カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃんの来季のショートプログラムは ランビエール先生の振付の様ですね。 今季のエキシのグノシエンヌが良かったから ランビエールの試合のプログラムを見て見たいとは思っていました。 曲目とかはもう決まったのでしょうか?? ランビエールってピアノ曲を使ってることが多いから またピアノ曲を使うのかしら? メドベが平昌オリンピックで使っていた ショパンのノクターンの遺作もいいですよね!! 先シーズンのグノシエンヌのイメージから 似合うような気がするなあ ![]() ![]() ランビエール先生は知子ちゃんの良いところを理解しているから 知子ちゃんが、最も美しく見える振付をするような気がする。 リショー先生とは逆パターンですね。 リショー先生は まだ開発されてない部分を引き出すような振付で、 それによって基礎点を上げていく狙い。 でも、ランビ先生の方は 良いところに磨きをかけて 演技構成点を上げる。 どちらが良いのでしょうねえ7?? ランビ先生は 知子ちゃんの得意なところを際立たせようとするだろうから 多分、知子ちゃんはやり易いでしょうね。 でも、リショーさんの振付は 知子ちゃんの新しい可能性を引き出してくれるから 知子ちゃんにとって勉強になる気はします。 ランビ先生は なんか知子ちゃんにはこういうイメージでいて欲しいというのが 頭の中にあって・・・ だから、知子ちゃんがリショーさんの作品を演じてるのは ランビ先生は好きではないような気がします。 (私の想像ですが・・・) そうなると・・・ 多分、フリーはローリー・ニコルになるのでしょうね。 ショートはしっとりした感じになりそうなので フリーは動きが派手な物の方が バランスが良さそうだけれど・・・ ローリーの動きが激しいのって・・・ あまりイメージがわかない。 こういう時は、トム・ディクソンさん辺りが バランス良さそうなんですけれど・・・ 多分、ローリーなんでしょう・・・と思います。 知子ちゃんがトロントにいる理由 多分、ローリーがいるからだと思うし ローリーも知子ちゃんのことはお気に入りの様だから 多分、ローリーは外せないでしょう。 ひょっとしたら・・・ フリーのシンドラーのリストは 持ち越しの可能性も・・・・ なんて・・・ 妄想が止まりませんわwww 良い作品が出来上がるといいですね。 楽しみです!! ところで・・・ 今日の東京のコロナの感染者数47人ですね。 さすがに、このまま進んでいくのはまずいのじゃないでしょうか?? そのうちの18人は 同じホストクラブの従業員とのことですが その人たち、すでにもう接客されてる訳ですよねえ・・・?? そこから、まだ増えていくのでは? また、自粛に戻せないなら せめて、夜のお店にだけは ストップかけた方が良いように思いますよねえ。 40人越えは無いとしても しばらく、20人越えの感染者は続きそうな気がします。 どう判断されるかは自由ですが しばらくは、夜の世界には近づかない方が良さそうですね。 では 今日もこの辺で・・・ 皆さまもどうぞお気を付けて!!! 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 前回のブログの追記にも書きましたが・・・
紀平さん、オーサーに師事するのですね。 沖縄でインタビューに答える とのことですが・・・ 沖縄??何しに行ってたのだろう? (そんな事はどうでもいいけれどww) 濱田コーチにも師事で 濱田コーチがメインコーチとのことですが・・・ 知子ちゃんの時のように 初めのうちは紀平さんに付いているけれど その内に離れるのではないかしら? わかりませんが・・・ でも、紀平さんずーーーーっと クリケットに行きたそうだったものねえ。 ジスランコーチにはジャンプを見てもらったりしていたけれど オーサーとはどうなんでしょうねえ。 オーサーに師事とは言うものの ジスランにいつもジャンプを見てもらいたいって ところじゃないでしょうかねえ。 濱田コーチ 木下のスクールにわざわざジスランを招致していたけれど それでも、紀平さんを引き留められなかったのかもしれません。 紀平さんは知子ちゃんのように 語学に堪能でもないから 1人でトロントに暮らしていくのは無理そうだし 慣れるまでは夏休みだけ コーチについて貰ってクリケットで練習するのかもしれませんね。 紀平さんてがむしゃらにジャンプ跳びまくって練習するけれど オーサーのところは、あまり跳ばせないし (ゆづ君の時もそうでしたよね) 基礎のスケーティングとか 他のレッスンをたくさんさせるようなので 紀平さんにとっては良いかもしれませんね。 7月から行くとのことですので、もうすぐですね。 それまでに、トロントのリンクの利用制限とかが 緩められていたらいいですけれど・・・ ふふふっ・・・ 今日は随分おKはんに好意的ですか?www いえいえ、行くなら勝手にいけ!!ですよ。 またクリケットにウザいのがやって来ることになって。。。 もう、ゆづ君そろそろ日本に戻ったら? ただ ゆづ君が静かに練習に集中出来ることだけを願いますわ ![]() では 本日2回目の終わりですwww 最後までありがとうございました。 ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 オーサー、ゆづ君に続くメダリストが 欲しいのでしょうね。 メドベも今後どうなるか・・・ 先はあまり望めないことはわかってると思いますよ。 それにしてもオーサー 頑張って育てて 伸び悩んでいるから手放した途端 伸びてる子が多いですよね。 トゥルシンバエワにしても 韓国のユ・ヨンにしても・・・ もう一息の所 育て方が下手なのかもしれませんね。 私、今の状態で ユ・ヨンより紀平さんの方がジャンプに安定感はありますけど 華があるのはユ・ヨンだと思いますねえ。 華とかは生まれて持った雰囲気だし・・・ 紀平さんは確かにジャンプとかは凄いとは思いますけれど ジャンプにしか魅力が無い気がしますねえ。 全体に卒なく綺麗にこなしているのだけれど ジャンプ以外は引き込まれるものが無い気がします。 なんか・・・エレガントとか品とか・・・ そう言ったものが欠けてる気がします。 ロシアの選手達は ジャンプも凄いけれど それ以外にもエレガントであり上品であり なんか香しく感じますよ!!! そしてユ・ヨン あの子はまだジャンプに安定感はないけれど 何か大きな華を持ってるように思います。 だから・・・オーサー 「逃した魚は大きかった」 と感じてるのではないでしょうか? そして紀平さんを ジャンプ以外の品とか華とか・・・ 育てて行けるのでしょうか?? ご本人の頭の中には ジャンプのことしか無いような気がしますが・・・ 濱田コーチって なんとなく紀平さんには頭が上がらないように感じてます。 色々引き留めようとしたんだろうけれど きかなかったのじゃないですか・・・? 紀平さんの話を色々聞いていると 3Aが跳べるようになったのは 濱田コーチの指導のおかげというより・・・ 紀平さんが工夫して自分で生み出したって 感じがしないでもないですよ。 まあ・・・全部想像でしかないのですけれどwww ではまた、コメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 せっかくの、ゆづさと平和な空間を お騒がせな方がやってきますね。 来るのはいいとして・・・ なんか知子ちゃんの所に転がり込んでくるのは 止めて欲しいよね。 ちゃんと自分の部屋を確保して やって来るとは思いますが・・・ 部屋が見つかるまで・・・とか あの子、何かとお騒がせだからねえ・・・・ 7月からとか言ってますが 入国できるのでしょうか? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA かねてより
山中教授のコロナに対するご意見 興味を持って、拝聴、拝読させてもらってました。 いつも・・・ もっと政府の方々は 耳を傾けたらいいのに・・・と 思っていたものでした。 ノーベル賞を取られてからずーっと 神の様にあがめていたものですが・・・ つい、1週間ほど前の事だったでしょうか そんな山中教授が Facebookで吉村知事と松井市長を 名指しで非難されているコメントを書かれていて・・・ 吉村知事も、山中教授も好きだっただけに 私は凄くショックを受けました。 吉村知事がすべて正しくはないだろうし 色々な考えがあるだろうから仕方がないのかも・・・ と思いつつも・・・・ でも言うべきことがあるなら 山中教授ぐらいの方なら SNSではなく直接言われた方が良いのでは・・・ と感じたものでした。 ひょっとしたら直接言えないような壁があったのかもしれませんが もし直接話す機会があったなら 吉村知事は山中教授に反発するのではなく 素直に話を聞かれるだろうと思ったので 山中教授のFacebookでのコメントは本当に残念に思いました。 そんな中での今回の発表 ![]() 本当に嬉しかったです。 おそらく、Facebookでの山中教授の意見をどこかで耳にして 吉村知事の方から、頭を下げてお願いにいかれたのでしょうね。 直接、内情を見てる訳でもないので どういう経緯でこういう風に決まったのかは わかりませんが・・・・ 医学会って やっぱり学閥があったり派閥があったりと 何かと難しいものがあるのでしょうね。 今回専門家会議で 京大の教授が発言されていたので ひょっとして・・・とは思いましたが・・・ 関西には力のある公立の医大が 京大、阪大、市大とあるのですが・・・ 大阪のコロナ対策会議などでは 京大の名前があまり上がってませんでしたからねえ・・・ (まあ、京大は京都で頑張ってられるのでしょうが・・・) だから、京大も入ってもらって良かった・・・と 素人は思ってますが・・・・ また、内部でゴタゴタなど起こらなければ良いのですがww みんな 力を合わせてコロナと戦ってよ!!! と大阪府民は願っています。 ![]() そうそう、山中教授も大阪府民だそうです。 (Facebookで言われてました) こんな事を思うと・・・ 東京の場合はもっと大変なんでしょうねえ。 国立の医大だけでなく 有名私立医大も力がありますからねえ。 ひょっとしたら・・・ それぞれ個別で頑張っていられて それぞれやり方も考え方も違っていて 国や都がこうしたいと思っても 中々まとまらないのかもしれません。 それだけ実力のある医大がたくさんあるのですから みんなが一つになって力を合わせたら ワクチンにしても治療薬にしても もっとスピーディーに開発できるかもしれませんし コロナとの戦いももっとスムーズにいくのかもしれません。 まあ・・・ 何も知らない素人だから こんな事を言えるのかもしれませんが・・・ 何も知らないから、鋭いところを 突いているのでは??? とも感じますが・・・・ 2日続きでコロナの話・・・ 興味のない方には、ごめんなさいです。 一昨年にミネソタへ行った時には 向こうの家族といっぱいハグをしたのですが・・・ 早く、普通にハグが出来るようになって欲しいですね。 そして・・・ ちょっと恋つづを思い出してみると・・・ あのドラマ本当にいっぱいキスシーンがあったのですが もう少し時期が遅かったら こんなにキスは出来なかったでしょうし 今後しばらくは ドラマでのキスシーンはなくなるかもしれませんね。 なんて思うと・・・ 恋つづはとても運命的なドラマだったのかもと感じます。 では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ( 梅雨 だね ~) 追記 紀平さん、オーサーに師事だって ![]() クリケット行きを狙ってるとは思ってましたが・・・・ (ますます、態度がデカくなりそうだねwww) ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 いえいえ、山中教授や吉村知事はご立派だと思いますが 色々なかたがいらっしゃいますから 一概に西の方は・・・とは言えませんよ。 でも山中教授は 世界に向けて、コロナの事を 色々発信してらっしゃいますからねえ。 その方が、大阪府と提携を結んで下さったのは有難いことです。 フィギュアスケートの話に入りまして メドベはクリケットに戻るのでしょうねえ もう先シーズンの終わりの方から 今シーズンのプロとか決めていたようですからねえ。 オーサーも大きなお荷物を抱えてしまって大変でしょう。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 どんどん来てください!!! お待ちしています。 もりやんさん 本当に明るそうで、何の悩みも無さそうに見えて (実際に見えるわけではありませんがwww) 色々大変なのですね。 日本て新しい治療法とか薬とか そう言うものの申請の許可が下りるのに 凄く時間がかかりますよね。 このあいだ、池上彰さんがコロナ関連の番組で話されてたのですが 日本てPCR検査に凄く時間がかかって でも海外では自動検査機みたいなのがあるらしくて それで検査が早く出来るらしくて しかもその機械日本が発明してて 海外に輸出してるのですよ。 日本ではなかなか申請が通らないので 最初から海外向けに販売したそうです。 PCR検査がスピードアップ出来て 検査数も凄く多く出来たとかで フランス政府からその企業に 感謝状が届いたそうですよ。 なんか、本当にバカにした話ですよね。 そういうところ、もっと臨機応変に出来ないのでしょうかねえ。 でも、もりやんさんも良い方ですが ご主人さまも心の温かい素敵な方ですね。 きっときっとそういう方たちには 幸運が降ってきますよ。 ガンバレ (^O^)/ ではまたどんどんコメント書いて下さい。 お待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 東京の(東京でいいのかしら?詳しくないのでわかりません)
京成電鉄で脱線事故です。 最近はあまり大きな事故を起こすこともない日本の鉄道で 脱線事故とか珍しいですね。(と思ってるのですが・・・) 少なくとも、電車に乗っていて事故に遭うなんてことは めったに無いことだから・・・と いつも安心仕切って電車に乗っていますよ。 電車は不通になってしまってるようですが けが人とか出なかったのは何よりでした。 原因は何だったのでしょうね? そして・・・ 早く電車が動き出すと良いのですが・・・ 脱線してる電車がそのまま動かせないでしょうから 今日中は無理かもしれませんね。 やはり並行して走ってる電車を利用したり バスを利用したりになりそうですね。 早く、家に帰り着くことができますように ![]() 大阪府のコロナ専門家会議が公開で行われました。 私は見ていませんが You Tubeのライブでやっていたようですね。 なんだかね・・・ データを出せとか 隠しているとか言われることが多いので・・・ そんな事は無い データはいつも見れるし・・・ 何でも正直に話してくれてるよ!! となんとなくやりきれない思いをしていました。 だから・・・ 今回の公開の専門家会議は良かったかな と思っています。 それでも 何かツイッターで難癖をつけてこられる方もいるようですが・・・ 何をやっても 「出る杭は打たれる」なのかもしれません。 会議の模様を実際に見てなかったので どんな事が話し合われたのか詳しくはわからないのですが・・・ 今回の第1波が収束した要因は何だったのか? 結局はわからないようですね。 終息したのは自然消滅だったとか・・・www (なんやそれ???) 自粛したことが効果があったとも言い切れないし だからと言って自粛しなくてもいいのか?? とも言い切れないとか。 そして今後、第3波とか起きた時は 拡大の波は第1波以上に大きな波になるから その波に早く気付かなければならないとのことです。 でも・・・ 自粛が効果無いとしたら 私達はどうやってそれを防いだら良いのでしょうね。 今、感染が治まっている間に 早く対策をねって欲しいものです。 この終息が自然消滅なら・・・ このままずーっと消滅していて欲しいものです。 消えたと思わせて ウイルスはまだどこかに潜んでいるのでしょうか??? 東京は 今日も20人越えの感染者数ですが よそから見ていると 増えているのにアラートまで解除して大丈夫?? て、気になりますが・・・ 人口比などから見ると 単純に他府県と横並びに比べて見て 多いとは言いきれないかもしれませんね。 まあ・・・ここは都政を信じて任せるしかないのかもしれません。 自然消滅説も出て ちょっと気楽な気分になってる、大阪民の発言でした。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 東京は知事選対応になってきてるのですか?? この大変な時期に トップが変わるとか・・・ 小池知事にも不安や、文句はあるでしょうが 何にも中の事情が理解できてない方が いきなりトップになって 理解できないうちに 采配を振るわれるのにも大きな不安がありますねえ。 事情が違うので 大阪の事がそのまま参考になるかどうかはわかりませんが 何か、お力になれれば嬉しいです。 ではまたコメントお待ちしています。 Happy-MAMA 鬱陶しい天気ですね。
そして・・・蒸し暑い ゆづ君からのメッセージ いつ撮影したのかはわかりませんが 話の内容からすると最新のようですね。 練習をしているとか 詳しい話はないので 自粛に入ってからの撮影とは思いますが 最近かどうかはわかりません。 でも ヘアースタイルとか 普段の練習の時より、 綺麗に整えてられますよね。 お召し物は・・・チャコットのジャンパー ではなくて、ジャケットと言うのですね。 チャコットって珍しいかも・・・? と思えば・・・ 画像を検索して見たら 時々、着てられるような・・・ どこにいられるのか?? 今もってその痕跡がわからぬように 慎重な発言をされています。 まあ・・・ どこにいようと 元気でいられることがわかっただけでも何よりです。 しっかり、練習できていると良いですねえ。 まだ・・・知子ちゃんと坂本ちゃんのオンライントークショーは 思案中なのですよ。 皆さんはどうされるのでしょうか・・・? この感じだったら ゆづ君のもあったりして・・・ ゆづ君は1人かな?? と言うか、インタビュアーと二人? と言う事になると・・・ あああああ~・・・ 写真集と言い、トークショーといい お金がいることが尽きない。。。。 それに・・・ 恋つづのDVDも・・・ あれは2万以上するし いくらたけもねにキュンキュンしてると言っても いい歳こいたおばさんが20000円以上も散財するのはねえ。。。。 悩みは尽きませぬ ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 チャコットの、結構着てらっしゃるのですね。 いつもはあまり着てらっしゃるロゴのようなもの 気にもしてなかったのですが なぜだか今回だけはチャコットの文字だけが気になって・・・www FAOIからの出演予定者だった方たちからのメッセージ あれですべての出演者予定者だったわけでは無いのではないですか? きっと実際公演が行われてたとしたら 織田さんも安藤さんも出てただろうし もちろん知子ちゃんも、メドもザギも 呼ばれてたように思います。 今回、いつもは出演することもなかった日本人選手からの 挨拶がありましたけれど・・・ あれって本来なら出演依頼はしてなかっただろうけれど コロナの影響で海外選手の出演が無理なのが予想されたので 出演依頼をしたのだと思います。 最後にゆづ君が挨拶されたからと言って ゆづ君があの当時出演を承諾していたのかも疑問だし なのに、実際に開かれていたとしたら ゆづ君も出演したんだ!!!と妄想して 残念がるのもなんだかなあ・・・て気がします。 (そういう方もTwitterでおられましたので・・・) 起こらなかった現実に対して 喜んだり、残念がったり・・・ なんだか無意味な気がしますよ。 起こらなかった現実に対しては ネガティブに考えるより 自分にとって良いようにとらえた方がいいと思います。 ゆづ君も知子ちゃんも、 トロントで良い時間を過ごされていたら良いですね ![]() ![]() (まだゆづ君はどこにいるのか判明してないのですけれど。。。) ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |