忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
私が安倍晴明の事を知ったのは
荒俣宏さんの小説「帝都物語」からです。
スケオタとともにスピオタである私はその本を読んで、
陰陽師である安倍晴明についてとても興味が惹かれました。
式神を飛ばしたり、結界を張ったり・・・
また安倍晴明の紋である籠目紋(六芒星)
羽生選手も付けてられましたが
あの意味とか、籠目の歌のこわさとか・・・
なんか読んでてぞくぞくしたのを覚えています。
陰陽師って凄い力を持って恐いんだと思ったものです。

でも実際の安倍晴明は天文学とか風水、奇門遁甲、方位をみたりとか
そんなことをやってただけのようですがね。

その後夢枕獏さんの小説「陰陽師」で安倍晴明は名前を知られるようになります。
そしてドラマ、映画へと・・・・
最初NHKのテレビドラマで稲垣吾郎さん主演でやっていましたが、
私は映画の「陰陽師」よりこちらの方が好きでした。
稲垣吾郎さんの男でもなく女でもなく、
この世のものでない何か遠くの世界を見てるような雰囲気が
とてもよかったのです。
本来だったら稲垣さんが映画もやっていたのかもしれませんが
事故かなんかで1年間活動自粛になってそれがなくなってしまいました。

その後野村萬斎さんが映画で晴明をやりましたが
私としては普通の男性の雰囲気のする萬斎さんの晴明は
好きにはなれませんでした。
でも、羽生選手が晴明をやることになり、
野村萬斎さんから狂言の型とかを教えてもらうことが出来たので、
それはそれでよかったのかもしれません。



羽生選手がインタビューで「SEIMEI」をフリーの曲に選んだことについて
僕そのものだから・・・みたいなことを言われてたのを聞いたことがあるのですが、
私も確かにそう感じましたね。
スピ系の私からみて、彼は陰陽師のような人だなあと感じます。

彼は色々な役をこなすというか、どんな役でも演じれる人ですが
陰陽師とは彼に最も近い役なのだと思います。

最初に指を立てて何かを言ってるポーズなどは
まるで術をかけている陰陽師のようです。
そして、パーっと手を振り上げた時には、
本当にそこから気が出ているのではないかと感じるほど。

また、長々と書いてしまいましたが・・・・
その割には尻切れトンボで終わってしまう。。。emoji

最後まで読んで頂いたお礼にまた画像を

ゆづが人の席の間に割り込んで、体を曲げてまで撮っている、どーもくんとさっとんでした。




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   これは、ゆづる君の後ろからテレビカメラが映していたので
   ゆづる君はきっと撮られていることに気付いてなかったのかもしれません。

   そんな事を思うと・・・
   普段はこんな風に
   知子ちゃんの写真をいっぱい撮っているのかもしれませんよ。

   では また 追っていきます。

     Happy-MAMA emoji


拍手[4回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">