カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
3連休明け・・・ 休み明けは、コロナの検査数が減るので 自然と感染者数は少なく出るのですが・・・ 明日辺りからどうなるのか? 心配ですね。 それでなくとも・・・ 重症者が過去最多だそうです。 先日もお伝えしましたように トロントがロックダウンしましたね。 知子ちゃんが帰国出来るか心配だったのですが・・・ トロント拠点の木原ペアーが帰国の問題があり 全日本のペアーが中止になったようです。 でも、知子ちゃんは全日本出場の予定だそうです。 知子ちゃん無事に戻って来れるのでしょうか・・・ 現在、カナダとの航空便はどうなっているのでしょう? 全日本出場の予定なら 即刻に日本に戻って来た方が良いと思います。 23日からロックダウンとなってるので ロックダウンしてしまってるのですねえ。 日本からの臨時便かなんかがないと 帰国するのも難しいですねえ。 それとも・・・ もう帰国してる最中? あと可能性としては・・・ リモートでの出場 ![]() 帰国したら受け入れ先は・・・? と心配されている方もいるようですが まだ関大に所属、木下にも所属しているので 練習場所には困らないのではないでしょうか? まあ・・・ コーチについては難しいかもしれませんが それなりにみてくれるコーチぐらいは いるのではないですか?? 意外と・・・ 大物のコーチが指導してくれたりして・・・www 短期間でしょうから それほど指導と言うほどのこともしないでしょうが・・・ うまく出場できたらいいですね。 そして・・・ あのスイスに行ってる選手達も大丈夫なのでしょうかねえ? 本当に、早い目に戻って来た方が良い気がします。 そして・・・ NHK杯も全日本も 観客入れるのですねえ。 まずはNHK杯 大阪、ほぼ自粛要請的ですからねえ・・・ 重症者もぐっと増えて来ていて その増えるスピードも速くなってきているそうです。 医療体制が逼迫している中 本当に、全国から大阪に来て欲しくないなあ。。。。 あの会場 結構、ガチャガチャしたところにあるので・・・ 公共交通機関でいくなら 色々乗り換えて行かなきゃだめでしょ? 大阪人だけれど 一度しかあの線利用したことがありません。 まあ・・・よく行ってて乗り場をよく知ってる人なら 問題ないかもしれませんが・・・ 本当に行きたいのなら タクシーで会場に直行して 終わったら、ホテルに籠っていて欲しいなあ。 とにかくは・・・ 吉村知事、NHK杯の客入れ止めてくれないかなあ・・・ もっとも 観客入れると言っても それほど多くは入れてないかも・・・ ゆづ君も出ないしね。 そして・・・ 全日本は、会場が長野でしょ? こっちは、医療体制もそれほど整ってないだろうし 感染拡大が起こったら本当に大問題。 観客数を減らしてはいるんでしょうけれどね・・・ こういう時期、無観客でやった方が良いと思いますよねえ。 まずは何より 知子ちゃんが、無事、全日本に出場出来ることを祈りましょう ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返すっかり遅くなってしまってごめんなさい。 と言うか・・・ ここのお返事、抜けてしまっていたのかも?? 知子ちゃん インスタがアップされていましたが まだトロントにいる感じですねえ(12月1日) ぎりぎりまでトロントにいるのでしょうか? ロックダウンしているけれど 練習は出来ているのかしら?? あっ、よく見たら 知子ちゃんのチームメイトが 知子ちゃんに会いたい!!と寂しがっているところですね。 と言う事は・・・ 日本に帰って行ったと言う事ですね!! いい状態で日本に戻って来て 全日本で良い演技が出来ればいいのですが・・・ ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 皆さま 連休2日目
如何、お過ごしでしょうか? 大阪の本日の新規感染者数 490人 本当に ぞーっと致します。 GOTOも見直すと言いながら まだ何も決まって無いようで・・・ この連休にストップには間に合わない。。。。 でも、まあこの感染拡大のせいで 予約のキャンセルもいっぱい入ったとか・・・ 一応、国が補償も考えているようですね。 休み明けには早急に進めていって欲しい。 さて本題へ ![]() トゥクタミシェワ、久々の優勝です。 何とか動画も見ることが出来ました。 ショート1位だったコストルナヤも そんなに悪くなかった気がするのですけど・・・ 3Aを跳んだか跳ばないかの差でしょうか? トゥクタミシェワも3Aのコンビネーションは良かったけれど 単独の3Aはちょっとね・・・だった。 あとは、いつもはジャンプとその繋ぎみたいな滑りなのですけど 今回は色々動けてたような気がして いつもの、つんのめる様なスケーティングを見ることはなかった。 トゥクタミシェワ ジャンプは良いんだけれど スケートの滑りを良くしたら もっとプロトコルが上がると思うのですけれど・・・ でも、そう簡単に治せるものでもないのでしょうえ。 上位二人の事より トルソワが4回転ジャンプをほとんど失敗したのが 衝撃でした。 高さは凄くあるし、回れてるのに 着地が出来ない。 脚を怪我でもしてるのではないでしょうか? 何も問題なければよいのですが・・・ そして、今回病気で欠場したシェルバコワ 肺炎で入院してるのだそうです。 まさかコロナ・・・? と言う声も聞かれたり・・・ 大したことが無ければいいのですが。。。 ロシアもコロナの感染拡大が続いているようですが 観客を入れていましたね。 結構、凄い声援で・・・ 割とリンクの近くまで観客居ましたねえ。 日本もこの感染拡大を受けて 大きなイベントの観客数を減らすようにとの 通達があったようですが・・・ NHK杯このままやるのでしょうか? 遠いところから、この感染拡大している所にやって来るの 恐くないのでしょうかねえ?? GOTOもストップをかけると言うのに・・・ 主催者がストップをかけない限りは チケットを買った人たちは危険だと知りつつも行くでしょうし・・・ 観客達の安全も考えて観客を入れるのを止めて欲しい。 連休中はあまり外に出ないつもりでいたのですが 買い物に行かなくてはならず 仕方なく出かけたら・・・ スーパーも、結構、空いていましたねえ。 バスにも乗りましたが バスも空いていました。 連休中に買い物に出たらきっと混んでるだろうと思って 金曜日に買い物に出たのですが 金曜日もお店ガラガラでした。 さすがにみんな恐くて、家に籠っているのでしょうか?? 大阪のおばちゃん 再びの自粛の動きに備えて もう既に買い溜めをしてるのかもしれませんwww また 関東の方で大きめの地震があったのですね。 恐いですね。 これで済んでくれたらいいのですが・・・ コロナに地震。 あまり出かけない方がよさそうです。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3連休が始まりましたが
皆さま、お家で大人しくしてられるのでしょうか? 首相がやっと動きましたね。 もう連休も始まっているのに 新規予約を一時停止とか・・・ もう連休には間に合わないのでは?? 今日は朝から 羽田空港の混雑の模様が伝えられていましたが・・・ インタビューされた方もほとんど 本当は取りやめにしたいけれど 予約を取り消すと違約金が発生するので 仕方なく出発したと言う感じのようです。 まわりからも白い目で見られ 行っても恐いからずっと宿に籠ってるとか・・・ せっかく旅行に行くのに 楽しめないなんて・・・ 同じやるなら政府がもっと早く決断していたなら・・・ この人達も、ある意味、被害者なのかもしれませんね。 GOTOにストップをかけられたら 大打撃なのかもしれません。 でも・・・このままストップかけなくても この感染拡大ぶりでは 誰も旅行に行かなくなるし また、飲食にも行かなくなり、 自然とまた自粛状態のようになり・・・ それならば・・・・ まだ政府からきちんとストップをかけてもらった方が 保障問題とか、色々要求することも可能になる気がします。 でも・・・ 本当に決定するのが遅かったですよね。 ギリギリまで話し合っていたのはわかりますが これじゃ肝心の連休にストップがかからない。 多分、医師会会長の発言が大きかったのでしょう。 経済優先と言っても 医療体制が逼迫 医師会会長がGOTOを止めろと言ってるのに それを無視したら 医師会も無理を聞いてくれなくなりますよ。 それでなくても 医療関係者はもうフル稼働でしょうから・・・ 大阪なんかは 重症者の入院施設は出来るそうですが そこで働く人員がないとか・・・ 特に看護師が不足しているそうです。 医療関係者としては 命がけで仕事をして毎日フル稼働。 もうこれ以上患者を増やしたら困るだろうに まだ、行政は少人数の会食とか マスクをしての食事とか・・・ 意味のわからない事を言っている。 医療関係者全員 もうこれ以上働けません!!! と思っているでしょう。 色々な立場があり色々な事情があるかもしれません。 コロナで仕事を失って ここでまた仕事が無くなったら 死活問題なのかもしれません。 でも、やっぱり・・・ 今は最前線で戦っている医療関係者の意見を 一番尊重しなければならない気がします。 医師や看護師は機械じゃない。 経済を動かし続けるために これ以上、医師や看護師をフル稼働させ続けると 医師や看護師は動けなくなり もう誰も、コロナの治療をする人達がいなくなるかもしれません。 ひょっとしたら 今はもうその瀬戸際なのかもしれません。 だから・・・医師会会長が声をあげたのだと思います。 そして・・・ ひょっとしたら 政府との攻防を続けていたのかもしれません。 私はコロナで特に経済に打撃を受けてないから こんな事を言えてるのかもしれません。 どちらかと言うと・・・ 感染することの方が恐いと思っています。 アメリカに居る娘は もう何ヶ月も外へは遊びに行けず 家に籠りっきり。 感染の恐怖に晒されています。 今は世界中がそうなのだと思います。 世界中の人たちが堪えています。 もうあと1年もすれば きっとコロナを征服することが出来ます。 その期間を長引かせないためにも 今しばらく、動くのを我慢した方がいいと感じています。 なんて・・・偉そうな事を言ってますが・・・ 未知のウイルス、 それだけに、本当に何が正解なのかわかりません。 でも・・・ 動くと感染が拡大してるのは目に見えています。 やはり、ここは大人しくしているのが一番なような気がします。 これ以上、不幸な人達が出ないように, 一刻も早くコロナが収束するように ただただ 祈りたい ![]() 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 メドベデワがコロナ感染だそうです。 容体などはわかりませんが・・・ 大したことが無い事を祈りましょう。 スイスの感染拡大も酷いようですけれど 昌磨君や紀平さん大丈夫でしょうか?? 早く、日本に戻ればいいのにと思います。 スケートも大切だけれど まずは健康!! かかってもほとんどは軽症と言われてるけれど・・・ 日本のコロナとヨーロッパのコロナは 遺伝子も違うようで・・・ 軽症で済むかどうかもわからないし 今は後遺症なども問題になっている。 安全を考えて、早く日本に戻ることをすすめる。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 そして、ご賛同ありがとうございます。 政府や地方自治体の意見が 経済も回しながら・・・から コロッと変わってしまいましたね。 まずは感染拡大を止めて!!と・・・・。 AIが色々予測したりしてますけれど・・・ あんなに経済を回すことに固持していたのに 一変してしまったところを見ると もっともっと感染は多くなっていくと予想されているのでしょう。 医療体型も逼迫に迫ってるのかもしれません。 観光地でのんびり遊んでる場合じゃないのかもしれません。 会見を開いた首相や 都知事、そして吉村知事の顔の表情を見ていると とても差し迫ったものが読み取れます。 まずは出来るだけ外出を控え 感染しないように、最善の注意をしましょう!! ヤスヨサンさまもどうぞお気を付けて!! ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 今日は本当に暑かったですね。
寒がり屋の旦那がこの季節と言うのに 半袖のシャツを着ていましたwww 大阪の今日の最高気温 26.6度 もう・・・夏日ですよ。 11月に夏日?? どうなってるんや!!!! 今晩から雨が降り出し 明日は少しは気温も下がるようですが・・・・ さて、連日のコロナの話題です。 少しは明るい話題が書ければいいのですが・・・ 東京の今日の新規感染者 534人 兵庫県 132人 愛知 219人 北海道 266人 千葉 106人 いずれも過去最多のようですね。 大阪はまだ発表されてないようですが この分じゃ・・・300人超えてきそう。。。。 なんかね・・・ この感染者数、前に自粛してた頃より 何倍も多い。 その頃はみんな恐れて家に籠っていたのに この新規感染者数で、のうのうと旅行している神経・・・ 私には、はかり知れません。 (出発を決めた頃はこんなに多くなかったのかもしれませんが・・・) インタビューされた京都の人が言ってましたよ。 「私ら他府県もまたがんと、じっとしてんのに 他所からいっぱい来て恐い!!」 こんなに拡大してきてるのに 政府も地方自治体も対策と言えば 3密を避け、マスク、静かに食事・・・とか 何を根拠にそれで感染は収まると言ってるの!! 自粛要請するにも そのために受けた損害を補償する予算が無いから 何も言えないのでしょう。 それより・・・ 感染が酷くなっても放っておいたら 恐くなって、誰も街に出なくなり、旅行にも行かなくなる。 自然と自粛状態になる。 そして、国も地方自治体も何も保障をする必要はない。 これを狙ってるのかもしれませんね。 酷い話ですけれど・・・ でもね・・・ 取りあえずはGOTOをストップしたらどうなんでしょうねえ。 そして感染者が減ってからまたスタートさせれば GOTOの効果ももっと出るような気がします。 このままダラダラGOTOをやってると 感染者を増やすだけでなく そのウチ誰も旅行できなくなり GOTOの期間が終わってしまうのではないでしょうか?? GOTOをもっと安全な時に使いたいですよね。 コロナが収束してから 安心してGOTOが使いたいと思います。 (それまでGOTOやってるのかしら??) 毎日、毎日 コロナの不快な話ばかりでごめんなさい。 m(__)m ここでちょっとフィギュアの明るいニュース アイスダンスのティム・コレトさん 日本国籍が取れたのですね。 小松原さんとティムさんのご夫婦 なんとなく独特の雰囲気があって、好きですよ。 ティムさんはイケメンだし 小松原さんは日本的な色っぽさがあって良きですね。 ティムさんはよくエキシやアイスショーで 選手しか撮れないような映像をアップしてくれるし これからも期待したいな!! D輔さんも今シーズンからアイスダンスに参戦ですが ティムさん達もD輔組に負けないように頑張って欲しい!! そして、もう一つ ![]() 知子ちゃんのインスタ 今日さむ。 巻いたマフラーで顔が全部隠れてますwww 頭も寒いやろう!! 関西じゃよく言います。 さむーって・・・ だから知子ちゃんの声が聞こえてきそうだわww 寒さに負けず、コロナにも負けず頑張って欲しいですね。 では 本日もこの辺で・・・ 皆さまもコロナに感染しないように 気を付けてお過ごし下さい。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 大阪の新規感染者数338人 ああああ・・・・ ![]() 家に籠ってよ。。。。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 医師会会長があそこまで言ってるのに 言う事をまるで聞かない、政府にも地方自治体にも 本当にガッカリです。 コロナの患者をたくさん出しては その度に医療関係者に無理ばかり言っておいて その医療関係者のトップがあそこまで言ってるのに 完全無視ですか!!! お医者さんや看護婦さんが匙を投げだしたらどうなるんでしょう?? 国民のみんなに医師会会長の声を 真摯に受けて止めて欲しいと思う。 まずはこの3連休 秋の我慢の3連休にして欲しい。 医者の言う事聞かなくなったらお終いだよ。 医者は命を預かっているのだから その意見を聞かないなんて 命を捨てようとしてるのと同じではないかしら?? ごめんなさい。 コメ返でこんな事を書いてもねえ・・・www NHK杯も観客入れるのですよね。 恐いですね、 全国から人が移動してくる。 また、感染が広がるのじゃないかしら? そして選手達も さすがに選手達はPCR検査を受けるのでしょうけれど・・・ 選手達は守られてると思いますよ。 多分、握手とかも禁止でしょう。 コアラさまもどうぞお気を付けて お過ごし下さい!! またコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 本当に色々腹立たしいですね。 政府もやっと動いたようですが 具体的に動くのはこれからの様です。 結局、この連休には間に合わない。 その間に、東京からは全国各地の観光地に 出てしまったようで・・・ これから1週間後 都市部だけでなく、まだ感染者が増えてない地域にも 感染が広がっていくのでしょうね。 悪いとは思いつつ キャンセルも出来ないからそのまま旅行されてるのでしょう。 AIがこれからの感染者数や重症者数 医療体制の逼迫度などを予想していましたが・・・ 宮城県なども意外と入っていましたね。 宮城県、ゆづ君のいる所・・・ 感染者数も東北甲信越のなかでは断トツ。 まさかゆづ君ファン行ったりしてないよね?! 全日本も長野県ですよね。 長野に全国のファンがやって来たら・・・ 感染拡大の脅威となりますよ。 全日本も無観客でやって欲しいですよね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 今日は本当に暖かい・・・
と言うか、暑いぐらいです。 11月も中旬と言うのにこの暑さ (;'∀') 不気味なぐらいです。 また・・・着る服に悩みますwww さて、東京都 今日の新規感染者数をあげずに、このニュース!! よほど感染者数がぐっと増えたのでしょうか??? 東京都の発表は いつも感染者数が大幅に上がる時には 先に言い訳の様に 慌てて対策を出してくる。 イヤな予感がします・・・・ あっ・・・速報が出ました。 493人だそうです。 過去最多ではないですか?? マスコミはまた、偉そうに非難しているけれど・・・ ついこの間まで、GOTO、GOTOと 国民を煽ってたではないか ![]() ![]() マスコミも東京都や政府を責める資格はないですよね。 でも・・・ 東京都が警戒レベルをあげたところで 実際にはどんな対策が取れるのでしょうね? 政府はまだずーっとGOTOを続けるのでしょうか? 世界では・・・ コロナとの共存をうたっていたスエーデンですら コロナに対する対応を強化しているのに・・・ 日本だけ世界の流れとは逆を行って GOTOGOTOと緩めまくってて大丈夫なんでしょうか?? 日本て、我が道を行くというような 強く意志を貫くほどの強さもない国で どちらかと言うと・・・ 他国と横並びで進んで行こうとしてる国なのに 日本1国だけ世界の逆を行ってて 大丈夫なのでしょうか?? それほどの強さがあるのなら・・・ もっと、中国や韓国、北朝鮮に 強い態度に出れてたでしょうに・・・・ まあ・・・ 中国や韓国は、今は対策を緩めてるのですけれどね。 でも、2国とも、強い対策を取ったおかげで コロナを静圧出来てるから緩められてるのですよね。 ゆるゆるダラダラと生っちょろい対策を取り続けて 未だ、コロナの感染を拡大させ続けている日本が 中国や韓国と横並びで良いのでしょうか??? 基本的に気の弱い日本人と同じ気質の日本政府、 GOTOGOTOと国民を煽りながらも 毎日増え続けてる感染者に ハラハラドキドキ・・・ 政府関係者は毎晩眠れぬ夜を過ごしてるのじゃないでしょうか??? 本当に今後どうするつもりなのでしょうね? このまま、日本独自のコロナ対策を貫くことが出来る 肝の据わった、政府関係者はいるのでしょうか?? またまた地方自治体の判断に任せて なんとか逃げ切ろうとしてるのではないでしょうか? そして世界では・・・ WHO 世界保健機関で コロナのクラスターが起きています。 65人の感染者が出ているそうです。 コロナの感染問題を専門に扱っているWHOが クラスターを起こすなんて・・・ なんだか・・・面目丸つぶれですね。 専門機関ですらそれですから 日本政府はのんびりGOTOをやってて大丈夫でしょうか? まあ、もっとも 今、スイスのコロナの感染拡大のスピードが凄くって 市中感染からWHOの中に感染が広がったのだろうと 言う事のようですが・・・・ スイスも今までほとんど感染拡大が起きてなくて 今現在これですから・・・ 日本も大丈夫だ!!!なんて・・・ たかをくくっていては、いけないような気がします。 そして、スイスと言えば 昌磨君や高志郎君や紀平さん スイスに居続けていて大丈夫なのでしょうか? 専門的なWHOの機関でも コロナを防ぎきれなかったのだから なんとなく緩い対応をしてそうなスケート関係者 安全なのでしょうか? 早く日本へ戻って来た方が良いような気がします。 これ以上、スイスのコロナ感染が拡大してくれば 入国拒否になる可能性もあります。 練習場所を心配してるのかもしれませんが 日本のトップ選手達ばかりですから スケ連がなんとかするでしょう。 (希望的観測ですwww) 昨日は兵庫県や京都も過去最高の感染者数 兵庫県、今日も100人越えです。 大阪の感染者数が出るのはいつも夕方なので どれくらいの感染者数になるのか本当に心配です。 国が対策を取ってくれるより前に 自粛・・・お籠り生活に入るのが一番ですね。 GOTOGOTOと囃し立てたところで 国民が不安を抱いて 誰も外出をしなくなったら お話しになりませんからねえ。 またこの週末から連休になりますが 旅行は控えた方がいいように思います。 皆さま、どうぞ慎重な行動を取られますように!! 政府の対応を待っていては、遅いような気がします。 自分自身の身は自分自身で護りましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |