見て まあ、綺麗と言えば綺麗なのかもしれないけれど 20歳前後の自然に美しかったゆづ君を見ていた私からしたら なんだか作り物のようで・・・ あまり惹かれ無いのですよね。。。。 特にキュンともしなくって・・・ もっと自然な30代になっていって欲しいなあ・・・と。 まあ、色々人の感じ方は様々なのでなんとも言えませんが。。。 では、本日もこんなところで・・・ (私の蕁麻疹、台風が居座ってるうちは休みなく出てて 今日は比較的静かに終わりそうですが・・・) 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |