忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
6月から色々な物が値上がりするんだ・・・と
情報番組などで聞いていたけれど・・・。


昨日は、皮膚科の診察日
特に変化もなく、診察内容もいつもと同じ
精算機で支払いをすると・・・
「えええ???」
いつもより300円ほど高い。
なんでなんで?診察内容はいつもと変わらないのに
なんで、今日は300円も高いの?
と、訳がわからないので、会計に確かめにemojiemoji

担当の人が若い人だったので
ベテランそうな人に相談してから私の方へ来てそれについての説明を・・・

その説明がパッとしません。
「皮膚科特定疾患指導管理料(Ⅱ)と言うのが付いてますねえ」
私が
「今までの診察と様子は何も変わらないのに、
 何で急にそんなものが付くのですか?」
と聞いても・・・
「さあ・・・」
「先生が決められたのですか?それとも病院が?」
「さあ・・・わかりません」
「これからずっとこの値段になるのですね?」
「はい」
なんで、急にそんなもの先生付けたの?
それとも病院側が勝手にやったのかもしれんけど・・・
と、ちょっと先生に不信を感じながらも、
病院を後にし、薬局へ向かいました。

処方箋を薬局に出して
30分ほど買い物をしてから、再度、薬局の入り口を入ったら・・・
担当の薬剤師さんが私の名前を呼んでいるじゃありませんかemoji

このグッドタイミングemoji
こういうタイミングが良い時って何か意味があるのですよね。

担当の薬剤師さんも良く何かと相談に乗って下さる方、
早速、先ほどの不満をぶちまけました。
そしたら何てことはない。

6月から、医療費とか薬代とかの改定があって
それで値段が変わったのじゃないですか・・・と。
薬局も薬代の改定があって値段も変わってるし
多分、病院も色々変わってると思いますよ、と・・・。

そうそう、病院の会計の人も
一言、医療費の改定があって、値段が変わった
みたいに言ってくれれば、すぐに納得できたものを・・・
もうちょっとで
お気に入りの皮膚科の先生に不信を抱くところでしたwww

私はいつも通ってる病院だから
気に入ってるのですが
結構、口コミなどを読むと評判が悪くて・・・
こういうところ、評価を下げてるのかもしれません。


先ほど書いた、皮膚科特定疾患指導管理料(Ⅱ)て何かなあと思い
調べてみたら、蕁麻疹についてなのですねえ。
一か月に一回だけ加算されるようですが
反対に言うと、今までそういうの付いてなかったんだ・・・と感じました。

皆さまも、いつも診て頂いてる病院へ行くと
急に値段が上がってたりするかもしれませんよ。
治療費の方は少し上がったのですが
反対に薬代の方は少し下がってて・・・
改定で上がるものばかりでは無いのですね。


病院の話はこのくらいにして・・・

知子ちゃんブログ更新されましたね
今回の内容はこれからのブログ更新の予告のような感じですが
色々なアイスショーの写真をこれからどんどんアップして下さるそうで
今、写真のチョイス中だそうです。
ゆづさと2ショ・・・あるでしょうか??

ゆづ君も、Youtubeなどで色々更新されていますが
これまでのアイスショー、CSで再度放送されるようですね。
まだYoutube繋がっていながら・・・まだ見ていませんwww
(課金されているのに・・・)

では本日もこの辺で
最後までありがとうございました。


     ~~ emoji   See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   診療報酬改定は
   病院側だけでなく先生も中々大変なのですね。
   そう言えば、いつもなら
   診察が終わったと同じぐらいにカルテも仕上がってて
   早い時には病室を出る時に
   カルテの入ったファイルを渡されていましたが
   昨日は流石に、中待合でちょっと待っていました。
   (30秒ぐらい・・・www)

   先生、本当になんでも早いのです。
   普通はそういうの看護師さんがチェック入れるようなのですが
   気の早い先生は自分でチェック入れて
   「そのまま会計にもっていっていいですよ」
   なんて感じで・・・
   そのまま会計に行こうとしてると慌てて看護師さんがやって来て
   中身をチェックされていたりして・・・・
   (すでに先生がチェックを入れられてるのですが・・・)
  
   そうか・・・昨日はそういう状況だったので
   先生としても、
   あまり冗談を言ったりする状況じゃ無かったのですね。
   何でも、早く出来る先生でも、ミスしないようにと
   注意されていたのかも・・・?

   この分じゃ、内科の先生の所は
   相当時間がかかるかもwww
   いつも内科の先生、カルテが上がってくるのが遅いのです。
   でもしばらく行く予定がないのでそれまでに慣れられるかな?

   それにしても・・・
   ザイザル倍量になったのに
   今日も派手に出ています。
   まあ、薬の効果が出だすのってしばらくかかるそうなので
   様子を見て見ようとは思いますが・・・・。

   色々興味深いお話、ありがとうございました。
   おかげで、前回の大爆笑の先生と打って変わっての
   素っ気ない態度の理由もわかった気がして
   ちょっとホッとしました。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[7回]

PR


もう、そんな時季なのですね。
ゆづ君や知子ちゃんが現役だった頃は
アサインが発表されるのを心待ちにしてたものですが・・・
今はなんだか、そうなんだ・・・と言う感じ。

こんな事を言っちゃなんですが
昌磨君が引退したおかげで
男子選手達は、チャンスが広がった感じがしますねえ。
鍵山君、佳生君、佐藤駿君、山本草太君、友野君に島田高志郎君
それでも、犇めき合ってる感じがしますwww

この感じじゃ、鍵山君が頭一つ出てる感じですが
まだまだ友野君も頑張って欲しい。
佐藤駿君と佳生君が競ってる感じですね。
駿君はなんとか佳生君を振り切りたいと思ってるでしょうね。
佳生君は、絶対に駿君には負けたくないと思ってるでしょうが・・・
私は、駿君の方に期待したいです。
佳生君はなんだか勢いで突っ走ってる感じで
いつか崩れる時があるのではないかと
そんな危うさを感じます。

草太君はジャンプが安定してきただけじゃなく
FAOI見た感じじゃ表現力がついてきたように思います。
友野君はスピード感や表現力は申し分ないのですが
ジャンプがもう少し安定してくるともっと成績も伸びるでしょうが・・・
中々、安定しないですね。

そして女子
NHK杯が坂本ちゃんと百音ちゃんになってるので
百音ちゃんは名実ともにナンバー2と言うところですね。
先シーズンは緊張のせいか
自信の無さそうな表情をしていましたが・・・
今年はナンバー2なんですから
堂々と自信をもって滑って欲しいものです。

女子で言えば、
失礼な言い方になりますが
樋口新葉ちゃんがまだいるんだ・・・て思ってしまいました。
このメンバーなら、まだ知子ちゃんも現役を続けられたのでは???
て思ってしまいますねえ・・・・。

3Aや4回転を跳ぶ若い選手が出てきてるけれど
年齢制限があってシニアに上がってこれないから
新葉ちゃんも、三原さんもまだやれてるのでしょうね。
ちょっと何だかです。。。。

まあ、その辺の人達はおいておいて・・・

百音ちゃん、吉田陽菜ちゃん、住吉りをんちゃん、渡辺倫果ちゃん
オリンピック目指して頑張って欲しいものですね。

ところで・・・
紀平さんはどうしてるのでしょうね。
なんか、お化粧とかに力を入れてるせいか
顔の表情を見てると、もう戦意を無くしてるように感じます。
あの表情じゃ、もう上に上がってくるのは無理なように思います。
本人も、フィギュアよりも他の道を目指そうとしてるのじゃないですか?

こんな事を色々書いていると
現役の選手達の今シーズンの戦いが楽しみになってきました。

みんな頑張って、新しいフィギュアのファンを
増やして行って欲しいものです。


羽生さんも今じゃ凄い人気ですが
ニースのロミオの頃は、まだそれほど人気も無く
プレゼントを貰ったら、
羽生さんから、直筆のお礼の手紙と
お母さまの作ったアクセサリーを返されてたようですよ。
羽生さんも、人気を得ようと小まめな努力をされていたのです。

だから、若い人たちも
もちろん、練習をするのも大切ですが
人気を得るための努力をしてみるのもいいかもしれませんね。


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   そして、アサインが発表されたとの情報も・・・
   私のTwitter(X)にも流れて来ておりました。
   (このXていう名前、何だか間が抜けてて使いにくいww)

   それにしても青木さんの事そんなに気になりますか?
   青木さんが誰と2ショを撮ろうと別にどうでも良いと思いますが?
   青木さんがお願いして撮ってもらったのだろうし
   お願いされて断る方もいられないだろうし
   初めてFAOIに出て嬉しかった青木さんが
   公表して表に出たのか他の方が出したのか・・・
   それはよくはわかりませんが。
   以前はそういうの公表するのは
   主催者側がオッケーを出してからみたいな感じだったので
   2ショを撮られてた方も表に出されて無かったように思いますが?
   FAOIもこの状態だし、そう格式の高い事も言ってられ無いのでしょう。
   青木さんは初めてのFAOIだし
   慣れないし、周りが何かと盛り上げようとするのは
   一般社会でみたら当たり前のような気がします。
   特に、大きな役を割り当ててるのですから
   失敗でもされたらそれこそ大変です。
   ランビは誰とでも腰に手を当てて2ショぐらい撮るでしょう。
   特にみんなで盛り立てようとしてる時なら
   サービス精神旺盛に愛情あふれた感じの2ショを
   撮ってくれると思いますよ。
   
   そして、知子ちゃんの新宿でのデートというお写真も
   多分、実際のデートではないから公表されているのでしょう。
   特に気にするほどの事でないと思います。

   パソコンとかスマホとか
   一人暮らしの時は何かと不安でしょうね。
   なんだかよくわからない事を言ってきたりしますものねえ。
   私は主人もいるし、息子もそちらの方の専門なので
   色々聞くことも出来るので、なんとかやっておりますが・・・
   確かに、恐いことがあるにはあるような気はします。
   普通にパソコンに慣れてる男の人でも
   お金をだまし取られたりしてる事もありますものね。
   まあ、用心に越したことはないと思います。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[7回]



やっと、FAOI幕張のテレビ放映、見る事が出来ました。

順不同ではありますが
見ての感想をつらつらと書いていきたいと思います。

BS朝日での放送したもので、全部なのでしょうか??
途中うっかりと・・・
それもゆづ君のダニーボーイのところで寝落ちしてしまったwww
何をやっているやら・・・・
そんな具合なので、見落としているところもあるかもしれません。

まず、オープニングのところ
それほど、青木さんの部分長くも感じなかったwww
多分、知子ちゃんと青木さんがゆづ君の両隣で動いてる感じだったと
思うのですが、ゆづ君は若干知子ちゃん寄り・・・
多分ね、知子ちゃんはショーに慣れてるから
多少距離が近くなりすぎても、上手く間隔を取ってくれるだろうし
また、自分が速く動いても
知子ちゃんなら、ちゃんとついて来れるだろうという、
安心感、信頼関係があるんだと思いますよ。
青木さんだとそういう訳に行かないでしょう。

上薗恋奈ちゃん
まだ13歳ですか・・・なんと色っぽい、大人っぽい子なのでしょう。
なんか・・・名前からしてオシャレですね。
アイドルみたいなお名前。
苗字も上薗なんて、お金持ちそうです。
そしてお名前の中に恋の字が入るなんて・・・
色々、恋とかいっぱいしそうな感じemojiemoji
美人さんだしね・・・色々な誘惑に注意emojiかもです・・・www
スケーターとしてはどんな風に育っていくのかはわかりませんが
難易度の高いジャンプなども習得できると良いですね。

男子のジュニアチャンピオンですか?中田璃士選手
初めて見たのですが悪くない感じですね。
15歳だから、もうシニアに入ってくるのでしょう。
お父さんはコーチなのですね。
ジャンプだけでなく、表現力があるなあ・・・と感じました。
お父さんがコーチだと、やっぱり全体に雑さがなくて
癖もなくこれから順調に伸びていきそうな気がします。

草太君
安定したジャンプだけでなく
動きのキレも良くなって、ダンス系の動きも出来るように
なってきてるのですねえ。
来季はもっと進化していくかもしれません。
ただ「イイやん!!」と思ってたら
ジャンプの前が時間がかかるのですよね。
そこが惜しい!!!
でも、後半の城田優さんとのコラボ
良かったですね。
歌のタイミングでジャンプ跳べていましたよ。

それから、昨日書いていたことですが
コアラさんが城田さんの声が大きくて良く響いて
とても褒めてられたのですが
確かに素晴らしかった。
どっちかと言うとこのコラボ
城田さんの歌に引き込まれました。
そのおかげもあって、草太君もタイミングよくジャンプが跳べたのかも。

確かにコアラさんが褒められていたように
城田優さんて声量もあるし、それでいて言葉も鮮明。
長くミュージカルをされてるからでしょうか
本当に素晴らしかった。
ゆづ君とのコラボも見たかったと・・・
わかります。


そして青木祐奈さん
私、寝落ちしてしまったのでわからないのですが
私のこの放送の中での記憶では
青木さんはコラボだけだったのですが・・・
真実はコラボ以外にも別のプロをやられていたのでしょうか?
それは放送ではカットされていたのか
私が寝落ちして見て無かったのか・・・
どっちだったのだろう???

まあ、それは兎も角・・・
青木さん、コラボ二人もアーティスト付きで
良い役を貰ったと言う感じですね。

でも、それくらいしないと映えないだろうしね。
ラッキーだったと言うところでしょうか?
まあ、それが今後どう結びつくのか・・・とか考えると
まあ・・・これを機会に成績が上がっていくとも考えられ無いし
一時の幸運で終わるのではないでしょうか?
だからそれほどカリカリしなくても・・・mmさま

ただ、知子ちゃんのプログラムの順が早かったのが
残念ではありましたが・・・

私、知子ちゃんのフラメンコ見るの初めてでした。
やっぱり、黒に赤のリボン、似合いますね。
知子ちゃんは、ラテン系がお似合いです。
やっぱり目力のせいでしょうか・・・。

そうそう、今回はやたら長く感じた
と、コアラさんが言われてたのですが
何となくわかる気がしますねえ。

プログラム的な並びが良くなかったのではないでしょうか?
あのアラジンのコラボって映えるのので1部の最後に持ってきて
2部はじっくり聞く系を並べたら良かったのでは?

後半アラジンのコラボで盛り上がって
その後、まだ延々と続いてるから・・・
ちょっと疲れるよね。

ランビも悪くはないけれど
ちょっと疲れるプロだわ。
最後のゆづ君のガンダムは終わりらしく派手で良かったけれど・・・
やっぱり、なんかああいう系のプロって
必ずゆづ君がやる動きがあって
またか・・・て感じで、
私はあんまり好きでも無いんだなあ・・・。

それとフィナーレの動きも
得意になったらやるゆづ君の動き
わかったわかった・・・て。
まあ、ゆづ君好きにはたまらないのかもしれないけれど
私はもうそれほどでも無いので
またか・・・って感じなのよね。

今の所、思いついた感想はこんなところなので
今日はこんなところで・・・

また思いついたことがあったら書きますね。


最後までありがとうございました。


      ~~ emoji ⛸   See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[8回]



FAOI愛知 オープニング 知子ちゃんとゆづ君のプロ そしてフィナーレ
それだけですが、やっと落ち着いて見る事が出来ました。


まずまず、オープニングから・・・・

チラッとみた草太君でしたが(なんせオープニングしか見てないので)
でも、アイスショーでもさまになってきましたねえ。
女子の上薗恋奈ちゃん
群舞の中ではちょっとスピードで遅れを取っていたように感じましたが
(こちらも、まだチラッとしか見れてません)
でも何となく雰囲気のある子ですね。
チラッと韓流アイドルのお化粧の仕方を学んでるとか??
益々きれいになりそうwww
そして青木さん、
ゆづ君とお手繋ぎをしてもらったり
出演順も割と後ろの辺になったり・・・・と
なんか随分の持ち上げて貰ってるようですが
オープニングでも一人長かったですねえ???

刑事君は、だんだんアイスショーに慣れたのか
動きは板についてきたように思います。

オープニングのすぐ後の群舞?コラボ?
結構、知子ちゃんとゆづ君と並ぶところがあって良かったですね。
最後の決めも、隣、知子ちゃんでした。
知子ちゃんどアップって感じでした。

その後に見たのが
知子ちゃんの安田レイさんとのコラボ

今までの知子ちゃんのコラボ作品より
振付けもそうですが、出来上がりも磨きがかかっていたように思います。
数年ぐらい前までは(去年もそうかな・・・?)
前日ぐらいに振り付けてもらってそのまま本番て感じでしたものね。
今年は振付けも大分前にしてもらい
その後、磨きをかけたようですね。
大人っぽく、動きも良く、ジャンプも安定していましたよね。
デイビットのみてる知子ちゃんて
大人っぽいのですね。
アランフェスの時もそうでしたが
デイビットは知子ちゃんの
大人の色気を引き出してくれるように感じます。
そうそう、安田レイさんとコラボしてる動きもあって良かった。
今回のコラボだけで終わるのではなく
またどこかで見せて欲しい気がします。

そしてゆづ君のダニーボーイ
私はコラボのガンダムよりこちらが好きだなemoji

ゆづ君て綺麗めになると中性系になってしまうけど
こちらは美しい男性で私はこういうゆづ君が好き。
そうそう美しい王子様ね・・・

知子ちゃんの「Minor Blue」これいいよね。
ゆづ君の今回のプロ
技術的なことテクニック的なことからみると
素晴らしいのだけれど
私は知子ちゃんの演技の方が深みがあって良いなあ・・・と思う。
なんか心の中の深い思いを表現してるのよねえ。

振付けセルフ・コレオ 及びダンサーの方にも振り付けしてもらったのですね・
セルフ・コレオだから知子ちゃんが大部分を作ったことになるけれど
動きがランビに似てるところもあって
やっぱり、ランビも指導したりしたのじゃないでしょうか?
見ての感想なので、真実はどうだかはわかりません。

そして、ゆづ君のガンダム
ガンダムの動きが色々入ってて
中々面白いのだけれど
作品としての深さを見ると知子ちゃんの方かな・・・?
あくまでも、私の好みです。

最後はフィナーレー
ゆづ君のああいう動き、私はあまり好きじゃないのだけれど
でも、楽しんでる感じがして良かったなあ・・・と思う。

これからも、ゆづ君の単独のショーだけでなく
こうして、色々なアイスショーに出て欲しいものです。


見れたのはこれだけなので
感想もこれで終わりですが
また、地上波(BS朝日かな?)で全体を見れたら
他の部分の感想も書きたいと思っています。


フィギュアースケートの話はこれで終わりなのですが
昨日、このFAOI愛知の話を書こうと思っていたのですが
スマホの画像がいっぱいになってしまってて
ストレージを何とかしろみたいな・・・
一昨日ぐらいから画像の整理をしてたのですよ。

ちょっとよくわからないのですが・・・
スマホ自体のストレージの画像の枠は充分あるのに
画像とかってGoogleなんですよね。
えっ?どうなってるの・・・。
Google抜きで画像管理できないの????
とは思うけれど
それもどうしたらよいかわからにので
取り合えず、画像を削除していったのですが・・・

画像のほとんどが蕁麻疹の記録なのです。
それで古い方から削除しようと思ったら
古い方に戻るのも大変
画像の並んでる順番を古い順に変えたらよいのでしょうが
そのやり方もわからない。。。
仕方が無いので
スクロールして初めの方の画像まで戻りましたよwww

そんなこんなで、
昨日一昨日と、スマホのストレージと格闘しておりましたので
ブログの更新も遅れておりました。

スマホでそんなに蕁麻疹を撮るなんて・・・と
お思いでしょうが
蕁麻疹、時間とともに変動していくので
それを追っていると、つい枚数が多くなる。
蕁麻疹の派手な日ほど、画像の枚数が多くなってしまう。
そのおかげで、蕁麻疹の変化の様子がわかってきましたが・・・

これからは出来るだけ多くならないように
撮ったあとに、画像を見てできるだけ枚数が少なく済むように
編集して行こうと思います。


FAOIのAツアーも終わり
Bツアーまでしばらく間があくのですね。
いつもこんなだったか・・・・?

チケットの売れはどうなのでしょうね。
神戸は割と早くに、地上波かBS朝日で放送してくれそうなので
そこが有難いかな・・・?


そんなところで
本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   愛知へ遠征ですか?
   羨ましいです。
   在来線に乗り、50分ほど・・・
   それは中々の距離ですね。
   私は名古屋の方へは行ったことが無いので
   わかりませんが、
   やっぱり中心部からは離れているのかもしれませんね。
   空港の近くなのですね。
   
   シューとかシャーとか氷を削る音が気になる・・・
   現地で見るとそういう音も聞こえるのが生々しいですね。
   ダニーボーイ、ピアノだけですものね
   静かだし気になるのかも・・・。
   青木さん、やっぱり、扱いが目立ってましたか?
   真壁さんのお気に入りかも??となるところが
   FAOIの嫌なところですwww
   スケーターの実績とかとは関係なく・・・
   果たして・・・内容はどうだったのでしょうね?

   ゆづ君、やっぱり他のスケーター達と一緒のショーだと
   楽しそうにしてますよね。
   他のスケーター達とも、触れあっていたいのではないでしょうか。

   城田さん、ミュージカルとかも多数出てられるので
   やはりアイスショーでも声も良く出て映えるでしょうね。
   ゆづ君とのコラボ・・・確かに良いかも!!

   アイスショー自体が長すぎた・・・。

   色々な目線での感想が聞けて、参考になりました。
   FAOIでは知子ちゃん今まででも2ショ出してくれませんでしたものね。
   nottteだけが特別なのかもしれません。
   プライベートでは2ショを撮ってるかもしれませんが
   オープンにはされないのでしょうね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA




  mmさま
   いつもありがとうございます。

   私は、オープニングの青木さんの部分しか見て無かったので
   それでも、何故、格下の彼女がそんなに長く滑るの??
   と感じてました。
   コラボでもアーティストが2人ついてのコラボですか?
   今までのFAOIでは青木さんなんかは
   とても出演すらできないようなランクのスケーターですものね
   ちょっと・・・いえ大分、謎ですwww
   都築コーチ、ゴリ押しでしょうか?

   でも今回のFAOIは男子はたくさん出演しているのに
   女子スケーターの数が少ないですものねえ・・・
   色々交渉したけれどみんなに断られたとか
   海外から呼んでも良さそうなのに・・・
   まあ・・・そろそろ真壁さんも懐具合が大変なのかも??
   なんて・・・(笑)

   真壁さんにしても木下にしても
   フィギュアスケートを色々サポートしてる団体は
   大変なのかもしれませんよ。
   結弦君も抜けてしまったし・・・。
   
   お気に入りと言うより、彼女しか押さえられなかったのかも?
   コロナによる不景気、今まさに深刻になってますからねえ・・・
   コロナ倒産とか今になって増えてるようだし。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コメント無理しないで下さいと言いながら
   コメントが来たら、ちょっとホッとしています。
   このまま、平穏であって欲しいですね。

   皮膚科の診察を受ける時に、
   蕁麻疹の2週間の様子や経緯をノートに書いて
   先生に診て頂いてるのですが
   毎日書くのが面倒なので、スマホの画像に残して
   所々メモなど書いて・・・当日にノートに纏めてます。
   画像だけ先生に見せても、全体の状況がわからないし
   診察時間も長引くだけなので
   今回のまとめemojiとか・・・
   (最初の頃は、傾向と対策emojiなんて冗談で言ってましたがwww)
   何日出たとか、出てない日が何日とか・・・
   一番派手な日はいつでとかノートにはマークをつけて
   その画像を見てもらってます。

   画像で残しておくと
   どのくらいに時間出ていたのかもよくわかるし
   便利です。
   それを適当に消して行けばよいのでしょうが
   1週間纏めて書いてるので画像も多くなってそれが積み重なり
   戻るのも大変で、1年以上はためてしまっていたようなwww

   今度からはこまめに映りの悪いものや、よく似た画像などは
   消すようにしています。

   蕁麻疹て時間が経てば消えてしまうので
   肝心の診察の時にはその実態を見てもらう事が出来ないのですよね。
   皮膚科の診察を受けだした頃は
   1か月にどのくらい出てたとか、覚えてる範囲で適当に話してたのですが
   なんかいつも同じような事ばかり話してて  
   診察が終わって帰ってから、
   こんな事も聞きたかったなあ・・・とか思う事もあり
   それで派手な時だけ画像で残したり・・・
   そして、メモに、その期間の蕁麻疹の様子をまとめて書いたら
   「わかりやすくて良いです」
   と言ってもらって、それから書くようになったのです。
   初めはメモだったのですが、ノートにした方が
   蕁麻疹の変遷もわかるのではと、今はノートに書いてます。
   蕁麻疹の様子だけでなく、聞きたいことも色々書いて
   (時々、直接蕁麻疹とは関係の無い事も書いてますが
   答えて下さいますwww)
   そうしたら、診察時間も有効に使えるので・・・
   蕁麻疹の画像も、派手だった日の物とか、
   気になる状態のとか見てもらってます。
   こんな話、ヤスヨサンさまに直接関係なかったですが
   もし、慢性蕁麻疹の人の目に触れる事があれば
   参考になると思って書いて見ました。
   まあ・・・蕁麻疹だけでなく
   病院に通院する時などは、聞きたいことをあらかじめメモに書いて
   診察を受けた方が、診察時間も有効に使えるし
   同じことを何回も聞く事もないし、良いのではないでしょうかねえ。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   長々とすみませんでした。

       HappyーMAMA





  ふくちやんさま
   いつもありがとうございます。

   ふくちゃんのスマホがどうなってるのかはわかりませんが
   私の携帯はアンドロイドです。
   それで画像はGoogleアプリの中のようでカメラも。
   カメラで映した画像は、Googleフォトに保存されています。
   あまり画像を貯めてしまうとストレージがいっぱいになり
   バックアップが出来なくなるとか言ってきて
   それを防ぐためにはソフトを買うように・・・とか
   言ってくるのですが・・・
   それを放っておくと、画像が保存できなくなったり
   また、G-メールも入って来なくなったりするようなので
   古い方から要らない画像は削除した方が良いです。
   Googleの方もどれを削除したら良いかと提案してくるので
   ブレてる画像とかよく似たような画像とか出してきて
   削除するのにおすすめ・・・見たいな。
   それを見ながら削除していって・・・
   削除、ゴミ箱に入るのですが
   そのゴミ箱に入れるだけなら30日はそのままなので
   Googleフォトのゴミ箱を見て全選択にしてすぐに削除してしまった方が
   ストレージが軽くなります。
   まあ、そんな感じでストレージを色々整理しましたよ。
   なんか・・・ダウンロードしたものも色々残っていて
   いらない物は全部削除しました。
   と、取り合えず、ストレージの問題はこんな感じです。
   ゴミ箱をの中身を全部削除してしまうと
   それでなくなってしまうので、一応中身確かめてから
   削除してくださいね。
   では今からやる事があるのでこんな感じで・・・

   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[10回]



FAOI愛知 1日目も終わったようです。
羽生さんもお元気そうで何より。
絆創膏も取れてる感じ?

FAOI愛知が始まって嬉しいけれど
でも、あと2日終わってしまい
羽生さんが姿を消してしまうのはやはり寂しいですね。


さて、現地情報流れてくるか・・・と期待しておりましたが
うーーーん、私の所にはあまり流れてこない。
羽生さんはいつもの如く、何の問題もなく、素晴らしかったご様子。

そして、知子ちゃん
後半のお衣装が変わったのですね。
幕張の時も素敵だったけれど、どんな風になったか
見るのが楽しみです。
そして、やっぱりゆづさとのお手繋ぎはなかったのかな?

あと、あまり嬉しくなかった情報が
またまた、さとこちゃんとランビがいちゃついていたとか・・・
ああああ~・・・それ要らんねんけどemojiemoji

それと多かった情報がトイレ情報。
今回はトイレがたくさんあったので、それほど並ばずに済んだとか・・・
それは何よりemoji
だってまだスケーターが挨拶も終わって無いのに
ぞろぞろとトイレに向かっているのを見るのは
スケーターに失礼だし、テレビでみている人たちにとっても
興ざめしてしまいます。
2日目見に行かれる方は慌てる必要が無いので
ゆっくり最後まで見てから、トイレに向かいましょうemoji

明日はまた生中継があるので
もっと色々詳しい情報を知れるかもしれません。
楽しみにしていましょう。


大阪は今日は雨emojiが降って、肌寒い1日でした。
最高気温が20度ぐらいですから
長袖を着てないと寒いぐらいです。
天気もそうですが、気温も安定しなくて
そのせいか、蕁麻疹が全然よくならない。。。。

先日の火曜日は、土砂降りの雨の中、皮膚科の診察に行ってきました。
バスで行ったのですが、
それでもバスを待つ間にスカートがびしょびしょemoji
まあ、帰りだからまだ良かったですが・・・・
そのおかげか、病院も患者さんが少なく
先生と、ゆっくりお話することが出来ました。

最初に先生が一言
「大雨で大変でしたね」
優しい、先生のお言葉emojiemoji
雨の中、行ったかいがあります。
(でも、その日に行かないと薬が切れてしまうのよね)

いつも私の撮った蕁麻疹の画像を見て頂くのですが
前は「赤みが増してますねえ・・・」だったのが
今回は「本格的な蕁麻疹になってきてますねえ・・・」
(ええ?これまでは本格的な蕁麻疹じゃなかったのかemojiemoji

まあ・・・今までは派手になっても
赤みは増すんだけど、表面は平たんなんですよ。
でも、今回のは結構、ぼこぼこになってて・・・
痒みまで出てきたのです。

結局、夜のお薬は、ザイザルに変更。
ザイザルは倍量ではなく、まず1錠で
でもザイザルって高いんだemoji
1錠で、前の2錠分と同じぐらいの値段。
でも、1錠で効くのかなあ・・・?
もう、数日飲んでるけど、あまり効いてる気配がない。。。。。。_| ̄|○
次は倍量になるのかなあ・・・眠くなりそう。。。
(もう、すでに眠いけど…( ゚Д゚)ネムヒー・゜・。)

でも、その日は看護師さんが診察室に入って来なかったし
患者さんも少なく時間も割とあったので・・・
2人で冗談を言い合って、大爆笑ワハハハwwwww
こんなに爆笑したのはホントに久しぶり、
楽しい、楽しい・・・これだけでも元気になります。
ついでに、ピアノの話もして、帰ってきました。


相変わらず、出続けている蕁麻疹ですが
今日は、うたた寝をしなかったせいか、あまり出ていない。
このまま寝逃げしようと思うので・・・
そろそろ終わって眠るとします。

最後までありがとうございました。
(コメ返、書けてなくてごめんなさい m(__)m)


    ~~ emojiemoji  See you emoji  (つ∀-)オヤスミーemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   FAOI愛知も終わりましたね。
   愛知は全然見れていませんが・・・
   お写真がアップされているのかな?
   知子ちゃんの新しいお衣装ってどんなでしょうね?
   
   幕張も愛知も結弦君がいたので盛況でしたけど
   この後、どうなるのでしょうね?
   Bツアー楽しみと言うより・・・・
   不安しかないですemoji
   なんとか観客が入って欲しいですね。
   ゆづガチに嫌味を言われないためにも・・・
   ゆづガチは、ゆづ君さえ見れたらいいのでしょうけれど
   今のままじゃ、フィギュアー全体が衰退していくでしょうし
   それでも良いと思ってられるのでしょうか?
   まあ・・・それをゆづ君に何とかしろとも言えない事ですが・・・
   みんなでフィギュアーがこのまま衰退していかないためにも
   なんとか盛り上げていきたいものですね。

   皮膚科の先生と長くお話出来たのは、
   後に患者さんが来てなかったこともありますねえ。
   私が行った時も、病棟に上がられてて呼び戻してもらったので
   それまでも暇だったのじゃないでしょうか?
   だから、最初からゆったりされていて
   落ち着いて色々話せました。
   それにパソコンの画面が見えて
   次に患者さんが来たらなんとなくわかるので
   それを気にしながら話すようにはしています。
   やっぱり、ダラダラと長話をされるのは嫌がられますものね。
   ピアノの話も皮膚科の疾患に関連しての流れだったので・・・

   ではまた・・・・ヤスヨサンさまも無理をなさいませんようにemoji
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  mmさま
   色々、FAOI愛知の情報ありがとうございます。

   愛知も知子ちゃん、ジャンプのミスもなかったのですね。
   流石ですねえ・・・
   確かに、プログラムの順番が
   青木さんより知子ちゃんが前なんて変ですよねえ。
   若い選手を盛り上げようとしてるのかもしれないけれど
   青木さんて、成績からして
   知子ちゃんより上の記録なんて無いですものねえ。
   それはちょっとおかしいような気がします。
   トイレのゾロゾロ・・・
   幕張の時を見ていても感じましたよ。
   どなたか、愛知はトイレが多いと書かれていたのに
   それでも、やられてるのですか?
   多分ゆづガチでしょう!!!!
   ゆづ君さえ見れたら良いと思ってるのもあるでしょうが
   ある程度のお歳でトイレが近くなってるのじゃないですかwww
   (それは言い過ぎ?)
   
   mmさまは、まだまだゆづさと愛に溢れているのですね。
   私はあまり期待していませんが・・・
   
   後半のBツアーはどうなるのでしょうね?
   前の方へのコメ返にも書きましたが
   不安しかありません。

   知子ちゃんはまたプロが変わるのでしょうね。
   何をされるのか楽しみです。
   坂本ちゃんは、また来季のプロの
   振り付けたばかりのを練習がてらに見せるのでしょうか?
   ただでさえ表現力がもう一つなのですから
   あれは止めて欲しい。
   世界チャンピオンなら、世界チャンピオンらしく
   アイスショーでも魅せられる演技をして欲しいものです。
   三原さんも、また前髪下ろして、ぶりっ子なのでしょうか?
   「みなさまのおかげで・・・」それウザいし!!
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。
    
      HappyーMAMA





拍手[12回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">