カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
羽生選手が出ていたせいでしょうか・・・ 割と感動しました。 もちろん羽生選手の完璧なエキシビションの演技もよかったのですが、 皆、全員が慣れてない感じで 応援にしても 皆、一生懸命で手作りな感じがして 好感が持てましたね。 エキシビションだけでなく 今回の国別対抗戦、 皆慣れてない分一生懸命で 初々しさが伝わってよかったです。 さと子ちゃんもさと子ちゃんなりに一生懸命で 初々しくて可愛かった。 さと子ちゃんとかなちゃんが二人で マスコットの縫いぐるみをまねた 左右におだんごのヘアースタイルをしたり・・・ (かなこちゃんの提案だそうです) 皆がお互いのことを気遣ってるのが伝わってきて とてもいい感じでしたね。 無良選手 普段の試合の時でも 羽生選手と話してる様子や 今回の色々な選手に対する態度を見ていると いい人なんだなあ!!!! となんか感動しました。 今シーズン 全日本の時からずっと調子悪くて 何やってんの??? 町田選手の思いはどうなったの??? なんて・・・・ ちょっと批判的だったのですが、 体調・・・脚か、腰が悪かったのですね。 羽生選手はそれでも頑張ってるんだから 僕も羽生選手のように気持ちを強く持たなければ!!! と言われてましたね。 今回はいいジャンプが戻ってきて この調子で来シーズンも頑張って欲しいものです。 佳菜子ちゃん 昔はあんまり好きじゃなかったんだけど いい子なんだね。 皆にいっぱい気を遣っていたのが 良く伝わってきました。 特にこういう場に慣れてないさと子ちゃんに・・・ さと子ちゃんに対しては 皆が一生懸命、盛り立ててたよね。 さと子ちゃんもそれに応えようと一生懸命で・・・。 羽生選手とのハイタッチ・・・ どうやんのかな???て恥ずかしげで・・・(笑) 羽生選手とハグもしてたよね!!!! (羨ましい!!!!) きっとさと子ちゃんにとっては 今回はとてもいい経験になって もちろん皆にも凄い感謝してると思うし なんかこれで自信もできて ひと皮むけるのではないでしょうかねえ。 さと子ちゃん頑張って ![]() もう一度佳菜子ちゃんに戻って・・・ 佳菜子ちゃんはなんかここ2,3年ほど ずっと脚ふみ状態な感じがして まだまだやれる事がいっぱいあるはずだよ。 だから引退なんかとんでもない。 さと子ちゃんを見てたら まだまだ自分に出来ることはいっぱいあるとわかるはずだよ。 本当・・・ コーチをかえるといいように思うんだけどなあ・・・・。 小っちゃい時からずっとだから 甘えちゃってるのじゃないのかなあ。 コーチが変わると また佳菜子ちゃんのいいところを いっぱい見つけてもらえるかもしれないし・・・・。 フィギュアスケートをするために 特別強化選手(まだそうかな?)になってるんだから 先生でなきゃだめだ、とか・・・ 私はそんなにスケートを一生懸命やるつもりではなかった・・・とか 20歳にもなって 甘ったれたことは言わないで フィギュアスケートが上手くなるにはどうしたらいいのか もう一回見つめなおして頑張って欲しいと思う。 さて羽生選手 「皆さんが僕のことを知って下さったのはこの曲から・・・」 というようなことで 「パリの散歩道」を滑られたのですが・・・ 何となく羽生選手ってわかりやすい人だなあ・・・ と思います。 一応、エキシの曲をそれにしたのはそういうことなんでしょうけど、 本当のところは 4回転トウループをきちんと跳んで いいイメージで今シーズンを終わらせておきたかったのではないでしょうか。 あの曲が一番、4回転トウループを安定して跳べていたから 選んだのではないでしょうかね。 他の課題としていたジャンプは 一応、クリアーにしていたけど 4回転トウループだけがひっかかっていたのでしょう。 あと、羽生選手、4回転ループを跳んでいましたけど、 なんか4回転サルコーが決まると どうもトウループが跳びにくくなるようなことを 言われていたので・・・ ひょっとして、次のシーズンはループを跳んでくるのかもしれませんね。 サルコーとループか、トウループとループか・・・・ ルッツも降りてる・・・とか言ってましたけどね。 着実に次に向かって進んでいってるのですね。 来シーズンが楽しみです。 来シーズンは怪我もなく、病気もすることなく 彼にとって、良いシーズンとなって欲しいものです。 本当にそうなるように祈っております。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |