忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7
9 11 12 13 14
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ドジャースの奇跡的ともいえる優勝からもう2日経ってしまいました。
本当に、なんだかドジャースには神がついているのかしら??
と思うような試合でした。


このワールドシリーズ、ほぼ見ていたのですが
実力的にはブルージェイズの方が上のように感じています。

多分、両チームの監督たちも
おそらくそう思っていたのではないでしょうか・・・?
世間の評判でも、
ドジャースはピッチャー陣が弱いとよく言われていましたし・・・。

それがわかっていたからドジャースの監督は
最初に2勝を勝ち取った時に
多分、そのまま波に乗って逃げ切りたかった。
そうはいかず、ブルージェイズに追いつかれ
逆に先に王手をかけられてしまい・・・
ドジャースーは後が無い状態に。


6戦目を前にして、両チームの監督の会見、
ブルージェイスの監督の方は
もう勝った気になっていて
このままドジャースが勝たないと勝負が面白くない
とまで言っていた。
それに対にてドジャースの監督は
もう負けるわけには行かないから何でもする。
なんとか逃げ切る・・・と言うようなことを言われていました。

この会見の様子を思い出してみて・・・
ブルージェイズはドジャースより投手力も打撃もずっと上なんだから
監督も選手達も、いつでも打てると・・・
慢心していたのではないでしょうか?

だから、あんなにいっぱいチャンスを作っていたのに
そのチャンスを生かせなかった。

最後の試合の9回裏
山本由伸投手が出てきた時
確か・・・1アウト満塁だったような・・・
私はそれを見て、もう絶対絶命やん!!と思って
一旦、テレビの前から立ち上がりましたよ・・・

あれを切り抜けたのだから
これは絶対ドジャースが勝つと確信しました。
逆に言えば、あの状態で1点を入れられ無いブルージェイズが
ちょっとおかしいのですよ。

ドジャースの方は
何回も何回もやってくるピンチを
なんとか凌いで
もう選手も出し切って、前日に出た由伸まで出して
決死の思いで戦った。

最後に決勝打のホームランを打った選手が
昨日出ていた由伸がまた出て頑張ってるのを見て
これはオレがなんとか打たねば!!!
と思い打ったホームランだそうです。

本当にみんなで全力を出し切った結果、勝ち取った勝利でした。

最後まであきらめてはいけない、
そして、決して油断をしてはいけない・・・

と、色々な事を学ばせてもらった試合のように思いました。


はい、ワールドシリーズの話が長くなってしまいましたが
引き続き、GPSカナダ大会の女子男子フリーの話へ・・・⇓


もう試合も終わり2日ですから
すでに選手達も日本へ戻っているのでしょうね?

さて、女子の方は無事、百音ちゃんが優勝しました。
LIVEでは見れて無いのですが
一応演技動画とプロトコルを見ました。

やっぱり、ショートもフリーもほぼノーミスで安定していたように思います。
ただプロトコルをみてみると
ジャンプがまだまだ完璧とまでは言えないようですね。
色々微妙・・・という感じでしょうか・・・

百音ちゃん見ていて綺麗だし、ミスも少ない・・・
でもやっぱり何か新しい技を入れてオリンピックへ臨んで欲しい気がする。


そして、フランス大会でショート、フリーとも3Aを成功させて
優勝した中井亜美ちゃん。
今回はどちらも3Aは成功しませんでしたが
それでも他のコンビネーションジャンプなどは加点も高く
それもあって3位入賞です。
これでファイナル進出が決まったようです。

亜美ちゃん、3Aはともかく、他のジャンプは百音ちゃんより点数が高い。
そう思うと、
現状維持プラスノーミスでオリンピックを目指してる百音ちゃん
油断は出来ないように思います。

百音ちゃんの演技綺麗だし好きなんだけれどね・・・
やっぱり何かプラスの大技を入れて欲しい気がします。


そして男子の方・・・

一位のマリニン、圧巻でした。
あれで怪我をしてるとは信じられない。

ジャンプの加点も凄いけど
ちょっと危なく感じるところもあったけれど
それをミスに感じさせないような流れにもっていってた。

歴代2位のハイスコアーだそうですけれど
1位はネイサンチェン。
私はその時のネイサンチェンの演技を見てたと思うけれど
あの時のネイサンよりずっとマリニンの方が上の気がします。
あの時の、ネイサンに加点を付けすぎてただけのように思います。

そして、3位に佳生くんが入って来ましたね。
前回はどうした????という感じのフリーでしたが
なんとか持ちなおしましたね。

この音楽、シェルブールの雨傘
アレンジが原曲よりずっと素晴らしくて
引き込まれました。
こういう曲も佳生くん滑るのですね!!
いつの間にか佳生くん、4Loも跳べるようになってるんだ。
加点も高い。
怪我怪我と言いながらも進化しているのですね。
何とかこのまま持ち直して
オリンピック戦線に参加して行って欲しい。


そして友野君、惜しくも4位ですね。
オリンピック出場のためにはここは何とか3位に入りたかった。
コンビネーションジャンプは上手くいったのに
その後の4回転で、転倒ですね。。。。
やっぱりまだまだジャンプは鬼門なのですね。


こう見ていると
女子の方はオリンピックでメダルを狙える選手がいるけれど
男子の方は、4Luzを跳ぶ選手も増えてきていて
2位に入るのも危ういかも・・・中々厳しいですね。

男子も女子も怪我なく頑張って欲しいものです。


今週末からはNHK杯も始まりますね
こちらは放送してくれるので楽しみです。

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  ⛸  ~~



拍手[6回]

PR


今日は暑かったですねえ。
いきなりの真夏日
各地、35度超えです。

いつもは私の部屋だけエアコンを点けていただけでしたが
今日からは、リビングも・・・
(普通はリビングからなのでしょうが、色々事情があり・・・)
いきなりの真夏日も辛いものです


さて、大谷さん
今シーズンから二刀流復活か??と言われていましたが
出て来ましたね。

ゆっくり調子を見て・・・と思えば
いきなり復帰しましたね。
それも初球から150キロ超えemoji
最高速度は160キロ超えもありです。
しばらく試合で投げて無いのに
いきなり試合で150キロ超えを投げるなんて・・・
ご本人緊張したと言われていましたが
全然そんな感じには思えません。

結果は、被打ありの失点もありでしたが
試合は勝ったので特に問題無く終わったようです。
調整試合なしの登板なので
制球の調整がまだ上手くいってないそうですが
いえいえ、いきなりあれだけ投げるのは凄い事です。
試合で慣れていこうと言う感じなのでしょうね。

順調に、二刀流の波に乗って行って欲しいものです。


久々に羽生さんのお話emoji

フィギュアスケートLife Extra のゆづ君のお写真
(表紙になるのかな??)なかなかイケてますemojiemoji
やっぱりゆづ君は前髪は下ろした方が良いですね。
リングやイヤリング等々・・・いっぱいつけてますが
普段はそういうファッションをしてない人だけに
ふーーーん???と・・・

お写真だから良いけれど
メイク動画とかあったら
ゆづ君多分、顔くしゃくしゃにして照れ笑いしてるんだろうな・・・と。

なかなか大変なのでしょうねwww


では本日もこの辺で・・・

皆さま、熱中症にならないように
水分をしっかり取って、
夜もエアコンを点けたまま寝るようにいたしましょうemoji

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[7回]



先日、入団会見が開かれていましたが
まだマイナー契約と言う事だそうですけれど
大谷も初めはマイナー契約で
開幕同時ぐらいにメジャー契約になったので
佐々木選手もそういう感じになるのでしょうね。

最近、ほとんどプロ野球を見ていないので
佐々木朗希選手についてもほとんど知らなかったです。
2023年のWBCの試合で大活躍した選手なので
見ていたはずなのにあまり記憶にありません。

東北出身で身長も192㎝と
大リーグ入りも23歳・・・
何かと大谷選手と比較されているようです。

大谷選手もなかなかのイケメンですが
佐々木選手もビジュアル面も負けてはいません。
いや、大谷以上かも・・・www

佐々木選手も体重は90キロあるのですけれど
でも大谷選手よりほっそりした感じで
色々もてはやされているよう。

成績の方は
日本での投球成績などは
日本で大活躍してから大リーグに言った大谷にくらべ
あまり大きな成績は残してないようです。

ただ投球スピードが速く
コンスタントに160キロを出せるようです。
これは大谷より上です。

そして大谷は最初はエンジェルズで
その後ドジャーズへ・・・
それに比べ、佐々木はいきなりドジャーズですからねえ。
ドジャース側の期待も大きいのではないでしょうか。

ドジャースは大谷が投手としては故障中の事もあり
チーム全体として、少し投手力が劣っているようで
それだけにドジャーズ側の佐々木選手への期待度も
高いと思われます。

大谷選手も今シーズンから
投手として復帰するように思われますが
佐々木選手が新しく入ってくるので
同じ日本人同士、仲間が出来て嬉しいとは思いますが
気持ち的には焦りますよね。

でも、大谷選手は
そういう事全然気にせず、マイペースで頑張られるでしょが・・・。

お二人の活躍を期待しましょう!!


話変わって・・・

中居さんのいきなりの引退の件

ひょっとしたら、
フジテレビ側が、中居さんが全て自分の責任だと言ってくれたら
スポンサー離れによる損害を一切請求しない
なんて条件を出したのではないでしょうかねえ。

それも憶測でしか無いのですが・・・
フジテレビは、あくまで自分たちに責任はない
で乗り切るのでしょうねえ。

それじゃ、スポンサーは戻ってこないように思います。
やっぱり、フジテレビの経営陣が
責任を取って辞めるとか人事を一新しないと
離れていったスポンサーを納得させられないように思います。

いくらフジテレビは一切悪くはないと言ったところで
誰も納得しないでしょう。

ここはスッキリ、人事一新してしまうのが一番だと思います。


ちょっとワタクシごとemoji

ここ1週間ほど
前の差し歯がぐらぐらになって
食べ物を食べると当たって痛くて・・・

歯医者に行ったら、いきなり抜いてしまいましょう!!

それしかないのでしょうが・・・
歯抜くのって、麻酔打つし、
あと血が出るでしょう?
以前、歯を抜いた時に、血がなかなか止まらなくて
ちょっと恐いのです。

いきなりだったので、先生に任すしかなく・・・
久しぶりの麻酔
あれも痛いよね。
特に最初ブスッと刺される時
麻酔の薬が入っていくときも痛い。

そしてしばらく麻酔が効くのを待って抜くのだけれど
ええええ???まだ痛いやん!!!!
思わず、先生の手を掴んでしまいましたよwww

でもまあ、わりとあっさり抜けて・・・
血もすぐ止まったらしいけれど・・・
でも、口の中が血の匂いがしてイヤよねemoji

その後、帰ってすぐ痛み止めと化膿止めを飲んで
しばらくすると痛みも引いて・・・
血もそれほど出ることも無く、無事に今に至っております。


マイナンバー保険証
まだまだやってられない方も多いようですが
私はそういうのあまりこだわりが無いので
もう早い時期に、マイナンバーカードへ

なかなか便利ですねえ。
全部病院で治療受けた記録とか
薬についても残っているから
色々、薬について説明する必要もない。

初めは特に便利さも感じなかったけれど
使い慣れてくると色々便利でありがたい。

私はお薦めだと思います


またまたこんな時間emoji
そろそろ寝ますemoji

本日も最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emoji ~~



拍手[8回]



丁度10月も終わりという時に
ドジャースがワールドシリーズ優勝を決めました。

もう5対0となった時には
正直、今日は無理だろうと諦めていました。
もう、他のチャンネルに変えてしまおう・・・と思ったぐらい。
ワールドシリーズの優勝戦で
5点差の試合で逆転して優勝したのは、史上初めてだそうです。
さすが、大リーグのチームですね。

昨日の試合ぐらいから
ドジャースの打戦はちょっと冷えて来ていましたからねえ。
満塁になっても大きなホームランが出る訳でなく
ヒットや犠牲フライなどで根気よく・・・
まるで高校野球の試合を見ているようでしたwww

そして、1回に5点を入れて追いついたドジャースに対して
またまたヤンキースは1点入れて・・・
やっぱり今日はあかんか。。。。と思ったものですが
ピッチャーよくぞ1点で止めてくれました。

そして、その後ドジャースが2点を入れて勝ち越しますが
ヤンキースの方は後攻
最後まで逃げ切れる気はしなかったですねえ。

でも、大谷さんは本当に調子が悪かったのでしょうね。
満塁で大谷さんにチャンスが回ってきたのに
三振してしまい、あああドジャースもここまでかあ・・・
と感じてしまいましたが、他の選手達がやってくれましたね。

でもまあ、大谷さんも調子悪いと言いながらも
フォアボールを選んだり、ボークを選んでの出塁
何やかやと得点に結びつくことに貢献されてるので
そこはラッキーボーイなのでしょう。


大谷さんは今シーズン、
最初こそ通訳の水原さんの件でケチが付いてしまいましたが
その後本当に順調で良いシーズンでしたね。
結婚生活も順調のようで
インタビューでも奥様のことを労われていて、本当にご立派。
奥様も、新婚と言えば旦那様にかまって欲しいものですが
何も言わず、陰で支え続けてられたのでしょうね。
奥様の方も立派です。
今後も大谷さんの活躍を期待しましょう!!!


さて、明日からGPSフランス大会ですね。
私の苦手な、神戸ぶりっ子女子が出て来ますが
ここは、新葉ちゃんとりおんちゃんに頑張ってもらいたいですね。
そして男子は友野君と高志郎君。
友野君ジャンプの調子はどうなんだろう?
動きはスピードもキレもあり良かったけれど・・・
こちらも頑張って欲しいです。

明日から、いよいよ11月。
大きな台風が近づいて来てて
また大雨になりそうですが・・・
大きな災害にならないように祈りたいですemoji

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫
  
  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。
   
   一歩一歩、前に進まれているようでなによりです。
   色々な方が周りにいて下さってお幸せですね。
   テレビを見たり、本を読んだりしていると
   まだまだ頑張っている人生の先輩がいっぱいいて
   心強くなります。
   そんな先輩にならって
   毎日、色々な事を楽しんでいきたいですね。

   蕁麻疹は、今日は久しぶりに出ていません。
   でも、どうして蕁麻疹が出るのか
   またどうしたら出ないのかもよくわからないので、
   たまに出てなくても喜ぶほどの事でもないのですよ。
   また、急にどうして????と思う程、派手に出だすので・・・
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[12回]



大谷選手がそういう事にかかわっているとは
信じていなかったけれど
彼の無実を証明できるのだろうか?との不安があった。

私たちが暮らしている日本で起きたことでも無いので
日本の常識がそのまま当てはまる訳でも無い。
そして、何も知らなかったからでは済まないはずだ。

今回の詳しい調査の結果で
大谷選手の無実がはっきり証明されて本当に良かった。

それにしても、音声データーや色々な証拠があって良かったですね。
また、水原さんにだまし取られた額は24億円以上だとか・・・
気が遠くなるような額です。
水谷さん、今後どうなるのでしょうね。

とても返せる額でもないし・・・
元々、どういう事でこんな事になったのでしょう?
最初から大谷選手からお金をだまし取るつもりだったのか?

ギャンブル依存症
ひょっとしたら、大谷さんの通訳になる前から
ギャンブルによる借金があったのかもしれませんね。

それが膨らんでどうしようもなくなっていたのかも・・・
ある意味、こうして公になって本人ホッとしているのかもしれませんね。
カズレーザーさんが言ってたように
もうギャンブルで嵩んだ借金をどうしよう?ということしか
頭には無かったのでしょう。


水原さんのこと教科書に載っていたそうですから
記事の差し替えとか大変な事になってるのでしょうね。
(大谷さんには直接関係ありませんが)


時々、大谷さんが色々な事にしっかりしている
女子アナと結婚をしていたら
大金をだまし取られるようなことにならなかったのでは???
との記事を見たりしましたが・・・

水原さんが大谷さんの口座に手を付けだしたのは
まだ大谷さんが結婚する前の事だし
それは誰と結婚してても変わらなかったでしょう。

むしろ、女子アナと結婚していたら
何かと事情が見える女子アナは
大谷さんに対して色々口出しをしてくるだろうし
大谷さんはその事に対しても
気が休まらない日々を送っていたかもしれない。

そんなことを思うと、そういう事に疎い嫁さんの方が
家に帰って気が休まっていいのではないかなあ・・・
と、私は思っています。


まあ、無事に終わって良かったです。
大谷選手も段々調子を上げてきているようですし
このままその調子で今シーズンも頑張って欲しいですね。


では本日もこの辺で・・・
(今日は蕁麻疹出ているけれど、それほど酷くない(´▽`) ホッ)

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   なんとか落ち着いたようで良かったですね。
   これで、大谷選手の野球に神経を集中して観る事が出来るでしょう。

   水原さんの釈放、取り合えず釈放されたとして
   今後どうされるのでしょう。
   30億近くどうやって返すのでしょう。
   返す能力なんてとてもないでしょう。
   そして、大谷さんもそのだまし取られた28億??
   どうするつもりでしょうね。
   その辺も、今後問題になってくるのでしょうね。

   露女達、体型凄く変化してましたか?
   多分サプリなどで体重とか管理しているようですから
   それを止めると、その反動が大きいのではないでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA





拍手[7回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">