忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
関東ではもう少し前に再放送をやっていたようですが
関西は今やっています。

もう10年以上前に本放送をやっていましたが
丁度娘が高校へ行ってた頃かな・・・?
色々と懐かしく思い出されます。

このドラマ
何よりも、色んなクラシック音楽
特にピアノの曲が聞けるので嬉しいですね。


再放送
今はちょうどのだめがコンクールを受ける所をやっていて
娘がよく弾いていた
「ショパンエチュード Op10-4」
をやっていて・・・

あんなに速く弾けないよね・・・なんて思って
娘の録音を聞いて見たら・・・
同じ位の速さで弾いてるので
おおおお!!emojiとびっくりしましたwww


あの中にはオーケストラの話も出てくるのですが・・・
娘が
「東京に行った先輩がトラで出てるらしい」
とか言ってたので、
どこどこ???と思いながら楽しく見ていましたよ。


あのドラマラブコメなのですが
ラブコメと言えば「恋つづ」
のだめの千秋先輩と天堂先生の話し方が
なんとなく似てるな・・・と思ったり

千秋先輩が田舎に帰ってしまったのだめを迎えに行くシーン
天堂先生が同じく実家に帰った佐倉を迎えに行くシーン

川の横を歩いてる時にバックハグemojiemojiemoji

のだめが先に出来ているだけに
色々参考にしてるのかもしれませんね。


この先、のだめの次のシリーズもやってくれるのかどうか
わかりませんが・・・

千秋先輩の指揮のコンクールでは
色々なコンチェルトが聞けるのも楽しみ。

このまま、ずっと続けて再放送して行って欲しいなあ~


今日は コロナの感染拡大の事も忘れて
音楽の世界に・・・ドラマの世界にハマってみました。

では本日もこの辺で・・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   またまたコメ返遅くなってて
   ごめんなさいです。

   のだめ 結構楽しんでいたのですけれど
   終わっちゃいました。
   色々な音楽を聞けるのは楽しかったけれど・・・
   漫画が原作だけあって
   今見てみれば、ストーリーに色々無理がありますよね。
   そういう事、あり得ないよね・・・・と
   思う事が多かったです。

   コロナずーっと拡大し続けてますねえ。
   全日本を観客を入れて開催すること
   本気なのでしょうか??
   スピードスケートの方はクラスターが起きて
   選手だけでなく関係者も感染していたのですね。
   本当に長野県知事からでもストップかけられないのかしら?
   
   PCR検査とかちゃんとやってるのでしょうかねえ?
   本当になんか信頼できないですよ。
   ホテルにコロナの感染者を受け入れるように要望が出てるのですか?
   それならなおさら、全国各地から多くの人に来られると
   困りますよね。
   
   なんとかあきらめて
   無観客での開催にして欲しい。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[4回]

PR


12月1日
今日から12月です。

もう1ヶ月で今年も終わりなんて・・・
いつも以上にあっという間の1年だったような気がします。


今年は「恋つづ」で始まり・・・
その後は、コロナに振り回されてきたような気がします。

考えてみれば・・・
「恋つづ」は本当に良いタイミングで撮影
そして公開されましたよね。

あれ以上遅かったら
あんなにイチャイチャのドラマの撮影出来なかっただろし、
あんなにキスも出来なかったでしょうwww

ホント・・・これこそ意味ある偶然なのかもしれませんemoji

と、「たけもね」推しの私は思っております。


さて、12月 emoji
いつもなら、浮かれてしまうのですが・・・

多分しばらくは浮かれることも出来ず
おウチで大人しくしてなければならないのでしょうね。

まだ今の時期はいいのですけれどね・・・
年末に近づき、お節などの材料を買う時に
どうなってるのだろう??


年末の銀行でのお金の引き出しも大変ですよね。
並ぶのも大変ですが
タッチパネルと言うのでしょうか・・・?
(金額を入力したりするところ)
あそこも感染源になってるようですからねえ・・・

ATMを使ったら、即、手の消毒ですよ!!!

年末ぐらいまでには
少しは感染拡大も落ち着いて欲しいものですが・・・

寒くなるし・・・
このまま右肩上がりのままなのでしょうね。


12月と言えば、全日本ですね。

全日本は絶対に観客を入れての開催は止めて欲しいですよね。

長野の医療体型の事を考えると
本当に、そこに全国から人を集めるなんてとんでもない事です。

そしてゆづ君ファンの方も
ゆづ君が出るなら生で見たいと思う気持ちも
わからないではないですが・・・

ゆづ君がどんな気持ちでグランプリシリーズの出場を諦めたのか・・・
ただ、自分が喘息で、感染リスクが高いから・・・
だけではなかったと思うのですよ。

自分が動くことで、多くの人が動き
そのことが感染を拡大させるので・・・
と言われてたと思うのですよ。

そのゆづ君の気持ちを尊重するなら
長野に行って、長野の感染を拡大させるかもしれないような
リスクをおかすことは出来ないと思うのですが??


なんかね・・・
時々、全日本の抽選がどうとか・・・
ホテルが取れないとか・・・
流れてくるのよね。

行くなら・・・
せめてわからないように静かにやって下さい。


感染拡大している大阪にいる私でも
NHK杯のときは、いつもより少ないと言っても
全国から2,3千人の人がやってくることは
恐かったですよ。
(自分たちが大阪に来るのも恐かったかもしれませんが・・・)

まして、もっと人口が少ない長野県民にとっては
その2,3千人がもっと多くの割合になる訳だから・・・

大都市に比べて大きな病院が少ない長野県では
感染拡大を引き起こしたら
大変な事になる。

そんな事を思うと・・・

長野の方々は、大阪の私より
もっと恐れられてると思います。


色々、素敵なツイを流してこられる方々だし・・・
気持ちよく全日本の観戦へと
送り出してあげたいところですが・・・

なんだかなあ・・・と思っています。


スピードスケートの方で、クラスターが起きてるスケ連ですが・・・
フィギュアスケートの方も慎重に
観客無しの開催にして欲しいものです。


またまた、いつもの文句が出てしまいました。

選手達の安全も大切だけれど
それを開催する地方の安全も、大切なことだと思います。


コロナの感染拡大も大変ですが
大阪は重傷者も増えてきて
医療体型の逼迫も・・・・

大阪のおばはんは
出来るだけ外出を控えて感染防止に努めますわ。

吉村知事も
あんな中途半端に「5人以上の会食は控えて」
なんて言わないで
医療体型が逼迫してきてるので
不要不急の外出を控えましょう!!!
と言ってくれれば良かったのに。。。。

今回は読みが浅かったですね。

それにしても・・・
急に、何でも知事が悪いみたいに
色々ほじくり出して叩いているマスコミ

いつまでもGOTOGOTOと煽りまくってたのは
マスコミやないかい!!

そりゃあー
知事の対応は遅れたかもしれない。

でも今必死に頑張ってる知事に対して
叩くばっかりじゃなくて
何か、マスコミはマスコミで
もっと府民の為になるような事
応援をして欲しい気がする。

感染拡大が凄いのもわかるし
医療体型が逼迫してるのもよーくわかった。

でもそれがわかったところで・・・・
府民をまるで怖がらせるがごとく
色々言ったところでどうなるのでしょう。

あなた達も大阪府民なんだから
そんな事ばかりしてないで
何か府民のプラスになるような事をして欲しいと思うemoji


もう・・・コロナの話をしだすと止まりませんねwww
大阪府民で無い方、ごめんなさい。

でも、今、感染拡大を起こしている都道府県の方は
みんな同じ気持ちだと思います。

本当に・・・
マスコミだけが遠く離れて
火事場の見物をしているみたいですよ。

みんなで力を合わせてコロナを乗り切っていきたいものです。


本当に・・・
文句はつづくどこまでも・・・ですわwww

はい。この辺でちゃんと終わります。

長々と私の文句を聞いて頂き
本当にありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   大阪ではやっと自粛要請が出ました。
   何となくですが・・・
   経済優先の体制に
   医療側がそっぽを向いてしまったのではないでしょうか?

   病院側が予定ではコロナの為にベッドを空けてくれるはずが
   空けてくれなくなった。
   空けられない事情もあるのかもしれませんが・・・

   でも、経済優先ばっかりしてて
   いざとなったらベッドを空けろ!!!とか・・・
   虫が良すぎますよね。
   おカネも出さないし・・・

   でも、自粛要請が出てホッとしてますよ。
   今までの傾向を見てても
   動かなければ感染者も減ってるのですから・・・
   
   2週間ほど自粛して
   落ち着いてきたら
   またボツボツ動かしたらいいと思います。
   でも、また年末に入りますから
   自粛が解けたら一気に動き出しそうで怖いです。

   スケ連は何とかゆづ君に続くスターを出そうとしてるのでしょうが
   やっぱり大部違うと思いますよ。
   もし、ゆづ君が現役を辞めたとしたら
   多くのファンが去っていくと思います。
   と言って、
   ゆづ君をいつまでも引き留める訳にはいかないでしょうが・・・。

   スケートの上手い選手はこれからも出てくるでしょうが
   ゆづ君のような、カリスマ性のあるスターは
   もう2度と出てこないのじゃないですか?

   ではまたコメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA


拍手[7回]



NHK杯も終わり
ちょっと一息ついているところです。

やはり、フィギュアスケートの話が出来るって
いいものですね。
いつもと同じフィギュアスケートのシーズンを
送っているような気になります。
そして、ブログも書いていても
気分がはずみます。

観客を入れての開催については
色々問題もあると思うのですが・・・・
NHK杯の開催自体は
選手達にとってもファンにとっても
生き生きとした時間を送ることができ、良かったなあと思いました。


さて 本題に入りまして・・・

一応、眞子さまの結婚について
秋篠宮さまは許されたようですね。
ただ・・・
借金問題については
はっきりさせてから・・・との
条件付きですが・・・・


眞子さまと小室さんとの結婚については
色々反対の声があがっていますが・・・

私は賛成派なのですよ。

でも、眞子さまって
芯のしっかりしたお嬢様なのですね。

これほど周りが色々悪い話を書きたてて
お父様さえ反対されていた結婚話。

普通なら揺らぎますよ。
そしてあきらめてしまうでしょう。

私なんか眞子さまと同じ年頃では
もっと自信がなく
強い反対にあったりしたら、すぐに揺らいだものです。

眞子さまは、皇室の中で育った、本物のお嬢様。
もっと柔い感じが普通なのに・・・
本当に、ご自分の意志を貫かれましたね。

それだけでも立派だと思います。

まだ小室さんの借金問題をクリアにされないといけないのですが
きっとやりぬかれるのではないでしょうか。
そんな眞子さまが選ばれた方
きっと良い方だと信じたいですね。


今日は満月
綺麗な満月を見て楽しむのもいいですが・・・

満月の頃には大きな地震が起こりやすいですので
コロナ、そして地震と・・・
警戒を怠らないようにいたしましょう。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   小室さんは苦手ですか?
   マスコミの言ってることは
   面白がって書いているところもあるので
   本当の所、どんな人かもわかりません。

   でも、小室さんがいい人か悪い人かは
   どうでもいいと思うのですよ。

   あの皇室の中にいて
   ほとんどの皇族方が決められた道を歩いていく。
   そんな中で眞子さまは
   自分で選んだ道を貫こうとしてらっしゃる。
   それは、一般の方が一家庭の中で
   思いを貫こうとすることより
   何倍も大変な事だと思います。
   それを眞子さまはしようとなさっている。
   私はそこが凄いなあ!!!と思ってるのです。

   小室さんが悪い人なのか
   結婚して幸せになれるのかはわかりません。

   でも、眞子さまのその意志の強さに応援してあげたいな!!
   と思うのです。
   たとえ悪い結果になったとしても
   自分の意志で選んで決めて前へ進んでいったと言う事は
   素晴らしい経験になると思います。
   
   ただ決められた道をぬくぬくと歩んで行くよりも
   人間として成長していけると思います。

   人生は結果じゃなくて
   いかに色々なことを経験するかが重要だと思うのです。

   なんて偉そうな事を言ってしまいましたが・・・
   
   そんな意味で、眞子さまを応援しているのですよ。

   ではまたコメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

   追記
   親なら、誰しもわざわざ苦労するとわかっているような道を
   歩ませたいとは思わないのが普通だと思いますよwww

   小室さん、眞子さまの努力に報いてくれるような方で
   あって欲しいですね。
   

      Happy-MAMA


拍手[4回]



男子の方はバッチリと
最初から最後まで見ましたよ!!


1位は予想通り鍵山選手
安定していましたね。

真面目でいい子なんだろうな。
なんとなく色々なところに
お父さんの色みたいなのを感じるところがあって・・・

そろそろ、お父さんから離れて・・・
また違った色の
鍵山君を見たい気がする。


男子フリーで一番感動してと言うか・・・
感心したのが・・・

最年少で出場した
中学3年生の三浦佳生選手。

2種類の4回転を軽々と跳んで
そして表現力も素晴らしい!!!!

17歳のロミオの時の
ゆづ君を彷彿とさせましたよ。

最後の辺のステップシークエンス?
コレオシークエンス・・・?

本当に倒れてもいいからやるんだと言う感じ
圧倒されました。
オレオレ感と言うか・・・
あのやるしかない!!!ていう感じが
ゆづ君の熱さ危うさを思い出させてくれました。

本当に凄かった!!
もう、一番心を揺さぶられました。

フリーの順位は2位だったそうです。
このまま順調に伸びていって欲しいですね。


山本草太君

今回はなかなかジャンプが決まりませんでしたね。

色々転倒もしてたようなので
またケガなどしてなければ・・・と思います。


佐藤駿君

今回は4Luz無理に跳ぼうとせず
3Luzにしてきましたね。

色々ジャンプも失敗はあったようですが
でも、リカバリーも考えたり
冷静に試合に臨んでいた気がします。

まあ・・・好みの問題かもしれませんが
私は安定の鍵山君より
ちょっと粗い佐藤駿君に期待しています。


友野君

今回の三浦佳生君の演技を見てて
ワールドで5位になった時の友野君のフリーの演技を思い出してました。
友野君もあの時凄かったよね。
ジャンプも高いし・・・
あのスピード感。

上手くなっていくために
色々整えて行くのだけれど・・・
なかなか難しいですね。

ジャンプは安定しないのだけれど
やっぱり、あのタンゴの所
本当に上手いよね!!

全日本は期待したいです。


田中刑事君

脚の怪我
まだ全快とは言えなかったのですね。
でも出来る限りの演技
魅せました。

刑事君も全日本に期待したい。


感染拡大の中のNHK杯
結構、観客入れてましたよね。

TLを見てたら
国民から受信料を取ってやってるNHKが
観客入れてのNHK杯するとは・・・

と怒りのツイを見かけましたが・・・

私も同じ思いです。

医療崩壊目前の大阪で
あんなに観客入れてのイベント
許されるの???て・・・

全日本は長野ですからね・・・
本当に観客を入れての開催は
厳禁ですよ。

長野県 医療崩壊の恐れありですよ。
長野の方も 
「全国から多くの人がやって来るのは怖い」
と言われてました。


なんか、まだチケット販売してるし・・・
抽選当たるとか当たらないとか言ってる人もいて・・・

もう言語道断やわemoji


またまた・・・最後には怒ってしまいましたが・・・

コロナ早く収まって欲しいですが
全日本の頃には収まってるなんて思うのは
甘い考えです。


では 皆さま 変わらず気を緩まさないように!!

本日も 最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~
          ( 明日は 満月 )


拍手[7回]



いやあ~~~ 凄いもんを見ました。

新葉ちゃんも坂本ちゃんも本当に素晴らしかった。


女子フリーを見ながらも・・・
裏番組で関西では正規時間に放送されてない東大王をやっていて
そちらも白熱 emojiemoji

チャンネルをあっちやったりこっちやったり
してましたわwww


でも見たかった舞依ちゃんや新葉ちゃん、坂本ちゃんの
演技はしっかり見
尚且つ・・・
東大王が勝利を決めたのまで見て
本当に万々歳 \(^o^)/ でしたwww


まずはまずは・・・
舞依ちゃんの演技emoji

ほとんどミスもなく
相変わらず綺麗でしたね。
今の段階では、今日の出来にご本人は大満足でしょうが
きっと、もっと時が経てば
体の筋肉もつき
もっともっと力強い演技になるでしょうねえ。

ここまで戻って来たことに拍手emojiですね。


そして新葉ちゃんと坂本ちゃん
本当に素晴らしかったです。

まずは新葉ちゃんからemoji

衣装、ヘアースタイル、メイクまで・・・
本当に綺麗だしこのプログラムにあってました。

以前の衣装などでは
何となく衣装に負けてる雰囲気だったのですが・・・
全部がハマってましたね。
綺麗だけでなく品格がありました。

ちょっとピアノの話になりますが・・・

ピアノのコンクールなどでも
優勝する人は衣装まできまっている。

まして・・・
見せるスポーツであるフィギュアスケートにおいては
衣装やメイク、ヘアースタイルまで気を遣うと言う事は
大切なんだと思います。

そして演技について・・・
トリプルアクセル 綺麗に決まりました。
本当に試合で決まって良かったね!!!
なんかジーーーンときましたよemoji
誰かさんばかりが天下取ったように騒がれていますが・・・
これで少しは収まるでしょうwww

そして成功したので気が緩んだのでしょうか・・・
新葉ちゃんよくあるのよね。
せっかく大技を決めたのに
その後にちょこちょことジャンプのミスするの(ホント残念)

ジャンプの失敗は置いておいて・・・

あとの表現力・・・
いつもは何となくオレオレ感と言うか
ドスこいみたいな感じがあるのですが
今回は衣装にピッタリ
動きに品がありましたね。

ジャンプにミスが無かったら
優勝かも・・・だったのにね・・・・

そして最後の坂本ちゃん
あの新葉ちゃんの素晴らしい演技の後でも
臆することなく、完璧に演技しました。
ホントに強心臓emoji www

ジャンプが高いに大きいし
滑りも滑らかで本当に素晴らしい。

いつもは無駄にバタバタする手の動きも
自然な流れの中に収まっていた。
そして動き出すと、
いつもなら、力強いだけにスピードスケートのような
品のないガサツな動きになっていたのが
今日はそんなガサツな動きが無く
品よく収まっていた。

そうそう・・・
TLを見てたら
「何気に、リショーさんが前を歩いている・・?」
という呟きがあったのだけれど・・・

ひょっとしたら、リショーさん坂本ちゃんの指導に来てる???
それで、こんなに坂本ちゃんの動きが
ダイナミックでありながらも品よくなったのかしら?

まあまあ、本当に上位お二人の演技は素晴らしかった。


こんな二人を見ていると・・・
知子ちゃん大丈夫かしら?????

と不安になって来ます。。。。emoji

知子ちゃんも良い練習が出来ていればいいのですが・・・・


では またこの後男子のフリーがありますので

本日はここまでと致します。

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[8回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">