忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
昨日は知子ちゃんの引退会見
チャンネル登録までしていたのに
当日になって、すっかり忘れて外出してしまいました。

夜になってツイッターをみて
その事に初めて気づき・・・
歳のせいでしょうか・・・?
推しの大事な日を忘れてしまうなんて
もうファン失格ですね emoji。。。。

アーカイブが残されていたので
しっかり見ることは出来たのですが・・・・


知子ちゃん本当に落ち着いて
話されていましたね。

ファンの方が、知子ちゃんの引退に
涙を流したり悲しみに暮れていたのですが・・・

涙も流さず・・・
凄く自分を冷静に見て発言されていたと思います。

知子ちゃんにとっては
競技生活からサヨナラすると言うイメージより
新たな世界に飛び出して行くという気持ちの方が
強いのかもしれません。

引退に至った理由についても
凄く自分を客観的に見て発言されていたと思います。
感情的にはならずに、終始冷静で、さすがだなあ・・・
と感じました。

これまでの選手生活についても
どれもが自分にとって意味あることで
そのことで成長することが出来たと言われてました。

3Aにしても完成には至らなかったのですけれど
それでも、練習することで、ジャンプの質が良くなったり
すべてプラスに捉えられてたのですね。

自分は理想が高すぎるのかもしれない、
と言われていましたが・・・
確かにジャンプについては
演技の流れを止めることなく
流れの中で跳ぼうとされてたのでしょうね。

ほとんどの選手が
ジャンプの為に跳ぶための準備の動作とか入れるのですが
知子ちゃんはいつも演技の流れの中で跳ばなければと
それがきっとポリシーだったのではないでしょうか?

知子ちゃんがもし
もっとジャンプを優先して
跳ぶ前に「エイヤー!!」みたいな勢いをつけていたら
もっと高さのあるジャンプを
跳んでいたのかもしれない。

でも、知子ちゃんは、それを良しとはしてなかったのでしょう。

止めることなく、準備の動作を取ることもなく
ジャンプを跳ぼうとしていたから
それは本当に苦難の道だったのかもしれないし。
そういう事で、私は理想が高すぎるのかもしれない
と言われていたように思います。

そして・・・
これからはプロフィギュアスケーターとして
アイスショーなどに出演し
医学の道も諦めてないと言われていましたね。

何か本当に、
現役を去る寂しさよりも
新たな道へと向かう
期待感の方が大きいのかもしれません。

私達も知子ちゃんの未来を
いっしょに応援して行きたいですね。

会見の最後に昌磨君が出てきて
花束を渡されていましたが・・・
なんかメソメソしたものがなく
カラッとしてて明るい門出って感じで
良かった気がします。


今日はSOIの初日
ジェフリー・バトルさん振付の新作で
演技するようですが・・・
どんな感じだったのでしょう??

ジェフとのお写真がアップされていました。

ゆづ君は多くのプログラムを
ジェフに振付けを頼まれていますが
知子ちゃんもジェフの振付で演技するなんて・・・
なんかご縁があるようで嬉しいですね。


アイスショーでは知子ちゃんのトークショー
坂本ちゃんとだったのですね。
坂本ちゃんと言えば
髪をバッサリとショートヘアーにされて
うーーーん、性格的には
ロングよりショートの方がお似合いかな???

そしてアイスショーの中では
ネイサン・チェンが花束を渡されたようですね。

FAOIでは、絶対にゆづ君に渡してもらいたいな!!!!


SOIの模様を地上波で流して欲しいけれど
無理かな・・・?

あっ、こんな時間emoji
晩御飯の用意をしなければ・・・

と言う事で、本日もこの辺で終わります。

ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   記者会見の時の知子ちゃんの様子
   多くのファンの人が想像していた姿と
   違っていたかもしれませんね。

   年末から年始にかけて
   体調不良とか伝えられていたから
   何か苦しんでそういう結論になったのかも・・・
   と思われた方もいたかもしれません。

   でも、そうではなく前向きの引退だったのですね。
   知子ちゃんの未来にはいっぱい可能性があって
   羨ましい限りです。
   
   フィギュアスケートと医学   
   どのような未来になって行くのかわかりませんが
   楽しみですね。
   これからも応援していきましょう!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[17回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">