忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ザギトワちゃんとちゃんを付けるあたり
ちょっと以前より愛があります。(笑)

フリーで3回も転倒してもうボロボロで・・・・
演技を終えた後、
コーチに抱き着いて泣いていたのを見て
何だかちょっとホッとしました。
15歳の普通の女の子なんだな・・・と
トラ柄のエロい衣装を着てても
中身は15歳の女の子。

ザギトワ
オリンピックの時、凄く緊張して手が冷たくなって・・・
て言ってましたね。
本当は緊張しやすい、
俗にいうあがりやすい子なんでしょうね。
凄い緊張してたんだけど
オリンピックの時は
緊張しても、無意識にでも体が動くくらい練習していたから
自然に体が動いてた。
何も考えなくても、体が覚えてたのでジャンプが跳べていた。

でも今回は
オリンピックで金メダルを取ったために、
いろんな行事があり
そこまで練習が出来なかった。

やっぱり練習不足の時って
それだけでも怖いもので
余計に緊張します。
いつも失敗しなかった絶対跳べていたジャンプで失敗。
何で??て自分でもわからない。
ほとんど失敗したことがないから
失敗した時どうしたらいいのか考えたこともない。

ええどうして??ひょっとして次は大丈夫?
もうパニックになって、次々と失敗。
なんかもう可哀そうなぐらいでした。
終わってからコーチが抱きしめてあげてたからよかったけど・・・・。

ああいう風な目にあうと、あとトラウマになってしまうんですよね。
恐くなって・・・それを乗り越えるのはなかなか大変なような気がします。

私も中学1年位の時
ピアノの発表会で演奏中に止まってしまったことがあって
その後しばらく、舞台で演奏するのが恐くなりましたよ。

私の場合はただの発表会ですけど
彼女の場合は、あんな大舞台でそんなことになったのですから、
それもそういう失敗はほとんどしたことがない。
心の傷は相当深いと思いますよ。
うまく戻れるかどうか・・・

これでシーズンオフになるので、
ちょっと長い休みを取ったら、気持ちも切り替えられるかもしれませんが・・・・。
なかなか難しい問題だと思います。

拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">