忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
無事に生きてまーすemoji

なーんて
変な冗談言ってる場合じゃないですが・・・

このワクチン恐いのが
元気だった人がワクチン打ったせいで
急に命を落とすと言う事があると
評判になってるからなんですよね。

と言っても・・・
そう言う事が起こってるのは
若い人の場合で
ある程度の年輩では
そういう事例があるのは
それなりの原因があったからとか・・・

専門家じゃないからよくわかりませんが・・・
私の年齢では大丈夫じゃないの???
と信じ込ませておりますwww


さて昨日からの様子ですが・・・

なんか、もあーーっとのぼせたような感じで
眠くて眠くて・・・
テレビを点けたまま
2,3時間うたた寝をしてました。
(なんか・・・
遠くにテレビの音声を聞きながら寝るのって
寝心地がいいのですよね・・・私だけかしら???)

11時ぐらいに一応目覚めたのですけどね・・・

元々、夜半近くにになると蕁麻疹がよく出て・・・
薬を飲み続けたら一応治まってはいたのですが
昨日は久しぶりに出ました。

最初に手のひらが痒くなって
そのあと、腕にボンボンと赤い痣見たいなのが出るのですよ。
昨日は、腕の痣見たいなのはそんなに出なかったのですが
太ももに、ボンボンと出ていました。

これ不思議で
数時間経ったら(朝起きたら)
きれいさっぱり消えてしまうのです。

なもんで
皮膚科に通ってるのですが
実際に蕁麻疹が出てるところは
1回も先生に見てもらったことは無いのですwww

でも、
それこそが蕁麻疹なんだそうですよ。


蕁麻疹の方はいつものように
朝になったらすっかり消えてましたが
腕の痛みがあります。

肩をあげるのが痛かったり・・・
でもだいぶマシにはなってきてるようです。

今日は一応、ダラーっと緩く暮らしていましたが
明日は、普段モードに戻れそうです。


若い人の方が副反応は恐いなんて
色々恐がらせるような事を書いちゃいましたけどね・・・

お年寄りは医療崩壊を防ぐために
ワクチン接種は受けるべきだと思いますが・・・
私は副反応の事を考えると恐いだろうけれど
若い人にこそワクチン接種をしてもらいたいと思います。

そりゃ・・・
元気だったのにワクチンを打ったために・・・
なんてまっぴらごめんですよね。


でもその副反応で亡くなる確率って
多分、飛行機事故で死ぬ確率よりも
交通事故で死ぬ確率よりずっと低い。

そんな危険の低い確率を恐いと言いながら
飛行機には乗ってるし自動車にも乗って
ワクチンの副反応よりずっと恐い事を
いっぱいやっている。

そりゃあ・・・
マスクしてアルコール除菌をして
密を避けて・・・
今はそれで感染を防げてるのかもしれません。

でも、それいつまで続けるのでしょう。
若い人、やりたい事をずーっと我慢してると思う。
この先も、マスクして自粛気味にくらしていくのでしょうか?

人生の10代の後半から20代って
一番楽しいワクワクした時ですよね。
1年でもきつと無駄にしたくない。

籠ってる1年で大切な出会いも逃してしまってるかもしれない。

お年寄りは接種するのが恐かったら
家で籠り続けていたらいいと思う。
お年寄り・・・
私達は過去に楽しい経験もいっぱいしてきているから・・・

でも若い人は
今が一番楽しい経験をする時

そんな時を、
恐れのために、このまま何も出来ずに
籠り続けていていいのでしょうか?

旅行だってスポーツだって
誰に気兼ねせず思いっきり楽しみたいはず。


だから・・・
変な噂の為に恐怖を抱かず
冷静な判断でワクチン接種について考えて欲しいと思う。


この先また大きな地震だってあるかもしれない
台風だって・・・・

若いからって
死ぬのは遠い未来とも言えない時代です。

このまま、何も楽しい思いもしないまま
死んでいっても良いのでしょうか?


選ぶのは本人の自由ですが
いつも同じ毎日が続いていくとは限りません。

変な噂に振り回されず
自分の人生、大切に生きて欲しいと思います。


なんて・・・
若者に向けて言ったところで
肝心の若者はこんなブログ読んでないでしょうがwww

よくワクチンを受けたせいで
将来こうなるかもしれない・・・
という話が聞かれますが

大切なのは今だと思います。
今が無くなれば、将来もないのです。


ああああ・・・(しつこいわ~)
年寄りの話は長いwww


これ以上嫌がられないうちに
本日は終わります。

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コメント遅れがちになってて、ごめんなさい。
   暇に暮らしておりますのに
   何をやっているのやら・・・www

   今は若い子はつらいですよね。
   きっと友達と遊んだり
   いっぱいしたいことがあるでしょうし・・・

   ウチの息子にも
   普段は会社と家の往復しかしてないのに
   たまに休日に出かけてなかなか帰って来なかったりすると
   つい、嫌味を言ってしまいます。
   
   早く、誰にも文句言われずに
   遊びに行ける日が戻ってきて欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[7回]

PR


今日 コロナワクチンの1回目の接種を受けてきました。


市の集団接種場で受けたので
結構時間がかかりました。
バスの時間の関係で結構早く着いてしまって
結構待たされました。
(結構、密でしたよww)

まず注射の痛みは
インフルエンザワクチンの接種を受けた時よりは痛くありませんでした。

その後、蕁麻疹とか薬のアレルギーもあるので
30分ほど待機して・・・
アナフィラキシーの方は何もなかったようです。

副反応の方か1日ぐらいしてから出てくるようなので
今後どうなるかはわかりませんが・・・
ただ・・・眠い

副反応の中に
眠気と言うのもあったので
ひょっとしたら副反応の一種かもしれませんね。
倦怠感や疲労、と言うのもあったので
ひょっとしたら眠気はこの中に入っているのかもしれません。
今後、熱とかでなければいいのですが・・・

高齢者はそんなに副反応は出ないと言われてるのに
私って意外と若い???(笑)


まあ・・・
この副反応2日目がもっとも多く
3日目には治ってるというので
明日はちょっと大人しくしておきましょう!!

ワクチン接種後具合が悪くなってはと思い
今日の晩御飯は手間のかからないお刺身にしました。


もわぁ~っと眠いので
本日はこの辺で終わります。

あまり大したことにならないように
皆さま 祈っていて下さいね emoji

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   その後、特に問題もなく元気です。
   お祈り下さり
   ありがとうございます。

   ワクチン接種の注射跡も
   そんなに腫れませんでした。
   去年に受けたインフルエンザの予防接種の時の方が
   赤く大きく腫れていました。
   今回は腫れも大きく出ず、痛みもすぐにひいてます。

   プルシェンコさんのご子息の
   洗礼の時のお写真ですか?
   結構生まれてすぐに受けることが多いように思いますが
   最近受けられたのでしょうか?
   プルシェンコさんと同じ様に金髪ですから
   さぞ綺麗でしょうね。
   なんとなく想像できます。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[9回]



関西地区では「信長協奏曲」の再放送がされています。

この番組過去にも見ていたのですが
途中から見だしたので
どういう経緯でこう言う事になったのか
ずーっとわからず・・・
面白いものの
意味不明の所もあって
何でそうなる???
と思って見ていたものです。

でも今回
第一回から見ることが出来き
何とかついて行けてますwww

それにしても・・・

織田信長が急に入れ替わって
ヘアースタイルもまるで変わり
服装も全然違う格好になってるのに・・・
顔が似てるからって
家来がそのまま信長として受け入れられるものでしょうか??

まあ・・・
基本はコメディーだから細かいところは気にしない
と言う事なんでしょう。

この番組
コメディーにしては凄い俳優陣ですね?
よくまあ、こういうちょっとバカバカしいようなコメディーに
出演して下さいましたよね。

その、錚々たるメンバーの俳優さん達相手に
主役をはってる小栗旬さんの演技力も素晴らしい。

コメディーでありながら
真剣に演じなければならないところは
まじ、時代劇のノリで・・・
その切り替えが素晴らしいと思います。

今日は今川義元を破った桶狭間の戦いだったのですが
本来は、織田信長、鉄砲の力で勝つのですが
むろん、鉄砲などは出てこず
いつものように、バカバカしいような勝ち方をしますwww

前回放送時のストーリーはあまり覚えてないので
これからどのようにして天下を統一していくのか楽しみです。


信長協奏曲の話はこのくらいにして・・・

オリンピック、有観客でいくのですね。

今日は朝から・・・
日本にオリンピック前の合宿練習に来ていた
ウガンダの選手がPCR検査の結果陽性が出たとか・・・

また、アフリカで開かれてるサッカーの大会で
80人もの陽性者が出たとか・・・

日本人はこういうPCR検査とか
きちんとしているけれど
海外の選手達ってちゃんと守っているのかしら?

陽性になった選手以外は
一応専用バスで合宿地の泉佐野に行ったようで・・・
大阪府知事の話では
練習は中止とのことですが・・・
選手達ちゃんと日本側の言う事を聞いて
大人しくしてるのかしら?

それに確かPCR検査をして陽性がわかったのは
成田空港で・・・
普通はそこでメンバー全員をストップさせないといけないのに
なぜ大阪まで移動させるのかしら??

本当に頼りない水際対策だわ!!!


始まる前にすでにこの状態なんだから
大勢の選手達が一斉に入国してきたら
どうなることやら・・・

東京オリンピック始まるのが楽しみと言うより
これからどうなって行くのか
不安しかないです。

なんとなく・・・

オリンピック観戦したいと言うより
東京には近づきたくないですよ。

オリンピックを見るなら
テレビで観戦させて頂きますわ。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   東京はここへ来て人出がぐっと増えてるようですが
   オリンピック騒ぎでまたぐっと増えるのじゃないですか?
   大体、緊急事態宣言中もそれほど人出も減って無かったようだし・・・
   本当に恐い気がします。

   開催前と言うのに
   出場予定選手の陽性者が2人も出てますからね
   これで多くの選手達が入国してきたら
   どれほど出てくるかと・・・不安です。
   海外の選手達、日本の様にきちっとしてませんからねえ。
   それに陽性者がいっぱい出た時に
   日本政府は強く行動を制限することが出来るのでしょうか?
   
   そして国別の時も感じましたが
   海外の選手って結構羽目を外しますものね。
   うわあーとお祭り騒ぎになった時
   抑えようとしても抑えられません。
   陽性者が出た時の対応にも
   ちゃんと従ってくれるのかしら?
   そういうこと厳しく注意できる人たちが
   いるのかしら?
   本当に不安な事ばかりです。

   ヤスヨサンさまのように
   不安を感じて注意をされてる方はいいのですが
   何も不安を感じていない若い人たちが
   海外の選手達のお祭り騒ぎに乗せられて   
   一緒に騒ぎ出すと
   もう暴動のようになってしまうかもしれません。
   それで感染拡大が一挙に広がる可能性も・・・
   本当に政府は危険な事をしようとしてるのではないでしょうか。

   ヤスヨサンさま
   そして東京の方々
   どうぞ注意をなさって下さいませ。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]



ツイッターで近畿地方のトレンドワードにあがってるので
何か問題でも???

そう・・・大阪北部地震
3年前の今日だったのですね。

観音様がお布団の上に落ちて来た日ですwww



あの年は地震だけでなく
巨大台風21号が来ましたからねえ・・・
本当にダブルパンチでした。

地震が起きて
近所に崖がある家などは
しばらく家に帰ることも出来ず
その後、台風で・・・
また避難 emoji

なかなか大変な年でした。

ヤフーニュースを読んでいたら
地震のせいで瓦が落ちて
修理が出来ずまだブルーシートのままの家がある・・・
となってましたが

瓦が破損したお家の多くは
地震より台風の被害でしたね。
しばらくは修理するにも瓦が無いとかで
随分最近までブルーシートがかかったままの家があって・・・

その後何回も大きな台風がやってきて
その度にどうなるなかしら???
と案じていました。


マンションのような頑丈な建物に住んでいると
地震も台風も心配ない!!
なんて思ってましたが・・・

実際遭って見ると
どちらも恐い emoji

地震は階が上がると揺れが強いし・・・
(最近のマンションでは揺れが吸収される設備があるようですが
ウチのマンションはまだついてない頃のマンションですから。。。)

そして台風も
あんな大きな台風に遭うまでは
台風なんて一度も恐いと思ったこともありませんでしたが・・・

風が強いと建物全体が風で揺れるのです。
そして横殴りの雨がさすように窓に向かって降って来て・・・
風も強いから・・・
窓ガラスがブーンと振動していて
今にも割れてしまうのでは???
とそれだけでも恐かったです。

まあ・・・
風で窓ガラスは割れることはありませんでしたが
色々な物が飛んできて
それで窓ガラスが割れたお家も多かったようですね。

風で走ってるトラックが飛ばされたり
駐輪場がそのまま、風で持って行かれたりしてました。


海水温の上昇のせいで
今後はこういうクラスのスーパー台風ばかりがやって来ると
言われてますが・・・

今年もまたやって来るのでしょうか??


地震、台風、そしてパンデミック・・・と
もうこの世も終わりか???
と思われるような今の世界情勢ですが・・・


それでも毎日楽しみを見つけて生き続けている人類

私達は想像以上に強くて逞しいのかもしれません。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   本当に人類は何が起きても
   逞しく、楽しむことを忘れず生きています。

   特に若い人は  
   本当に楽しい事を見つけることが得意です。
   その意気で、
   つまらない事を恐れず
   ワクチン接種をして、ますます青春を謳歌して欲しいものです。

   私達も楽しく毎日を送りましょう!!!
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



拍手[7回]



その前に・・・・

ずーっと届かなかった娘からの母の日のプレゼントが
今日、やっと届きました。

嬉しくて、Facebookに写真など投稿したら・・・
やっぱり国際郵便は遅延してると言うコメントを見ました。
でも意外と・・・
郵便関係の人は知らないんですよ。
配達されてきた人に
「1か月以上かかった」
と言うと驚かれていましたから・・・
私が荷物をアメリカに発送した時も
郵便局の人は遅延については特に話されていませんでした。


さて・・・
緊急事態宣言 解除されるのですね。
まあ・・・・
感染者数が減って来たら
いつまでも緊急事態宣言をしている訳にも行かないでしょうが・・・

でも感染者が減ったのは、
単に人の動きを抑えたから減っただけなので
また解除して人が動き出すと
感染者も増えるのでしょうね。

大阪の吉村知事は
「7月半ばから8月に、第5波がやってくる・・・」
と言われてましたから
東京オリンピックは感染拡大第5波のなかで
開催されるのかもしれませんね。

もしその頃に第5波が来るとしたら・・・
一番問題は海外の選手達と一緒に移動してくる
関係者の人達の移動だそうです。
選手達はバブルの中から出ないでしょうが
その一緒にやって来た関係者の人たちは
街の移動は自由のようなので
移動するなと言っても強制力はないので
色々な国々の人たちが街を歩いている
と言う可能性もあるようで・・・

そうなると、
また新たな変異株による感染拡大も考えられるとか・・・

本当に恐い話です。

せめて、海外からの入国は
ワクチン接種が終わってる人だけとか
ならないのでしょうか?

そんな中・・・
開会式には東京の子ども達を観戦させるとか・・・
ホンマ、何を寝ぼけたことを言ってるのでしょうか?

お年寄りの国会議員さん達
自分たちは過去に東京オリンピックを見て感動したから
その感動を子ども達に、是非味合わせたいとか・・・・

私も東京オリンピックが記憶の片隅にある世代ですけれど
それほど東京オリンピックを熱望してませんよ。

その当時は東京オリンピックに感動してたのかもしれませんが
その後それ以上にいっぱい感動することがあって
あえて東京オリンピックが感動的だったとか
ぜひ、孫や子供たちにもその感動を味合わせたいなんて・・・
全然思いません。

今の子ども達はそんなことより
もっともっと興味のあることがいっぱいあるでしょうし・・・
何も楽しみの無い時代に育った年寄りの気持ちを
そのまま子供や孫世代に当てはめるのはどうかと思うし
感動の押しつけはやめて欲しい気がします。

なんて・・・
また最後は怒ってemojiしまいましたが・・・www

開催するなら
せめて無観客でお願いしたい。
(政府は何とか有観客にしようとしているようですが・・・)

もう止めようがないなら
開催中に第5波がやって来た時の対策を
しっかり練っておいてもらいたいものです。



では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ああいう事を言うという発想が
   政治家と言うより、単なる隠居のお祖父ちゃんの発想ですよね。
   そういう発想しか出来ない政治家が
   日本に多くはびこっているのがなんだか情けないです。
   
   母の日のプレゼントやっと届きました。
   父の日のプレゼントは
   昔からやって無いようですね。

   小さい頃は何回かやっていたようですが
   やったところで反応が薄い!!
   別に喜ばないんですよ。
   こんなもん貰ってもなあ・・・て反応?
   だから、子ども達、やる気もなくなったようですwww

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[6回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">