カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(11/23)
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
ブログ内検索
最古記事
| 4月30日設置
いよいよ第5位 と言うところで・・・ ブログが動かなくなったのですよねwww 気になってらっしゃる方もいるかも??? と勝手に思ってますが・・・ このままじゃ ランキングの続きを書くのを忘れてしまいそうですので ゆづ君が 韓国に到着するまでの間に ちゃっちゃっとやっちゃいましょう!! 5位 2019年2月23日 知子 平昌ガッツポーズ 知子ちゃんの平昌フリー演技終わった後の ガッツポーズのお写真から始まります。 「僕も ここでいっしょにガッツポーズしました」 とゆづ君が知子ちゃんのフリー演技の動画を見ながら 思わず発してしまった言葉ですね 平昌でゆづさと一緒にガッツポーズした日 でした。 4位 2019年10月9日 2019年 フィギュアスケートファンブック フィギュアスケートファンブックと言う雑誌を読んでの感想です。 と言うか・・・ FAOIでのゆづさとのふれあいについて 知子ちゃんが語ってくれています。 表向きにはほとんどゆづさとの画像は流れてこなかったし ゆづ君は暇なときは寝ていた・・・との事でしたが・・・ 見えない所では仲良くやられてたのですね。 ところで・・・ 模索中の羽生選手の呼び方 どうなったのでしょうねえ??? はい。 ベスト3に入る前に・・・ ランキング外の人気ページもご紹介しておきましょう (よくあるパターンですwww) 2018年5月26日 ついについに…ゆづさとお手つなぎ!!!! 2018年FAOI幕張の時のお手つなぎです。 思い出して見れば・・・キュンキュンしますねえwww 2018年4月8日 ゆづさと萌えポイントまとめ!! ② これは結構人気で去年までは上位に上がって来てたのですが 最近はゆづさとのことを心配してか・・・?? 人気もおさまっています。 単純に 読んで楽しめますwww これ①もあるのですが、②の方が断然人気があります。 そして最後に・・・ 2018年10月11日 ゆづるとさとこの妄想劇場② これも①がありますが②の方が人気があります。 ゆづさとならありそうな・・・ 妄想のお話しです。 はい。いよいよ、ベスト3に参りましょう 3位 2019年2月24日 ゆづ君 ブレードの氷投げて・・・ 多分ですが・・・ 平昌のエキシリハーサルの時 ゆづ君が知子ちゃんを呼んで お手繋ぎの約束をしているのでは??? というお話ですwww その時の動画、今もあるのかな・・・?? 知子ちゃん、こんな笑顔、他の男子には見せません。 2位 2019年4月11日 2018年度 「上月スポーツ賞」表彰授与式 表彰式の画像をみて萌えまくってるお話しです。 その翌日にはその動画のお話しも書いています。 そして・・・いよいよ 第 1 位 2018年3月7日 ゆづとさっとんのお手繋ぎ♡♡ やっぱりこれは胸温になりますよね。 平昌からずっと変わらず1位を維持し続けています。 ゆづ君がやさしく知子ちゃんの手を包むように握っています ランキングの話はこの位にして・・・ ゆづ君 韓国に到着したようですね。 ゆづ君 少し髪の毛を切ったようです。 例のマスクをして・・・オーサーとにこやかに話してる感じ では取り合えず・・・終わりにします。 最後までありがとうございました。 ~~ PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |

