カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
NHK杯の総集編を観ていたのですけどね PR 羽生くんの「恋ダンス」と書きましたが
ここに動画はありませんよ。(笑) でも羽生結弦で検索したらいっぱい出てくるのでそれを見てください。 ゆづ、めちゃくちゃノリノリで踊ってます。 凄いよね、プロのダンスですよね。 腰の回し具合とか・・・(笑) エキシのアンコールかなんかで「氷上の恋ダンス」やってもらいたいもんです。 この動画が投稿されるより前に 11月の初めの頃かな?? 試合前に椅子に座って上半身だけ「恋ダンス」をやってたそうで・・・ その動画も見ましたよ。(笑) 余裕やなあ。。。 今回はNHKのサンデースポーツに出演したメンバー ゆづ、織田さん、田中選手、さっとんでやってたから サンデースポーツの出番前に控室かなんかで撮ったのでしょうね。 くそ真面目なさっとんも羽生くんのふりに合わせて、 いっしょに楽しそうに踊ってましたよ。 NHK杯の後のサンデースポーツ は去年も楽しかったので今年もみました。 去年は織田さんが優勝したゆづとさっとんにインタビューしたのですが いきなり「二人はどういう関係??」 とゆづとさっとんに聞いて アナウンサーも織田さん何を言い出すの??って感じで・・・ あわてて「二人はなんて呼び合ってるの??」 て聞き直したんですよね。(笑) さっとんが恥ずかしそうに 「羽生くん」て言って・・・ さっとんの初々しさに思わず萌え ![]() と言うかゆづ、さっとん推し!!!になっちゃいました。 今年も織田さん、さっとん・・・ 何かやらかしてくれるのでは・・・と楽しみにしてましたが、 さっとんがやってくれました。 いきなり立って 「それよりゆづくん! 今日、優勝おめでとうございます」 何??そこで言う???て感じでしたが(笑) それを聞いたゆづもマジ照れてて・・・。 ホンマ、さっとんはマジ天然やわ。 でもネットではこれでさっとんの好感度が急上昇です。 去年は「羽生くん」だったのに「それよりゆづくん」 さっとん、一歩前進ですよ。 時々、エキシの練習のときなんか一緒に並んで滑りながら話してるところを 写真に撮られたりしてるものねえ・・・。 ゆづさっとん応援してます!!!! 色々な意味で。。。 はい、今日は男女フリーでした。
まずは羽生選手300点超えの優勝、 おめでとうございました。 やっぱり段々良くなっていますよね。 でも、あの凄い傾いていたループで降りたのがほんとうに凄い。 膝が柔らかいからだそうですが・・・ 普通、あんなに傾いてたら無理!!!って見てるだけで感じますものね。 あんなに傾いてる4回転ループ 降りただけじゃなくしっかり加点まで付いている。(笑) でもあんなに傾いてるループじゃ 羽生選手の中ではまだ出来たとは思ってないんでしょうね。 堪えて修正しまくった4回転ループに対して コンビネイションにする予定だった4回転サルコー、 あんなに潔く転倒している羽生選手も珍しい感じ。(笑) 300点は超えたけど 去年の世界最高得点出した時の感動からするとまだまだって感じだものね、 これからもっともっと良くなってくるのじゃないでしょうか。 楽しみです。 さて宮原知子ちゃんも2位表彰台おめでとうございます。 なんだかんだ言っても やっぱり頼れるのはさとこちゃんですよね。 前のカナダ大会でステップが0点でもちゃんと3位に入ってくるし、 昨日は、珍しく転倒したけどそれでも3位。 それだけのものをもっているのですよね。 よかったよかった、無事ファイナルに進出できて。 さとこちゃんの今年のショートなんですけど ちょっとイメージ違うな・・・て思って。 ムゼッタのワルツ、 ムゼッタってプッチーニのオペラ「ボエーム」に出てくるのですけど、 なんか知子ちゃんのイメージとは全然違うのよね。 チャラチャラしたと言うか男の人にもてて 男の人の間を渡り歩いてるような・・・。 音楽はきれいで・・・だからそのイメージ滑ってる感じだけど ムゼッタは違うよね。 フリーのイメージは今回良かったし、あってると思うけど。 やっぱり知子ちゃん強いイメージと言うか 個性的なものがいいよね。 目が大きくて目力もあるから 去年のファイアーダンス??だったか ああいうのがいいと思う。 さて樋口新葉ちゃん ジャンプは凄いけどスピードも速いけど・・・ なんだか好きになれない。 顔もでかくてなんだかお月さんみたい。 別に顔でスケート滑る訳でもないけど・・・(笑) なんか雰囲気、伊藤みどりに似てるんだよね。 伊藤みどりは性格もっと可愛いかったけど・・・。 悪口はあんまり書くのよくないから今日はこのくらいにしましょう。 久々の投稿
それもフィギュアスケートシーズンも半ばになり・・・(笑) シーズン初めからずっと見てはいたのですけど それこそジュニアグランプリの女子の試合まで・・・・ ジュニアの女子の選手は期待できる選手がどんどん出てきていますね。 (なんか男子の方はちょっと途絶えてきてますけどね) ちょっと本題からどんどん話が逸れてしまってますが、 全日本ジュニアの女子の試合も観ました。 みんな凄いですね。 もうシニアの選手顔負けですよ。 特に優勝した坂本選手 ジュニアグランプリの方も確か2戦とも優勝でファイナル決めてます。 なんか、自信をつけてきたのか 出るごとに上手くなってる感じがしますね。 先シーズンまではあんまり記憶に残っていないのですけど・・・。 本田真凛選手 騒がれてますけどね・・・ 本田望結のお姉さんで、去年はジュニア世界選手権で優勝しているから 仕方がないかもしれませんが、 なんとなくか細い感じがするんですよね。 身長も1年で10㎝ぐらい伸びたとか・・・ ジャンプのバランスを取るのが本当に大変なんでしょうが・・・。 ここ一、二年良い時と時と悪い時の差があって安定してませんよね。 全日本ジュニアの時もなんだか元気がなかったというか なんとなく精神的にも弱いものを感じますけど。 他のジュニア選手が本当に伸びてきていますよ。 もう覚えきれないくらいいっぱい((笑) さて本題シニアのNHK杯の方です・・・ ずっとシーズン始まってからも見てたのですが なんか宇野選手以外はパッとしなくて。。。 宇野選手いいんですけど シニアに上がってからまだ調子の悪い時がきてないので ちょっと様子みいかな??? ま、やっぱり羽生選手の方が好きだし・・・(笑) 悪くはないけどここでは書きません。 さてさて羽生選手。 もちろんシーズン始まってからずっと見つめていましたよ(笑) 故障明けだしね、心配してたんですけど カナダではまだ本調子じゃなかったみたいだし・・・ ま、でも毎シーズン最初の試合はあんなものでしょうか。 試合を重ねるごとに仕上げていくみたいな・・・。 て、ところでNHK杯になって 4回転ループなんとか決めたけど まだ成功とはいかない感じ。 でもサルコーの連続ジャンプとかはきれいだったし 本調子になってきたのかな。 でもでも完璧でもなく100点超えは凄い!!!! 今回衣装を変えてきたんですね。 全身白で凄い自信だなあ・・・と思ってたのですけど、 白を着てもスマートでスタイル良かったし。 でも紫に変えました。 やっぱ、羽生選手 色的にも、ブルーとか紫の方がラッキーなのかも・・・と。 でもね、今回の衣装なんだか変?! なんか反射するような生地 タマムシみたいな・・・ を使ってるせいか、 時々透けてるの??て感じる時があったり なんだかちょっとお腹あたりでだぶついてるのよね。 まだ前の白の衣装の方がよかったような。。。。 今回のショートプログラム観て感じたのですけど 振付といい、雰囲気といい オリンピックの時のパリの散歩道に似てるんですよね。 またあっちの線に戻るのでしょうか?? 私はここ1、2年の雰囲気の方が好きですけど。。。 フィギュアスケートシーズンに入り
グランプリシリーズの事を書くべきだろうに 何故かアメリカ大統領選挙(笑) 別に政治に関心がある訳でもないのですけど・・・ ちょっと危機感でしょうか。 遠く離れた日本で 選挙で投票できるわけでもなく またこんなところで意見を述べたところで 何も影響を与えることもできないでしょうけど。。。 クリントンさんとトランプ氏 どっちも凄いいいとも思わないけど でもなんだかトランプ氏にだけは大統領になって欲しくない。 なんだか品がなくって (まあ私の見た感じの印象なんですけど・・・) あんな人が大統領なんて、見たくない!!! ありえない!!!世も末だなあ・・・て印象です。 最初はパッと見いの印象だけでいやだって思ってただけなんですけど、 冷静に色々なテレビ番組をみて聞いて判断しても やっぱりダメ!!! なんかあんまりにも世界情勢とか世界のことがわかってなさすぎ。 それに日本にとってもトランプさんが大統領になったら色々困るみたいだし・・・ ほかの国もクリントンになってもらわないと 困るって国が多いのではないでしょうか。 なによりもオバマ大統領が言った 「こんな人物に核のスイッチを握らせていいのか!!!」 て言うのが一番響いた。 そうなんだよ。 アメリカ大統領は自分の判断で核のスイッチが押せるんだよ。 そう思うと、この品のない、世界情勢も本当に理解できてないような この男に核のスイッチを握らせるのはとても不安だし脅威を感じる。 今韓国の大統領の側近の女性の逮捕で韓国大統領は大変だけど、 あの大統領が決まった時も 本当は別の候補がなるはず、なるべきだったところが 今の大統領になってしまって、大変なことになっている。 どうかアメリカの大統領もそのようなことにならないように・・・・ と説に願うばかりです。 そろそろ女性の大統領が出てもいいんじゃないの??とも思う。 アメリカの国民よ。 どうか冷静に考えて大統領を選んで欲しい。 これはただのショーをやっているのとは違うんだ。 追記 トランプがアメリカ大統領になってしまった。 本当に素人が政治をやってるような感じで・・・ ブレーンになるような人材も誰も付いてないし 気に入らないと全部辞めさせてしまうし。。。 なんか仕方がないので 家族で政治をやってるような状態。 取り返しのつかないような大きな事件が起きてないのが 不思議なぐらいだ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |