忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
本当に宇野選手、頑張りましたね。
最初の方は4回転ジャンプが全部着地出来なくて・・・
痛いんだろうなあ・・・大丈夫だろうか・・・
可愛そうに!!!!
もうどうなってしまうのと心配しましたが・・・・。

後半凄かったですね。
諦めずに、4回転、トリプルアクセルの3連続ジャンプとしっかり決めて
でも
痛いだろうに・・・・最後まで滑れるのか・・・
本当に心配しました。

インタビューでは競技中は痛くなかったて言ってましたが
本当にそうなんでしょうか???
着地が出来なかったのが、痛かったから・・・
と言うことなのだと思います。
本当に最後の頑張り凄かった、立派だよ!!!!
おめでとう!!!!!!

そして5位に入った友野君
凄かったです。
スケートのスピードが速くて
その後の選手がみんななんて遅いんだって感じました。
最初のコンビネーションジャンプが惜しかったですね。
それ以外はノーミス??
すべてのジャンプが高くてきれいに跳べていました。
この大舞台でショート、フリー合わせての
シーズンベストの高演技。
これから期待できますね。
顔も小さいし、脚も長くてスタイルも良くて・・・
羽生選手のような感じ。
人気が出てくるかもしれません。

私はこの試合を見るまで、友野選手の事はノーマークでした。

さて、男子も大荒れの試合でしたね。
ボーヤン・ジンから始まり
みんな総崩れ・・・。
もう、みんな最初のジャンプ失敗するから
どっか引っ掛かりやすい溝でもあるの??
と思ってしまいました。

女子と同じく
オリンピック後の試合でコンディションを整えるのが
大変だったのかもしれません。

ネイサンチェンだけが4回転6回跳ぶと言う
凄い演技をしていましたが・・・・。

凄い演技をしてるのに
何故だか感動しなかったのは
単なる私のへそ曲がり??(笑)

男子も3位と5位で8ポイント
無事3枠取ることが出来ました。

表彰式前のインタビューの時に、宇野選手は涙流してました。
自分でも本当によく頑張れたと思ったのでしょうね。
宇野選手の涙を見るのは初めてかも??

選手の皆さん
本当に長いシーズンお疲れ様でした。

ゆっくり休んで欲しいけれど
アイスショーとかあるのよね。

本当にオリンピックシーズンは大変だ。


P.S
表彰式後のインタビューでも
宇野選手は痛くなかったを繰り返してました。
どんだけ我慢強いんや!!!


拍手[3回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">