忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
私は若い頃からずっと
スピリチュアルなことに興味があり
好きだったのにもかかわらず、
そういう系の話ができる友がいません。


みんなこういう系が好きな人って
やっぱり一人こっそりやってるのでしょうか・・・
誰にも話せなくて相談できなくて・・・
だから本をいっぱい読んだり、ネットサーフィンしたりしてるんでしょうけど・・・


でもアマゾンのレビュー読んだりしてると
特にスピ系に興味を持ってないような人でも
スピ系の本を読んだり、
またそういうことをごく普通にとらえるようになってきてて・・・、
時代は変わりつつあるんだなあ・・・と。


スピ系のブログも増えてるんだけど
表に出てきてる人ってヒーラーだったり、
アロマテラピーとかレイキをやってる人が多いんだよね。
なんだかね・・・
そういう事を仕事にしてる人ってなんかね・・・。

ごく普通の生活をやっていて
実は・・・スピリチュアルがいい。


本来人間にはそういう力があって、
そのうちみんなが使えるようになる・・・
って思ってるからそういうことでお金を稼いでるってどうなの?て思うんだ。


ま、そんな考えだからセミナーとかそんな集まりにも行かない。
だからスピ系の友達もできないよね。
まわりもそんなことに興味ある人いないしね。
というか、最近ずっと引きこもりだから・・・。


こんな私に共感してくれる人がいたらいい・・・とブログを書いてるけど・・・
ちゃんと読んでくれてる人なんかいるのかなあ

いたらコメントでも残して下さい。
スピリチュアルな友
募集中です


追記

今も 一人スピリチュアル。笑(2018年現在)
スピリチュアルな友
今も募集中

こちらにコメント残していただけば見れますので。
待ってまーす (^_-)-☆



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫
 
  宇宙の魂を持つ地球人さま
   引き続きコメントありがとうございます。

   何さん! とお呼びすればいいのでしょうね。
   ブログ、遡って読んで下さり
   ありがとうございます!!

   私の方もブログ見せて頂きました。
   近くだったらお伺いしてみたかったのですが
   私は関西なのでちょっとかないませんね。。。。

   こうしてコメントでのやりとりだけかもしれませんが
   よろしくお願いいたします。

       Happy-MAMA



  ヤスヨサンさま
   うわー~!
   古い所まで戻って下さいましたねえ。

   スピ系の方まで読んで下さってるのですね。
   他の読者さまでも
   結構スピ系にも興味がありますと
   言って下さってる方、多いのですよ。

   スピ系の本はいっぱいありますねえ。
   最近は、ほとんど読めていませんが・・・
   実践・・・
   そうなんですよねえ
   スピ系の本て読むだけでなく色々実践することが多くて
   今はなかなか出来ていません。
   
   小説も書いていましたが
   小説って、書くのに体力がいりますよねえ。
   何かの締め切りに合わせて書くと
   徹夜になったり・・・
   今はとても出来ませんwww

   でも、何か文章を書き続けていきたいなあ・・・と思い
   このブログを始めたのです。
   ずーっと一人ぼっちで
   訪れる方も皆無でしたが・・・
   今では、多くの方が読みに来てくださって
   本当に夢のようです。

   継続は金 と言う事でしょうか?

   これからもよろしくお願いします。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[3回]

PR


先日BSで、去年の郷ひろみのライブの模様を放送していた。

会場は有名な場所らしくて(私はよく知りませんでしたが・・・)
僕もこんな場所でコンサートを開けるなんて・・・
と、本人ご満悦の様子。

上品で大人っぽい、いい雰囲気の会場だったので
私の大好きな・・・「言えないよ」と「逢いたくてしかたない」・・・・
を聴かせてもらえるものと期待していたのに、
歌ってくれなかった。
この会場にはぴったりだと思ったんだけどなあ・・・・



その中で郷ひろみが語っていたことで
僕はいつも、楽な道と苦しい道があったら
苦しい道の方を選んでいる。

まあ、ようは凄い努力をしてる・・・てことを言いいたいんでしょうけど・・・
それを聞いたときは立派だ、なかなかできないことだ・・・
と関心はしたんですけど・・・。


なんだか郷ひろみをみてていつも思うんだけど
もう少し肩の力を抜いて生きられないだろうかと・・・。
頑張るのは勝手だけど
もっと涼しい顔してやってくれないだろうか

この頃の郷ひろみの顔を見てたら
頬もこけて、シワもいっぱいで、目を窪ませて
なんか凄く痛く感じる。

そこまで頑張らなくても・・・と思う。
そのライブの中で
僕が頑張れなくなったとき(ちょっと表現がちがうかもしれないけど)
郷ひろみをやめます!・・・と。

おいおい、勝手に辞めるなよ。
郷ひろみはあんただけのものではない!


多分、老化と戦っているのだと思うけど・・・
郷ひろみなら美しく老いることも可能だと思う
老いるという言葉が悪いなら・・・
もっと美しく歳を重ねて欲しい。
もっと力を抜いて自然な体のリズムに合わせて
人生の流れに逆らわないで・・・・。
楽に生きていこうよ。


60代の郷ひろみ、楽しみにしてます。



拍手[0回]



今日から9回ずつに突入。

もう1週間7回ずつで・・・とも思ったんだけど、
なんか早く進化したいから。



ゲリー・ ボーネルさんの本では
あんまり先を急いではいけないように書いてあったのだけれど
今はもう2012年だし
そんなことを言ってる場合ではないのでは・・・と。

急激な進化をしたらオーラが見えるようになったり
体外離脱がおこったりするそうだけど・・・
今こそそれが必要ではないかと・・・思う。
急激な進化を求められているのではないかと思う。



9回ずづの感想・・・
段階をふんで、回数を増やしているせいか
やっている時のきつさは、そんなに感じない。

最初の頃は
机の形みたいになるポーズのところで
よく上腕の筋がつってしまっていたのだけれど
今は平気。
やってすぐはまるで平気。
相変わらず5分ぐらいで済むし・・・

ただ時間がたつと
トンでもない睡魔が襲ってくる。
お酒飲んでガーンと眠くなる感じみたい・・・??
とにかく地に沈んでいくように・・・
何か下に落ちていくように眠い。



よく痩せるために若返りのためにやるとかで
流行っているようだけど・・・

本来チベットの僧が修行の一つとしてやるものであるのだから
安易な気持ちでやるものではないような気がする。

ただ痩せたい、若返りたいだけのためにやるのだったら
ヨガでいいのではないか・・・と思う。
この効果の出方が
普通の運動とはちょっと違う気がするから・・・
霊的なものがからんでるような気がするから
その用意が出来てない人はやるべきではないと思う。









拍手[0回]



チベット体操を始めて2週間がたちました。


凄い効いてる・・・というか凄い眠いです。
この眠気半端じゃない。
なんだか昼寝をしたくなる。
夜もしっかり眠くなるのに・・・
これって好転反応っていうのでしょうか

まだ5回ずつしかやってないから
一通りやるのに5分もかかってないよ。
これは凄いわ


あ、ついでにオーラグローの方の効果も・・・

これも凄いいいわ。
なんだろう・・・オイルなのにねえ、
塗った時はベタッとすけど
スーッと肌に吸い込まれるっていうか・・・
しばらくするとちょうどいいしっとり感。
というか意外とさらっとしている。



こんなところで今日はおやすみなさいです



拍手[0回]



可愛い名前ですよねえ


エッセンシャル・オイルの名前です。

メリッサって別名レモンバーム、
メリッサって名前はよく聞いていたけれど植物なんですね。
葉っぱがレモンのようないい匂いがするようです。


アロマテラピーが最初に流行りだした頃に
フェリシモで、エッセンシャルオイルを毎月とっていたんですよ。
毎月1つずつ送られてくるんだけど何が届くかはわからなくて・・・
お風呂に入れたりしていたんだけど、あんまりいい匂いでもなく・・・
そのうちなんとなく使わなくなっていたんです。


あんまり放っておくのももったいないからって・・・
まだ開けてもいなかったビンを開けたらとてもいい香り!!
それがメリッサだったんです。

結局その送られてきたエッセンシャルオイルの中で一番いい香りでした。
タイムとかローズマリーとか・・・
ローズマリーなんて名前はローズに似ているけど
こんなのお風呂に入れられるかて香りでしたね。

レモンとオレンジも入っていたように思うんですけど
なんかレモンはお風呂に入れると体が痒くなってだめでした。

ユーカリは樟脳みたいな匂いがして
こんな匂い嗅いだら体にわるいんじゃないのて感じでした。

まあ、あんまり高くないエッセンシャルオイルだったから・・・
安い値段の中ではメリッサがとびきりいい匂いです。
わりと高い化粧品の中でもこんな香りがしているのもあるくらいだから
メリッサはお勧めです。


イランイランもいい匂いだけど
メリッサよりも少し高いのではないかなあ?
イランイランは媚薬効果があるんですよね。
妊婦は使ったらいけないそうです。


ジャスミンは香水に使われるぐらいだからいい匂いなんだけど
高いし、安いものだとあんまりいい匂いでもないのではないかなあ。

ローズはもちろん一番高い!

ラベンダーは割りと安くであるけど・・・私はそんなに好きでもありません。
催眠・リラックス効果があるようで
寝る前に入るお風呂に入れるといいようです。
ハーブの入ったサッシュを枕の中に入れてもいい。

エドガー・ケイシーはラベンダーの香りを勧めています。
霊的進化にいいそうです。
そうそう「時をかける少女」でも
ラベンダーの香りを嗅いでタイムスリップするんでしたね。
こういうSF物を書く人はちゃんと調べて書いているんですね。


まあ、色々話は飛びましたが・・・
メリッサは安くてお勧めの香りです。
ちなみにあの無香タイプのオーラ・グローに入れて使っています。






拍手[0回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">