忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
と言っても
私の目に付いた事のみを
気の向くまま書いていきますので、読んで楽しんでもらえるかどうかは??です。

まず、ご両親がそろって京大医学部ご卒業だということ、
これはあまりに有名なことですが・・・・

これって本当に凄いですよ。
両親揃って医師なら、まあ割といます。
私学出身ならね、
それでも一般では凄いと言われてます。

それが国立大学ですよ!!!!

いまでこそ東大医学部(理Ⅲ)は医学部でトップですが
知子さんのご両親の時代では
多分、東大医学部より京大医学部の方が難易度が高かったはずです。
その当時、東大医学部と慶応医学部両方合格したら
東大を蹴って、慶応に行くというぐらいでしたからね。

もともと東大は文系の強い大学で
官僚を排出するのが本来の目的の大学です。
それに比べ、京大の方は理系が強く
日本で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士が京大出身であったというのでも
わかると思います。

でもここ最近10年ぐらいでは
もう理系も文系も東大の方がトップとなってしまってますが・・・・。

話は、大幅に跳びましたが・・・
知子さんはそのくらい優秀な遺伝子をお持ちなわけですね。


ご両親は学生時代
お父様はサッカーをお母様は弓道・・・・
ここです、ここです、私が言いたいのは!!!!

ゆづは他のスポーツなら何がしたいのか??
との問いで・・・弓道と答えられています。
自分の名前にも縁があるので、とのことですが。。。
偶然なの??
ゆづの弓道発言より前に
さっとんのお父様がどこかの雑誌で
お母様が弓道をしていると発言をされています。
これって???と妄想中です。(笑)
ゆづさっとん情報には詳しい。
他のスケーターについて???あんまり話してるのを聞かないなあ??

また、話を元へ戻しまして
お母様のお名前
裕子さんと書いてやすこさんと読むのですね。
さっとんも知子と書いてさとこ
なかなか読みにくいですよね。
それでも、スケート連盟の会長である橋本聖子さんが
名前を読み間違えるなんてとんでもないですよね。
さっとん、怪我する前は世界ランキング1位までなった人ですよ。
ご自分は世界ランキング1位になったことがあるのでしょうか???
失礼にも、程がある。

またまた戻して・・・
さっとんが小さい頃に両親と映ってるお写真をよく見かけますが
お母様、とても可愛い方ですね。
最近、もテレビでお見掛けしましたが
とてもきれいな方です。

さっとんはお母さんのことを
「私と同じ顔してる」
と言われてたので
さっとん美人なんですよ、絶対に!!!

さっとんは、将来、スポーツドクターになりたいとのことですが、
この優秀な遺伝子をお持ちなのですから無理だとは思いません。
ただ・・・・
次のオリンピックに出たとして24歳
そしてストレートで医学部に入ったとして6年
30過ぎてるよ。
いつお嫁にいくの???
そこからスポーツドクターの資格を得るにはまだ数年かかる。
どううなるのか・・・まだまだ道は厳しい。

まだもっと小さいころの発言だと思うのですが
両親には色々迷惑をかけたので
スケートを辞めたら医学の道に進みたいと・・・

それに対してお父様はそんなに甘いものじゃない
と言われたそうで、
ご両親は医学への道に関してはあえてこだわっていられないようですね。

脱線ばかりの
無駄にながーーーーいご両親についての話でした。






拍手[3回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">