忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
あ~よかった。
もう、終わるまで他人事とは思えないくらい心臓がドキドキ!!
また、せっかくのライブなのに心配で心配で見れなかったわ(笑)

でもまあ、3位で良かった。
連続ジャンプは御本人も
「最初のジャンプはひっかかった感じだった」
と言われてたので、アンダーは仕方がないでしょう。
でも理不尽な点数の出方ではなかったので
ちゃんと評価されていたので、良かったと思いますね。

でも、カトリーナ・コストナーの点数の出方は、
まあ、良かったけどね、80点はどうなの??て思うけど・・・
やっぱり地元ってこともあるのかな??

樋口選手・・・なんかね、
本人も解説者もスピードはあったって言ってるんだけど
昔の樋口選手ほどスピードはないような気がするなあ・・・・。
他の選手に比べると、全体に元気がなかったと言うか
覇気がなかったような気がするけど。。。。
でも樋口選手今より順位は落として欲しくないよね。

さっとん、頑張ってくれるとは思うけど、
オズモンドもこのまま終わるとも思えないから・・・。
なんとかメダル取って欲しい!!!
取らせてあげたい!!!

あ、それと・・・ソツコア選手も70点超えていたけど
そんなによかった??68点ぐらいの点数だと感じます。
ロシアの二人、ザギトワとメドベージェワに比べると
大分格下の感じがしますよね。

ザギトワもジャンプが決まらないとあんまり凄いとは感じませんね。
点数的にはもう少し下げても良かったんじゃないの?

あまりこき下ろすのは止めにしましょう。(笑)

さて、男子の宇野選手
脚、大丈夫でしょうかねえ。
前日練習5分で止めてたり、おんぶされて会場を出たり・・・
男子ショート明日なんですよね・・・
と言うか今日か。。。

あ、コストナー選手のフィギュアスケート採点表
(プロトコルて言うんですね)
見ましたけど・・・
加点の嵐や!!!
コストナー選手の事別に嫌いじゃないけどね、
まあ、きれいでしたけどね、
でもあれは、地元ってことと、もう辞めるってことに対しての
サービス加点ですわ。

コストナーが最終滑走、
これはコストナー優勝への流れ???
そして知子ちゃんは
ソツコア、デールマンの後。
いい順序だわ。
次がザギトワだけど・・・・。

前の二人は、出来があんまり安定していないから。
知子ちゃんは自分に集中してやればいい。

樋口選手は一つ前のグループの最終滑走。
もっと気楽な気持ちでやればいいのじゃないのかな。
あのグループの人、樋口さんより凄い人いないし、
前の長洲未来もトリプルアクセル跳んでこないし(多分)
いつも通りにやればいい。

まずは明日の(今日の)男子ショートプログラムを応援しましょう。

頑張れ、昌磨emoji
頑張れ、刑事君emoji
そして友野君emoji
マスコミさん、友野君のことも少しは取り上げて下さい。

明日も23時からのライブですよ。
フジテレビ、見ましょうね。

もう寝ようemoji おやすみなさい




拍手[4回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">