カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
SOI大阪公演も昨日で終わっちゃいましたね。 大阪公演のあいだずっと 私のツイッターのTLは 知子ちゃんの話題がわんさかと てんこ盛りでしたわwww 時々 羽生結弦展の申し込みがどうのこうの・・・と 顔を出して・・・ そちらはゆづ君ファンにお任せいたしましょう!! なんだか展示会を申し込むだけでも大変そうで・・・ ゆづさとファンの私なんて いない方が数が減っていいのかもしれませんし・・・ 大阪公演は知子ちゃん中心のような公演でしたが・・・ (私がそこしか見てないからかもしれませんがwww) 他の公演はどうなるのでしょうね。 実際の演技の内容は見れてないので どんな感じかわからないのですが・・・ 黒っぽい衣装 オシャレっぽくて良かったですね。 白い衣装も素敵だったそうですが それは全然見れてない。 それからなんか群舞の衣装かしら?? 胸の所と腰から下とセパレートになっていて ヘアースタイルもツインテール? お団子にしないで下ろしてるだけかな? アップにしないで下ろすと 女らしい感じがしますよね。 そしてお衣装のセパレート ![]() ![]() ええええ?? 知子ちゃんそんなに肌見せていいの? お臍まで見えてる ![]() ![]() ![]() ドキッとします。 なんとかBSでもいいから放送して欲しいですね。 そして肝心のトークショーです。 坂本ちゃんと昌磨君の辺まではチラリと 話しましたけれど・・・ 坂本ちゃん、知子ちゃんとUSJに行きたがってるのですね。 今回、終わってから行けると良いのですが・・・ 今回を逃すとまたなかなか予定が合わないでしょうに。 昌磨君とのトークショーでは 知子ちゃんのためのトークショーなのに 知子ちゃんより昌磨君の方が多く話してたとか・・・ なんか昌磨君らしいね。 知子ちゃんと昌磨君 学年は同じなんだけれど シニアに上がったのは知子ちゃんの方が1年早かったのよね。 ジュニアとシニア両方の試合に出てた頃の事を 思い出しますわ。 シニアの試合はジュニアより時間が長くなるから 終わった時は真っ赤になって息をきらしてましたね。 なんかまだまだシニアはきついかもって思ったものですが あっという間に、男子2番手の選手にまでなって・・・ 昌磨君と同じ年なんだと思うと 知子ちゃんの現役引退は早すぎるような気もしますね。 そして3番目に出てきた トークショーのゲストは・・・ ジェフリー・バトル ジェフです。 知子ちゃんの為のトークショーに 出演して下さるだけでメチャ嬉しいのですけれど・・・ それだけでなく、嬉しいことをいっぱい言って下さいました。 まず、今回のジェフの振付について 知子ちゃんの方から振付をお願いしたのではなく ジェフの方から言ってきたのだそうです。 どうしてか・・・? あの曲を聞いていたら 知子ちゃんの顔が思い浮かんだから 連絡したんだとか・・・。 普通は選手側(知子ちゃんはもう選手ではないのですけれど)から 振付師さんに振付をお願いするものですけれど・・・ 振付師さんの方から言ってくるなんて それもジェフですよ。 羽生選手の振付の・・・ ジェフも知子ちゃんがお気に入りなんですね。 まあ、最近の欧米の選手じゃ 優雅な動きが出来るのって知子ちゃんぐらいだものね。 そりゃ、お願いしたくなるでしょう。 ランビ先生も色々お願いしてくるそうだし・・・ これからは ランビ先生振付やジェフ振付のプロが 色々見られるのかもしれません。 これからは、少し長い間海外に居続けて バーケル先生やランビ先生の所に居続けて お手伝いをしたい、 と言われてましたから 指導者としてもやっていきたいと思われてるのでしょうね。 そうなると・・・ 医学の道はどうなるのかしら?? と思ったり・・・ 大阪公演の最後には 日本人の出演者からの 寄せ書きも貰ったのですね。 結構、目いっぱいに愛ある言葉が 寄せられていたので 引退会見で気丈に涙一つ見せなかった知子ちゃんも 家に帰ってそれを読んだら 涙してるかもしれませんね。 知子ちゃんて人前では涙を見せたくない人だろうから・・・ 大輔さんからは アイスダンスへのお誘いの言葉が・・・?? それは、知子ちゃん、無視しましょう。 大輔さん、現役の頃は好きだったんだけれど 今は何をしてるんだか・・・ 大輔さんなりに頑張ってるのはわかるんだけれど なんだか・・・道を見失って 過去の栄光にすがっているようにしか見えない。 知子ちゃんはそんな夢に引っ張り込まれないように 知子ちゃんはしっかり前を見て 自分の夢を追い求めて行って欲しいと思います。 そして最後には 日本人選手全員と記念撮影。 こんなにトップ選手達が揃う事なんて無いから 出演者達もこの場に居れて嬉しいのではないでしょうか? この場に、ゆづ君がいたらどんなに素晴らしかったでしょうね。 本人も出演したかったかのかもしれない・・・・ 世界選手権を怪我で欠場してますから アイスショーだけ出場、と言う訳にはいかないのでしょう。 ゆづ君の脚の具合も良くなっていることを願いたいです。 そしてそして・・・ FAOIではゆづさと共演して ゆづ君から知子ちゃんへ花束を送って欲しい。 書いてるうちに睡魔に襲われて 仮眠を取って、目覚めたら もうすぐ朝を迎えそうな時間になってしまいましたwww この辺で終わって 本格的に眠ろうと思います。 では ありがとうございました。 おやすみなさい (つ∀-)オヤスミー ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 いつもながらにコメント全然追えてなくて ごめんなさい。 遡ると言いながらも・・・ 全然、遡れてませんwww 知子ちゃんのトークショーでの話 私も実際には見れてないのですけれど 色々、楽しそうですね。 最初に坂本ちゃんが出てくるところ やっぱり一番の仲良しなんでしょうね。 新葉ちゃんも仲良しなんだろうけれど 関西弁で話せるところ そして同じB型が気が合うのでしょう。 言いたい事を言えるのではないですか? ジェフリー・バトルが出てくれたのも 嬉しいですね。 ジェフはゆづ君とも親しいし そんな事を思うと 色々繋がりを感じて喜んでおります。 皆から寄せ書きをもらったり 色々楽しいアイスショーだったでしょうね。 東京公演でも知子ちゃんのトークショー やってくれるのでしょうか? それだったら他にも色々な選手が出てきて 嬉しいのですが・・・ ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |