カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
前にもこんなタイトルで書いたような?? ゆづどこ??って・・・(笑) 手術した後ぐらいだったかな・・・・ 意外と日本にいても所在を隠せることができるんだね。 今回もまだ日本にいるのかな?? なんか急にFaoiの全日程出場を決めたり・・・ 5月25日から始まり7月1日まであるのでしょ。 と言うことは・・・ 6月中はずっと日本にいるわけで、 普通今シーズンの振付とかは 6月中には決めることが多いみたいだし・・・。 て感じで行くと ひょっとして今はカナダ?? それにしてはツイッターとかで何も上がってこないのよね。。。 今も日本にいて、 7月初めまでずっと日本に居続けて それからカナダに戻ってグランプリシリーズが始まるまで 振付とかも含めて、詰めて練習するのかしら?? アイスショーではどんなプログラムを滑るの? ジャンプは跳べてる?? なんか ???だらけですが・・・ 何れにしてもどこかで練習してるのでしょうね。 今、何やってるんだか・・・ 本当に謎ですよ。 そんな感じを見てると 日本でも所在を隠せるてる訳だから 日本を拠点にしてもやっていける??なんて思ったり・・・ でも、今は転々と場所を移して練習しているだけなのかもしれないし、 拠点がわかっちゃうと、ファンが来て練習もままならないって 状態になるのかもだし・・・ 前回のコメントの返事のところで 色々書きましたけど・・・・ オーサーは何かとうまいことを言ってるけど 羽生中心より ボーヤン、メドべ中心へと気持ち的には変わってる気がするな。 ボーヤンのジャンプでいい刺激をもらったらいいけど 負けん気だけで調子も悪いのに 無理して4ルッツとか4アクセルとか・・・ なんか絶対負けたくない人だし・・・ またケガとか・・・ そっちの方が心配。 話はちょっと変わりますけど・・・ ちょっと前ですけど 高橋大輔さんがモロゾフコーチについていた時 織田さんもモロゾフコーチにつくことになって そのことが許せない・・・ありえない・・・ とかで高橋さんがモロゾフコーチにつくのを辞めたことがあって・・・ あの穏やかにみえる高橋大輔さんでもそうだから・・・ キム・ヨナがオーサーの元を離れたのも オーサーは傷ついたようなことを言ってるけど ひょっとしたらキム・ヨナ側から見たら 「君は辞めてもここに居てもどっちでもいいんだよ」 みたいな今回のゆづと同じようなことを言われたのかもしれない・・・ (これはあくまで私の想像ですから) 私はオリンピック後のオーサーの発言 ちょっと傷ついたから・・・・ もちろん戻ってきてくれたら嬉しいけど・・・ 発言が付いていても・・・・ 一応、スケーターの方がコーチを選ぶってことになってるらしいけど・・・ メドべの場合だと子どもの頃からずっとでしょ、 コーチの側からしたら自分が育てたようなものだし 色々言いたくなるのもわかる気がするよ。 そんな感じでコーチを変わる時って色々難しいよね。 私の考えで色々書いてしまったけれど ゆづはどう感じているのか、よくわからないし・・・ でも・・・ 日本に戻れたらいいね・・・と。 また、話、飛び飛びで、 自分の思い込みだけで書いてしまいました。 違うぞ!!!って方・・・ どうぞ、スルーして行ってください。 m(__)m ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ゆっここさま ゆづが映ってるのって・・・・ 舞依ちゃんとカレン・チェンが抱き合ってる画像ですね。 あれで、ゆづとゆづママが見えるとは・・・ 本当凄いですね(笑) 私には何も見えないけど・・・・ ゆづママっていつも練習を見に来てるのですか?? すごーーい これじゃメドべもとても近づけないね(笑) まあ・・・ 私がなんだかんだ言ったところで 結局はゆづが決めることなんで・・・ ただ北京オリンピックの金メダル候補が二人も入ったことで、 ゆづへのサポートが 悪くなったりするような事がないようにはして欲しい。 コメントありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |