忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
大阪も揺れてました。

あの東日本大震災の時も
大阪も1日中揺れていたから
相当大きな地震なんだと思います。

皆さん、ご無事でしょうか?

津波注意報が出ているので
その地域の方々は一刻も早く避難して下さいね。

福島や宮城の事を思えば
大阪なんて大した揺れでもないのに
なんかあの時のようにゆらゆら揺れてるのを感じると
やっぱり恐いemoji

ゆづ君ご無事でしょうか・・・?
今、どういう場所に居られるのかわかりませんが
安全なところに避難出来ていますように
安全なところに居られますように emojiemojiemoji

また津波警報が出ている地域の方々
暗い中の避難大変でしょうか・・・
皆様と声を掛け合って安全な地域へ避難して下さい

大した被害が出ていませんように emoji

関東地方の広い範囲で停電が起きているようですね。
どういう事情でそういう事になってるのかはわかりませんが・・・

不安でしょうが、どうぞ落ち着いて行動して下さいね。

早く電気も復旧しますように emoji

皆様のご無事をお祈りしております。




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ご無事で、そして停電にも遭われなかったとのこと
   何よりでした。

   気が付けば・・・
   コメ返を書くのがすっかり遅れてしまっていて
   これよりまた逆行して書いて行きますわねww
   (いつもながらにごめんなさい m(__)m )

   知子ちゃん、カナダのスターズオンアイスに招待されたとか・・・
   素敵ですね。
   自ら手を挙げてと言うより、招待されてるわけですから
   さすが、Satoko Miyahara です。
   日本人のファンにも見れる機会があればいいのですが
   知子ちゃん、またカナダに戻るのでしょうか?

   ではでは引き続きコメ返書いて参りますね。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[11回]

PR


知子ちゃん ブログ更新されました。


初めての毛染め・・・ヘアカラーだそうですけれど・・・

そのちょっと前にインスタ画像が公開されてて
それを見た、目ざといファンの方が
「知子ちゃん、毛を染めた??」
といち早く呟いてられましたが
私は全然気が付きませんでした。

その時の画像と、ブログの画像に
海を背景にしたお写真があったのですが・・・

ここって・・・?
真珠の養殖場が見えたので
伊勢志摩に居るのかな・・・?
と思ったら
当たりでしたね。

お伊勢さんに居るのですね。
ご家族との旅行でしょうか?
インスタに夫婦岩の画像もありました。

私もお伊勢さんに行ったことがありますが
あの夫婦岩から登る日の出を見ると良いというので
朝早くから行きましたが
あいにくの雨で見ることができませんでした。

知子ちゃんは見れたかな??
と言うか・・・
日の出とは関係なく
色々廻られた感じですね。

最近、スケートとはちょっと離れた感じの旅行の写真が
アップされる事も多くなり
スケート以外の時間も有意義に過ごされているのでしょう。


知子ちゃんのヘアカラー
柔かいイメージになって良い感じもしますが

私は、なんか黒い大きな目と濃い眉のイメージが強いので
黒の方が似合うような気はします。
まだ見慣れてないからかもしれませんが・・・・

ゆっくりとオフの時間を楽しんで欲しいものです。


知子ちゃんの事を書いていると
平和な感じがします。

最近は、ゆづ君の事に触れるのが
ちょっと恐いような気がして・・・

ゆづ君は多くの恐い顔をした人たちに取り囲まれていて
近付くな!!!!と言われているような感じがして・・・

そうよね・・・私がああだこうだ言わなくても
いっぱいいるんだもの・・・・
と、ちょっと・・・一歩引いた感じで見ています。


こんな事を書くとまた恐いんだけれど・・・

一つの事実があっても
見る位置や人によって見え方が変わって来る。

それを、ある人、Aさんにはそういう風に見えてるのだろうけれど
でも、他の見え方をしている人もいる訳で・・・

それをAさんの見え方が絶対正しい
Aさんのように見ないのは悪だ!!!
とまで言うのは
あまりに傲慢では無いのかしら?


ま、百歩譲って・・・

そういう風に見えてる人たちは
皆で固まって、泣いたり喚いたりするのは自由だけれど・・・

他の人達に恐い顔を向けて
悪意のある言葉を投げかけたり
同じ様にしろ・・・と言うのはなんだかな。。。。

それはゆづ君のファンではないと言うなら
それも結構
色々なファンがいていいのじゃないの?

そういう自由があってもいいでしょ。
人それぞれ色々な考えがあるのが当たり前
それを無理に変えようとしようとするのは
あまりにも傲慢なのではないかしら・・・?


恐い恐い恐い・・・・emoji

恐い人、入って来ないでよ。
気に入らないなら、入って来なければ済む。

ホント、入って来なければ
目障りにもならない、極小ブログなんですから・・・

そして・・・
説得して、考えを替えさせようと
長いコメントなんて書かないで下さいよ。


本当に2015年のグランプリファイナル
ゆづさと昌磨 3人でわちゃわちゃの頃は平和で良かった。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。



         ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   続きのコメ返もすぐでは無く時間が経ってしまいましたww
   
   色々ご心配おかけしてしまったようで・・・
   別に、恐い人が入ってきた訳でもないので
   どうぞご安心下さい。
   
   ツイッター
   あまり聞きたくないツイも流れて来て
   ミュートにはするのですがね・・・
     
   何をそんなに怒っているんや!!
   みたいなツイ・・・www

   なんか悪い事を探し出したら
   そればっかりが目に付くもので・・・
   そういう怒ってる人たちは
   そういう事ばかりが見えてるのでしょうね。

   まあ、あまり気になさらないで下さいwww
   
   あ、それから
   ヤスヨサンさまがコメントする事でどうとかは無いですので
   どうぞ気になさらずにコメント下さい。
   (いつもコメント楽しみにしています)
   特に、私に乗っかかってコメントをされてると言う事も
   ございませんので・・・

   ヤスヨサンさまもある程度年齢を重ねてられると思うので
   贔屓の引き倒しと言う言葉をご存知と思いますが・・・
   ゆづ君もちょっとそのような状態になりつつあるのかも・・・と
   危惧しております。

   では引き続き遡って参ります・・・ ⤵
                    
      
   ありがとうございました。

        HappyーMAMA


拍手[15回]



日に日に暖かくなってきましたね。

このまま順調に暖かくなって
本格的な春を迎えられると思っていると・・・

また裏切られて、
3月の終わりか4月の初めに雪が降ったりするのかもしれません。
早まって、コートなどをしまってしまわないようにはいたしましょうwww

寒がりの主人は
2,3日前に灯油を買い足してましたが・・・
今シーズン使い切ることが出来るのか心配ですわww


さてさて、ゆづ君関連の雑誌
皆さんはもう数冊は買われているのでしょうね?

あれほどゆづ君表紙の雑誌、写真集が出版されているのに
私はまだ1冊も買ってないのですよ。

ゆづさとが一緒だった平昌に比べると
もう一つ気分が盛り上がって無いのです。
盛り上がることが書いてある本を
誰か紹介して下さい!!


平昌の時は
本当に盛り上がっていましたね。
もう・・・キュンキュンがいっぱいemojiemojiemoji

大衆の面前で
ゆづ君が堂々と知子ちゃんを追っかけたり・・・

あの後はどうなったんだろう??

そしてそして・・・
幻のお手繋ぎemojiemojiemoji
あの画像、オリンピックチャネルがアップしてたんだよ。

皆、知らないのかもしれないけれど・・・

ゆづ君とボーヤン、知子ちゃん、ハビ、昌磨君の
エキシのオープニングかフィナーレの待機中に撮られた動画。

あれって
シブタニ兄が平昌五輪1年後に公開した動画で
最初はシブタニ兄は知子ちゃんを撮っていて
その間にゆづ君の手が映り込んできて・・・・
カメラはゆづ君側に切り替わって
知子ちゃんもそっち側に入ったって感じ・・・?

元々は知子ちゃんが先だったんだよ!!
それに・・・
何故、すぐにあの動画アップせずに
1年後に公開したんだろうねemoji

なんて・・・
色々妄想しちゃってます。

ホント、平昌後は色々楽しかった。


またアイスショーでゆづさと並びを見たいところですが
SOIは多分、無理なんでしょうね。

FAOIに知子ちゃんが呼ばれることを期待しましょう!!!

では本日もこんな所で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   地震、大丈夫でしたか?
   停電とか、なかったですか?
   福島や宮城が震源地の地震なのに
   関東地方、特に東京で大々的に停電するなんて
   どうなってるのでしょうね???
   原因について色々説明されてましたが
   私には今一つ理解出来ません。

   まあ、勝手な妄想でしかないでしょうが
   こんな時期だけにロシアの陰謀???なんて思ったり・・・

   東日本大震災が
   アメリカの人工地震だと言う説もあったぐらいですから
   それが出来るのなら、ロシア側の人工地震説も???
   単なる妄想ですので・・・

   平昌、キュンキュンがいっぱいでしたね。
   ええ?私には結構ゆづさとキュンキュンが
   いっぱいに見えてましたけど・・・
   そこしか記憶していないwww

   昌磨君とゆづ君が手踊りのような事をして
   知子ちゃんをからかって・・・
   知子ちゃんが「ホントに??」
   と反応してた動画もあったような・・・

   それにゆづ君がブレードに付いた氷を
   知子ちゃんにかけて知子ちゃんを呼んだり・・・
   その後、なんだか二人の世界だったのが印象的でした。
   うんうん・・・あの時
   お手繋ぎの約束をしてたのですよ…きっと!!!

   そして・・・
   知子ちゃんの幸せそうな画像をアップしておきますわ

    

   ゆづ君の知子ちゃんを見つめる顔が目に浮かびそうですemojiemojiemoji

   メドベの事ですか・・・
   ミーシャに頼んで無理にゆづ君とミーシャの
   スリーショットを撮ったやつですね。
   あれ、くるっとゆづ君メドベの隣にならないように
   入れ替わったのじゃなかったですか?
   ゆづ君仕方なさそうにカメラに収まってましたよ。

   と言う訳で・・・
   私にはゆづさとの幸せそうな場面しか
   記憶にはございませんwww

   地震、ゆづ君大丈夫でしたかねえ?
   アイスリンクも使えないとか・・・
   今はゆづ君、練習は休んでるのかもしれませんが・・・

   知子ちゃん、カナダのSOIに招待されたとか
   ゆづ君も一緒に出てくれたら嬉しいけれど・・・

   ではまたコメントお待ちしています。

   ありがとうございました。

       HappyーMAMA


  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   本当に4年前はキュンキュンが止まらないでしたねwww
   コメ返に画像をアップするのに
   色々とゆづさとの画像を探していたら
   色々な画像が出てきました。
   
   平昌の時のもそうですが
   色々、画像があるんだ・・・と
   懐かしくなってみていました。

   ちょっとアップは出来ないのですけれど
   ゆづ君の、オペラ座の赤衣装 
   衝突事故の時の画像も
   結構、持っていました。

   FAOI知子ちゃんも出演してくれるといいですね。
   フィギュアスケートマガジンをいつも読まれてるのですね。
   まだ私は何も買ってないのですけれど・・・
   ちょっと真剣にどれが良いか考えてみます。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[13回]



もう日付は変わってしまいましたが・・・

昨晩関西では、晩御飯前の時刻に地震がありました。
やはり、大きな地震があった同じ日に
地震が起きると、いつも以上に恐い気がします。

過去におおきな地震が遭ったこと、
忘れちゃいけないよ!!
との警告なのかもしれません。


3月11日が近づくと
東日本大震災の特集番組がよくやられてるのですが・・・

その中で、津波に遭った方が
その時の体験を語りべとして話続けている・・・
というような内容の番組を見ました。

その方が言われるには
震災が起こった当時は多くの方が訪ねてこられて来たけれど、
最近では訪れる人は減ってきている。
特にこの2,3年は・・・・ほとんど来られないと・・・

津波のことが忘れ去られていってる気がする
と話されていましたが・・・

はたして、そうなんだろうか???

少なくとも、私は東北には一度も行ってない。
それでも一度たりとも忘れたことはない。


本当にあの時
テレビでは津波の映像がリアルタイムで流されていて・・・
大きな津波が近づいているのにも関わらず
海の近くを結構多くの車が走っていた。
あの方たちはどうなったのだろう??
と心が傷んでいます。
そして、こんなにリアルタイムで撮影できるなら
なんとか避難できるように誘導できなかったのだろう・・・
と不思議に思っている。
あの映像は誰が撮影してたのだろう??


だから・・・
訪れる人が減ったからって
みんな津波の事を忘れ去った訳ではないとと思う。

ここ1,2年はほとんど訪れる人もいなくて・・・と

おいおい、ここ1年はコロナ禍で
都会の人達が東北を訪れる訳には行かなかった。
だから訪れる人が減るのも当然だろう。


いつどこで大地震が起こるかもしれない昨今
みんなが地震の備えををしているし
津波に向けての避難訓練も各地で行われている。

被災地の方々の声はちゃんと全国に届いていると思う。

ただ、年数が経ち、
その後に起こった色々な災害のせいもあり
(その中にはコロナの入っている)
どんどん支援の手が届き難くなってきているのは確かかもしれない。

昨日はYahooで3.11と検索すると
募金が出来ると言うのをやっていたので
少しでもお役に立てればと思い検索をした。


津波の大きな被害の模様を
多くの人達に知ってもらうのも大切だとは思うけれど
この先どう復興していくのかと考えると
やっぱり先立つものが必要になる。

そんな事を考えると・・・
何かそういワークショップと
支援金などが入ってくる制度が結びつくといいなあ・・・と思う。


南海トラフもいつ襲ってくるとも限りません。

あの大きな津波
そして阪神大震災でみた高速道路やビルの倒壊

決して他人事ではないのです。

コロナにしてもロシアの侵攻にしても
いつ自分に降りかかってくるかもしれない。

この平和な時を大切にしていきたいですね。


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   いえいえ、全然優しくなんかないのですよww

   最近また大きな地震が起きて・・・
   コロナ、ロシアの侵攻、そして地震と・・・
   いつどんな風に変わって行くのかわからないような
   世の中ですが
   それだけに、不安ばかり募らせるのではなく
   平和な今を、大切に過ごしたいですね。

   ではまた遡ってまいります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[7回]



コロナの新規感染者数が減少傾向にあるアメリカでは
マスク義務を撤退している州が増えているようです。

それほど劇的に感染者数が減ってる訳でも無いし
アメリカCDC(疾病対策予防センター)も
まだマスク義務撤退は早いと言ってるし・・・

どうなんでしょうね?


アメリカは元々風邪をひいても
周りにうつさないようにマスクをする習慣が無いので
マスクすること自体が結構苦痛なのでしょう。

そのニュースを見て
日本もマスクを外そう!!なんていう声もあがってましたが・・・

ここは日本だ
何もアメリカに従う必要はない!!
と言いたいです。

日本はまだ感染者数も高めどまりだし
急にノーマスクと言い出す根拠がわからない。


ウイズコロナで
色々緩和していくのはいいとは思いますが
みんながマスクをしているから
まだ安心して動けてるので・・・
やっぱりマスクは離せないかな・・・と思います。

それに私コロナ前から
ずぼらマスクでマスクをしていたので
マスクを外した生活がもう面倒です。

お化粧もしなくていいし
なかなか居心地がよいので
このままマスク生活を続けたいwww

まあ・・・
日本がアメリカに倣うとしても
早くても5月は過ぎるでしょうけれど・・・

それまでにオミクロンも収まって
新しい変異株が出て来てなければいいのですけれどね。


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   アメリカの今の感染状況はわからないのですが
   娘はコンサートなども始めていますし
   6月には日本に帰って来る予定のようです。

   感染が収まるのを待っていたら
   いつまで経っても日本に帰って来れませんものね。
   日本人や、中国人、韓国人の留学生の友人がいるようですが
   彼らは感染拡大の真っただ中でも
   国に帰っていたようで・・・
   
   だから、自分も帰ろうと決めたようです。

   日本も緩和に向けて動いて来てますが
   今は取り合えず治まってはいるものの
   変異株も増えて来ているようだし
   まだまだノーマスクなんて言ってる場合ではないように思います。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">